無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)(秋田県産)

田んぼと、稲の力で育ったお米です。

品 種 : ササニシキ
生産者 : フォレストファーム佐藤 力さん
_
- 商品ページへ -



さん ( 女性) のコメント


 2025年4月1日
美味しいお米をありがとうございます。自然の力を活かした栽培に感謝し、毎日食させていただいております。大切に味わいます。今後ともよろしくお願いいたします。
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

いつも、お米を美味しく食べて下さってありがとうございます。

春の農作業が始まりました。

まずは、除雪作業です。山間豪雪地帯ですので、育苗ハウスの除雪作業をしているところです。

種籾は、冷たいミネラル豊富な沢水に浸けて、じっくり吸水させているところです。

これから、種まきに向けた床土の準備を進めて行きます。

まだ早いと思ってのんびりしていると一気に忙しくなって来ますので、先取り出来る作業をどんどん進めて行きます。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2025年3月22日
毎日美味しいご飯が食べられるのは、フォレストファームさんの努力と情熱のおかげです。心から感謝しています!🍚🌾✨
フォレストファームからのお返事

晴れさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて頂けて嬉しいです。

昨日から種籾の脱芒(だつぼう)を始めました。
脱芒とは、籾に付いた毛のようなもの(のぎ)を取る作業です。
これが種籾に付いたままだと種籾を選別する作業や種まきの時に引っかかって均一に蒔けません。

昔は臼に入れて足で踏みしめての作業でしたが、今は機械があるので随分と楽になりました。

種籾に触れると、いよいよ始まるなーと楽しくなります。

今年も良いお米をお届出来るよう精進いたします。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2025年1月6日
毎日の食卓に感謝です!貴重なお米は家族皆のお気に入りで、一口ごとに至福の味わいです!どんな料理にも合うお米の美味しさは本当に不思議です!本年もどうか何卒よろしくお願いいたします(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

ご利用いただけることに感謝です。

ササニシキは癖が無く、料理の味を邪魔しません。その上で、お米が美味しいと思えるのが嬉しいです。料理の美味しさと、お米と合わせた美味しさを楽しめます。

今年も、美味しいお米をお届出来るようコツコツやって行きます。

今年も良い一年でありますように。

フォレストファーム 佐藤 力


りゅいたまさん (40代 女性) のコメント


 2025年1月3日
お米がしっかりしていて、美味しいです。
子どもたちもササニシキ大好きで、食べる量が増えてきています。
冷えても美味しいので、朝やお弁当のおにぎりは特に好評です。
フォレストファームからのお返事

りゅいたまさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お子様方に美味しく、沢山食べていただけて嬉しいです。

当地、秋田県は、「あきたこまち」の生産が多く、お米の「粘り」を美味しいと感じる方が多いです。私もそのように思っていたのですが、ササニシキを食べ慣れると、この粘りが重く感じ、常食はサッパリした食感のササニシキだなと思います。

パクパク食べられるササニシキは、お米大好き人間用のお米だと私は思っています。

本年も良い一年でありますように。

フォレストファーム 佐藤 力


いのきさん ( 女性) のコメント


 2024年12月14日
ふわっと体に吸い込まれるようなお米です。
優しいおいしさで、幸せになります。
家族中、感動しています。
無農薬無肥料、棚田で丹精込めて作られたお米を実感しています。
ありがとうございます。
お聴きしたいのですが、自宅の精米機で当日朝、精米しますが、他のお米(コシヒカリなど)と比べて、精米されやすいのでしょうか?例えば5分づきにすると、他のお米に比べて白くなり、白米かと思うほどです。もっと、精米を弱く(3分や胚芽米)したほうが良いでしょうか?
フォレストファームからのお返事

いのきさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。
ご家族の皆様に美味しく食べていただけて嬉しいです。
私も、スッと体に入っていく感じのお米だと感じております。

ご質問の件ですが、ササニシキは他のお米に比べて糠が白く、5分づきぐらいでも白米に見えます。5分づき米をご注文下さったお客様から、注文と違う白米が届いたとのご連絡をいただく事もあるくらいです。

食べてみてお好みの精米程度でご利用いただければと思います。

農薬は糠層に留まりやすいのですが、無農薬栽培ですので、精米程度が低くても安心してご利用いただけます。糠層に栄養素が沢山ありますが、ご無理せず、美味しく食べられる精米程度でご利用いただいた方が良いかと思います。

ちなみに、3分づきでも見慣れると白米に見えます。

あと、梅雨時期以降はお米の水分が抜けて硬くなりますので、同じ設定だと精米程度が低くなります。お好みに応じて精米の設定を調整していただければと思います。

また、ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2024年11月17日
いつもありがとうございます!粒がふっくらとして香り豊かで、自然な甘みが広がります!お米本来の旨味が感じられ、心から満足できる美味しさです!毎日の食卓の一番の楽しみです(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。
お米を思いっきりお褒め頂きありがとうございます。

お米は、ある一定レベル以上のお米であれば、あとは食べられる方のお好み次第だと思っています。
そのため、ご満足いただけていることが何より嬉しいです。
私は、ご飯を楽しみにしていただけるお米を目指していますので、私の役割が少しでも果たせているのかなと思いました。

お米づくりに取組む力になります。

感謝、感謝、ありがとうございます。

フォレストファーム 佐藤 力


いのきさん ( 女性) のコメント


 2024年11月8日
体にスッと吸収されるような、素晴らしいお米です。
無農薬、無肥料で作るのは、想像以上にご苦労があると思います。
感謝いたします。
大切にいただきます。
フォレストファームからのお返事

いのきさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

無農薬、無肥料での栽培は、お米を収穫出来るのが当たり前では無く、今年収穫出来たから来年も収穫出来るというものではありません。

1年1年が勝負なので、毎年、何とか続けているような感じです。

当農場のお米は、ご評価いただいたように、身体にスッと入っていくようなお米だと感じております。美味しく食べていただければ何よりです。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2024年10月5日
新米ありがとうございます!無農薬で無施肥の自然栽培のササニシキという究極の貴重なお米を食させていただける喜び、最高に幸せです(^^)/ 毎日の美味しい食卓、本当に本当にありがとうございます!すばらしい味わいに心より感謝しております!
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

新米も美味しく食べていただけて嬉しいです。
昨日で稲刈りが終わりました。
いつもより早く登熟期となり、好天に恵まれて順調に稲刈りが進みました。

昨年より1割ちょっと減収となってしまいましたが、良いお米をいただく事が出来ました。
今年は収穫量が少なくなってしまいましたので、年間予約のお客様限定の販売となる見込みです。昨年から引き続き年間予約を頂いているお客様方に感謝、通常販売のお客様方に申し訳ない気持ちです。

稲刈り早々、来年に向けて田んぼの作業を進めています。
労力的に栽培面積を増やすことは出来ませんので、収穫量を少しでも多く出来るよう取組んで行きたいと思います。

それでは、今シーズンもよろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2024年8月5日
今日の朝食も、美味しい食卓になりました。おかげさまです!一日3食、フォレストファームさんのごはんです。酷暑の夏でも、とても食べやすいので、大変助かります。無農薬・無肥料でこその美味しさは、格別です。毎日継続して食させていただいていますと、その素晴らしさがよくわかります。ありがたくて、感謝の気持ちでいっぱいです(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんにちは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。
いつも美味しくご利用いただけて嬉しいです。

当農場のササニシキは、食欲が減退する夏に、その良さが良く分かるなどのご感想をいただくことが多いです。サラッとして食べやすく、無理なく食べられることで暑さを乗り切られるとのこと。

暑くて食欲が無い時でも、冷お茶漬けでサラサラと食べれば暑さに負けない力になります。

こちらこそ感謝感謝であります。

稲は、もう少しで稲穂を出して来ます。
これからは、水管理で根っこを丈夫にし、大地の力をギュッとお米に蓄えていきます。
新米もお楽しみにしていただければ幸いです。

フォレストファーム 佐藤 力


晴れさん ( 女性) のコメント


 2024年7月4日
今日も一日美味しく頂戴いたしました!一年365日を通して、暑い時も寒い時も、美味しさの感動は、変わりなく最高で、素晴らしいです。おかげさまで、健康そのものバッチリで、本当に心強いです。心よりありがとうございます(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴れさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

毎日、美味しくご利用いただけて何よりです。
ご健康維持にもお役に立てているようで、生産者として嬉しい限りです。

私は3食ぐらい外食が続くと体調の変化が良く分かります。
自分のお米を食べることが、一番の健康管理だなと思っています。

暑くて大変ですgあ、毎日田んぼで草取りをしています。
今年も美味しいお米をお届け出来るよう、コツコツコツコツやっていきます。

くれぐれも、お体大切にお過ごし下さいませ。

フォレストファーム 佐藤 力


中田直子さん (50代 女性) のコメント


 2024年6月21日
ササニシキの発芽玄米を探していて、こちらに辿り着きました。
変な臭いもなく、とても美味しかったので、次回も購入したいと思っています。
無農薬無肥料での米作りはとても大変だと思います。
本当にありがたく食べさせていただいております。
フォレストファームからのお返事

中田直子さん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。
当農場に辿り着いて下さってありがとうございます。

発芽玄米は、発芽玄米の加工中、そのお米に含まれている成分の臭いがします。
例えば、栽培に有機質肥料を使用していればその有機質肥料の臭いがします。

当農場のお米の場合、稲の花の匂いに近い土の匂いがします。
美味しく食べていただけて何よりです。

今は田んぼの除草作業中です。田植え後からずっと田んぼです。7月末頃までずっと田んぼです。

今年も美味しいお米をお届け出来るようコツコツやっています。

お心遣いとても励みになります。ありがとうございます。


フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2024年5月21日
ほんとうに感謝感謝です!美味しい毎日、しあわせそのものです!食させていただいたあとの感動。それはもう、言葉にならないほど素晴らしいのです。ありがとうございます(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

毎日美味しく食べていただき、楽しんでいただき、こちらこそありがたい限りです。

今は田植えをしているところです。

暑かったり、寒かったり温度変化が激しくて大変です。

我が家では雑草対策のため、午前中に代掻き、午後から田植えを繰り返すので作業が進まず、10日間ぐらい田植えをしています。

まだまだ始まったばかり、良いお天気に恵まれることを祈るばかりです。

それでは、今年のお米もお楽しみに!

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2024年4月7日
いつもありがとうございます(^^)/美味しいです!冷めたときの美味しさも究極で、日々様々なシーンを楽しく豊かにしてもらっています!
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて頂けて何よりです。
いつもであれば、まだ1m以上の雪が残る時期ですが、今年は早々に雪が消え、田んぼが乾いて春作業を始められる状態になっています。

これから田んぼを手入れし、稲が健全に育つ環境づくりをしています。
楽しんでいただける美味しいお米をお届け出来るよう、コツコツ取り組んで参ります。

今後とも、よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2024年4月7日
この度もありがとうございます!気の遠くなるようなお世話を経て目の前にあらわれてくださったお米は、本当に神々しいです。素晴らしいご縁に感謝です(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

今年のお米づくりも始まっています。
厳選した種もみを冷たい沢水に入れて寒さに負けない性質に鍛えながら、じっくり吸水させているところです。

温暖化で暑くなってはいますが、当地では寒さ対策も欠かせません。
一つ一つ丁寧に作業を進めて行きます。

励まされます。ありがとうございます。

フォレストファーム 佐藤 力


クローバーさん ( 女性) のコメント


 2024年3月20日
佐藤様 以前、玄米の浸水についてアドバイスいただき、なかなか適切な浸水時間管理が難しいと感じていました。最近になって、発芽酵素玄米が炊ける炊飯器を購入し、炊飯前の浸水や炊飯後の保温なしで発芽酵素玄米が食べられるようになりり、佐藤さんのササニシキをさらにおいしくいただけるようになりました。自宅での食事がますます楽しみになっています。いつもありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

クローバーさん、こんにちは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米は、炊くと言う調理が必要になりますので、
お米の美味しさは、半分が生産者、もう半分がご利用下さる方で決まります。

新しい炊飯器をご利用されることで、より楽しく美味しくご利用いただけるようになったとの事、本当に有難く思います。

まだまだ雪の降る日が続きますが、今シーズンのお米づくりの作業を少しずつ始めています。更に美味しいお米を育めるよう取り組んで参りますので、よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


ままさん (40代 女性) のコメント


 2024年2月16日
アレルギー体質改善のために、注文させていただきました。
一粒一粒がしっかりしているお米だと思いました。
大変なご苦労の中で育てられたお米を販売していただき、感謝していただいております。
ありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

ままさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

アレルギー体質との事、当農場のお米が少しでもお役に立てれば幸いです。

体質改善は、日々の食生活とともに、適度な運動と睡眠が大切です。

気長に楽しく美味しく続けて頂けたらと思います。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2024年2月5日
おはようございます!今朝もありがたいお米を皆で美味しくいただきました!おかげでこうして毎日元気に過ごすことができます。家族の幸せを支えていただいています!一粒一粒が本当にありがたいですので、大事なお米は浄水でといで、浄水で炊いています(^^)/味わえますこと、誠に感謝です!
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんにちは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を大切に、美味しくご利用いただけて嬉しいです。

お米は商品ですが、商品と言いたくない気持ちがあります。
お客様にご理解いただくために「商品」と言う言葉を使うことは有りますが、命あるお米を商品と言う事に抵抗があります。お米一粒、一粒に命があり、その命を大切にして下さる方にご利用いただけるのは、本当に有難いことだと思っています。

晴さんとご家族の皆様に食べて頂けるお米たちは幸せだなと思います。

こちらこそ、感謝、感謝であります。

フォレストファーム 佐藤 力



ことは有っても、


クローバーさん ( 女性) のコメント


 2024年1月29日
佐藤様
いつもおいしいお米をありがとうございます。
前回の投稿では浸水についてアドバイスをありがとうございました。実行してみます。こちらのお米ですが、収穫後の乾燥はどのようにされていますか。教えてください。
フォレストファームからのお返事

クローバーさん、こんにちは。
いつもありがとうございます。

お米の乾燥に関するご質問ありがとうございます。

乾燥は、遠赤外線乾燥機を使用し、低温でゆっくり乾燥させています。
\\
遠赤外線乾燥機は、自然乾燥と同じ原理で乾燥することが出来る乾燥機です。通常モードでは高温で乾燥してしまうため、通常モードでは無く、低温に設定して時間を掛けて乾燥しています。食味については、自然乾燥した場合と比べて大きな差は無いと思います。

当農場では、お米を発芽させた発芽玄米を販売しておりますし、種籾も同じ乾燥方法としています。お米の生命力を損なわない乾燥方法で乾燥しております。

通常の乾燥方法のお米は高温で乾燥しているため、発芽力が弱まっています。高温で乾燥させた方が、燃料費や電気代が掛からず、早く乾燥させることが出来ます。機械乾燥をした場合でも、機械の性能や乾燥方法でお米の生命力が大きく違ってきます。

また、ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。

フォレストファーム 佐藤 力


クローバーさんのコメント


 2024年1月24日
1度注文してとてもおいしかったので、まとめ買いをしました。
最近は玄米のままで炊くことも増えましたが、しっかり浸水をしてから炊くと玄米でも食べやすく、とてもおいしいです。
フォレストファームからのお返事

クローバーさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて頂けて嬉しいです。

玄米は、しっかり浸水することも大切ですが、玄米の芽を動かすイメージで試して見て下さい。

気温の高い時期だと、浸水時間は12時間程度、冬場の寒い時期だと24時間程度が目安です。

保温性の高い容器に45℃のお湯を入れて4時間程度でも大丈夫です。

当農場のお米は発芽します。ちゃんと発芽しなくても、芽が動き出せば、玄米に含まれる栄養素が吸収されやすくなります。発芽し過ぎると美味しくなくなります。

浸水後は水を取り替えて新しい水で炊いてください。炊くとき冷たい水がお奨めです。

玄米でも安心してご利用いただけるお米ですので、いろいろお試しいただければ幸いです。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


ちっちさん (50代 女性) のコメント


 2024年1月15日
艶々して光っていてとても美味しいお米です!
ご苦労してお作り頂いているのがとても分かります、
本当に有難いです。
化学物質過敏症や食物アレルギーの私でも頂けました。
この病気を持っていると安全で安心のもしか頂けません。

分からないことなども何度もメールを頂き大変丁寧にご対応してくださいました。

大変なお仕事だと思いますがこれからもご提供いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
フォレストファームからのお返事

ちっちさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

美味しく食べて頂けて嬉しいです。

無農薬、無肥料のお米づくりを始めた当初、安全性と美味しさを両立出来るのか不安でしたが、稲の能力を発揮させて育まれたお米は、お米本来の滋味深い美味しさを感じられ、スッと体に入って来ました。

お米大好き人間の私は、アレルギーの有無に係わらず、誰でも美味しくお米を食べて頂けるようにしたいと考えています。お米って美味しいですよね。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。

フォレストファーム 佐藤 力


し〜ほさん (50代 女性) のコメント


 2024年1月15日
先ずは対応の速さに驚きました。
迅速な対応ありがとうございます😊
支払いの対応などお金に関する事は様々な信頼に繋がると思います。
お米も美味しく頂いています。
何軒か順番に食べ比べをしたくて同時に注文させて頂いています。
今後もお願いすると思うので宜しくお願いします
フォレストファームからのお返事

し〜ほさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

農作業の都合もありますが、可能な限り迅速な対応に努めております。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。

またのご利用、心よりお待ちしております。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年12月15日
毎日、毎食、お米を口にする度に『はぁ〜♪ごはん美味しいね〜!!』と皆で言っています。味わいの素晴らしさに、毎回感動しています。毎日の楽しみです。貴重なお米を味わうことができます幸せ、本当に有り難い限りです。ありがとうございます(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

ご家族の皆様に美味しく食べて頂けて嬉しいです。

今日、地元の中学生と「どのような時に幸せを感じるか」など、話をする機会がありました。

思いっきり反抗期だった私と違い、今の中学生は家族と過ごす時間をとても貴重と感じていて、家族と一緒の時に幸せを感じるとの生徒さんが多かったです。

自分が親になって見ると、家族で笑いながら美味しいご飯を食べられるのは、一番幸せな瞬間だなと感じます。幸せな時間の中に当農場のお米がご一緒出来て私も幸せな気分です。

今日は、とっても良い一日でした。

当地、明後日から雪だるまマークが並んでいます。

本格的な冬に突入するようです。皆さま、くれぐれもお体大切にお過ごしくださいませ。

フォレストファーム 佐藤 力


クローバーさんのコメント


 2023年12月2日
アレルギー体質の家族がいるためにササニシキ、しかも自然栽培のお米を探していてこちらを見つけることができました。さっぱりして甘味が少ないイメージのササニシキでしたが、とてもおいしく品種が変わったことに家族も気付きません。3分付ににしても、食べやすいので無理なく続けられそうです。
フォレストファームからのお返事

クローバーさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

ご家族の方々にも美味しく食べて頂けているようで嬉しいです。

ササニシキは精米程度が低くても白米のように白くなることもあって、分づき米でも違和感が少なくご利用いただけると思います。

粘りが強かったり、甘みが強いお米は最初美味しく感じます。でも、食べ続けると重く感じてしまいます。ササニシキは、サラッと食べられて食べ飽きないお米だなと思います。

アレルギー体質の方がいらっしゃるとの事、少しでもお役に立てられれば幸いです。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年10月26日
フォレストファームさんの自然栽培ササニシキは、我が家にとり、なくなはならない存在です!毎日ありがとうございます!先週はテレビの収録があり、昼食シーンでお世話になりました!なんだかワクワクすることが、なにげに色々続いています(^^)/!継続効果と勝手に思っているところです!美味しくて、なおかつ良い循環までできて、本当にありがたいでお米です!
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

テレビ収録ですか。何でしょう。
昼食シーンで思い付くのはサラメシなのですが。
ワクワクするような事があると楽しいですね。
我が家のお米と言うより、晴さんご自身の仁徳だとうと思います。
晴さんのような方に食べて頂けるお米は幸せです。

私の最近のワクワクは、山のキノコ採りです。
当地は、もう雪の季節となりましたので、冬支度もあり思うように行けないのですが、私の気持ちは山の中を歩き回っています。

寒くなりますね。
くれぐれもお体大切にお過ごしくださいませ。

フォレストファーム 佐藤 力


W.Mさん (50代 女性) のコメント


 2023年10月21日
 普段は農協でお米を買っています。以前は玄米を食べていましたが、表皮や胚芽に農薬が多く残留していると聞いて気になるようになり、精米した白米を食べるようになりました。
 最近、やはり玄米を食べたいと思い、無農薬、無肥料のこちらのお米を購入させていただきました。安心して食べられるので、本当にありがたい気持ちでおいしくいただいいております。
 離れて暮らしている子供たちにも送りましたが、息子からは「一粒一粒からパワーをもらえる気がする」と感謝されました。
 同封されていたお手紙からは、手間と体力をかけて作ってくださっていることがあらためて実感されました。生産者の方々と自然に対しても感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
フォレストファームからのお返事

W.Mさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。
また、お手紙も読んで下さってありがとうございます。

息子さんにも美味しく食べて頂けたようで嬉しいです。
お米には多くの微量栄養素が含まれています。白米に含まれる栄養素を1としたとき、玄米に含まれる栄養素は9です。玄米は栄養豊富な食べ物ですが、ご心配されているとおり、白米にする時削られる胚芽や糠層に農薬が残留しやすいため、通常栽培のお米を玄米でご利用するのはお奨め出来ません。

当農場のお米は農薬を使用せず、山間地の綺麗な水で育てたお米ですので、玄米でも安心してご利用いただけます。

自然の恵みをスーッとそのままお届けしていますので、自然の恵みを楽しんでいただければ幸いです。

お米を美味しく食べていただき、またお心遣いを頂き感謝いたします。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


未来キッチンさん (40代 女性) のコメント


 2023年10月13日
自然栽培ササニシキを注文させていただきました。

また、同封されていたお手紙も読ませていただきましたが、大変なご苦労の中、このような美味しいお米を作ってくださっていることに、心から感謝いたします。

暑い中の作業は、本当に大変だと思いますが、体にはどうぞご自愛ください。

どうもありがとうございました。
フォレストファームからのお返事

未来キッチンさん、ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて下さってありがとうございます。

また、お手紙も読んで下さってありがとうございます。

今年の夏の作業は、本当に大変でした。稲刈り時期になると雨続きで、やっと刈り終えたような感じです。稲刈りが終わって早々、来年に向けた田んぼの準備作業をしている所です。稲が育つより良い田んぼづくりが私の仕事なので、稲が植えられていない時期こそ、私の本来の仕事が出来ます。稲刈りが終わると、他の農家さんは田んぼに行きません。私は、稲が植えられていなくても、コツコツ田んぼに通って田んぼづくりをしています。

お心遣い感謝いたします。

未来キッチンさんも、くれぐれもお体大切にお過ごしくださいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年8月31日
ご飯が本当に美味しいなぁ〜と家族皆で毎日言っています。ありがたい限りです。感謝感謝です!まだまだ暑い日が続いています。どうぞくれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて下さってありがとうございます。

今年の当地は、気候のブレの範囲を大きく超えて異常な暑さに見舞われています。

そのため、お米を保管している冷蔵庫も送風時間が長くなり、お米の乾燥が進んでいるようです。

お米が硬く感じられる場合は、浸水時間を長めにしてお試しいただければと思います。

当地、お盆を過ぎれば涼しくなるのですが、全く涼しくならず、未だに30度以上の気温が続いています。田んぼの水もすぐ無くなってしまうので、水管理が大変です。

それでも当地は豊かな山々のお陰で水が豊富なので、水不足無く水管理が出来るので有難いです。ミネラル豊富な綺麗な水を沢山稲に吸ってもらい、美味しいお米に仕上げて行きたいと思います。

もうすぐ稲刈りです。新米もお楽しみいただければ幸いです。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年7月22日
今回もありがとうございました。品種がササニシキですので、高温多湿の夏でも、ご飯が美味しく頂けます。本当に助かります。春夏秋冬の一年を通して、非常に頼り甲斐のある素晴らしいお米に感謝です。ありがとうございます。おかげ様です(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて頂けて嬉しいです。

当農場のお米は、食欲が減退する夏場に良さが分かると言っていただく事が多いです。

私は、農繁期の夏場こそ、ご飯を食べなければ動けません。
暑い日の食が進まない時、お茶漬けで食べ始めると食が進んで食べ過ぎてしまうほどです。

サッパリした食感のお米ですので、サラサラと体に入って行ってくれます。

夏場こそしっかり食べて、乗り切っていただければと思います。

くれぐれもお体大切にお過ごしくださいませ。

フォレストファーム 佐藤 力


松下静子さん ( 女性) のコメント


 2023年7月17日
フォレストファームのお米がこんなに美味しいことを初めて知りました。ありがとうございます。実は初めて玄米で頂いたのですが、こんな玄米食べたことないと思いました。今まで経験してない味と見た目です。可愛らしい丸い玄米で優しい優しい味でした^ - ^
フォレストファームからのお返事

松下静子さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて頂けて嬉しいです。

玄米と言っても、品種や栽培方法で食感や食味が違います。

当農場のお米は、他の玄米と食べ比べて見て、食べやすい玄米だと思っています。

それに、食が進まなくなる夏場こそ、当農場のお米の価値が分かるとのご感想も頂きます。

でも、夏場の玄米は大変かも知れませんので、体調と相談しながら、精米したお米もご活用いただければと思います。

こちらは、梅雨明け目前と言った感じです。

暑くなりますね。くれぐれもお体大切にお過ごしくださいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年6月6日
とにかく神々しいお米で、毎日本当に楽しみです。とても美味しいので、毎食、感動も味わせていただいています。幸せに感謝です。生きる源、パワーに感謝。力先生、いつも本当にありがとうございます!
フォレストファームからのお返事

晴さん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

美味しく食べて頂けて何よりです。

田植えが無事終わり、早々、田んぼの雑草対策と畔の草刈りをしています。

昨日は気温が上がって夏日になりました。ハードな仕事が続いて疲労が溜まっていたこともあり、熱中症気味にダウンしてしまいました。仕事を早々に切り上げてゆっくり寝て、今日はすっきりです。

これからもハードな仕事が続きますが、晴さんのお言葉を支えになります。

本当にありがとうござます。

それでは、今日も良い一日でありますように。

フォレストファーム 佐藤 力


群馬さん (30代 男性) のコメント


 2023年5月13日
いつも美味しくいただいております。
生産者様のこだわりもお手紙からいつも伺っており、これからも末永くお付き合いさせていただきたいです。
フォレストファームからのお返事

群馬さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。
お米を美味しく食べて下さってありがとうございます。
お便りも読んで下さってありがとうございます。

余りこだわりを持たず、自然を良く観察しながら、より良い方法を模索しています。
大きく見れば同じようでも、細かい部分で毎年やり方が違います。
自然に流されながらの自然栽培です。

毎年異常気象ですが、今年は冷夏の予想です。
当地では、ササ竹の花が咲くと不作とされているのですが、今年はササ竹の花が多いので、やはり冷夏なのかなと思っています。

水管理を徹底し、より美味しいお米をお届け出来るようにしたいと思いますので、よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年4月28日
ありがとうございます。元気の源をいただいております。健康に直結するお米だけに、この安心感は特別で得がたく、幸せに思っております。佐藤 力先生、感謝です。ありがとうございます!
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

先生なんて滅相もございません。

自然の中で夢中で遊んでいる変なおじさんのような感じです。

雑草取りなど本当に大変なのですが、楽しそうに仕事をしているので、友達に遊んでいるように見えると言われます。

田んぼは、仕事場というより遊び場で、田んぼづくりは楽しい遊び場づくりのような感じです。まー、大変なんですけどね。

健康管理のお手伝いが出来て嬉しいです。

今年も楽しい美味しい田んぼにして行こうと思っています。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年4月27日
いつもありがとうございます!たけのこシーズンでは、あく抜きに米ぬかが大活躍でした。特別に美味しいたけのこになり驚きました。どこまでも素晴らしいお米です。本当にありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

我が家でもタケノコを頂き、お米のとぎ汁であく抜きしていただきました。

春は美味しいですね。

こちらは、タラノメ、コシアブラ、ハリギリ、コゴミ、ぜんまい、ウドの季節です。

もうすぐワラビも生え始めます。

春は、新緑の淡い緑と山桜の淡いピンク、そして残雪の白で、柔らかい優しい景色となっていて、命が溢れています。

春の芽はパワーがギュッと詰まっているので、食べて元気になりますね。

今シーズンもよろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年4月27日
佐藤 力先生、いつもありがとうございます。ササニシキの素晴らしさ、自然栽培の素晴らしさを、おかげ様でいつも味わっております。毎日が感動です。本当に感謝&感謝でございます。
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用ご投稿ありがとうございます。

こちらこそ、いつも美味しく食べて頂けて何よりです。

これから春の農繁期で忙しくなりますが、お言葉が励みになります。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


hiyoriさん ( 女性) のコメント


 2023年4月25日
迅速かつ丁寧な対応に感謝致します。有り難う御座いました。

お米は美味しくて、美味しくておかず無しでいけちゃいます(*´艸)
上品な甘味と香り食感もピカイチ 旨い、旨い、( ゜Д゜)ウマーと家族に大好評でお母さんどこで見つけたのすごいて、すごいお母さんに成りました(*´σー`)エヘヘ
さて、
『(無農薬、無肥料)で田んぼと、稲の力で育ったお米自然栽培ササニシキ』
この言葉に引き寄せられ購入致しました。(因みに我が家はササニシキ ファンです。)

自分は、日本人は農耕民族なのでお米は特別な存在だと思っています。
大げさかもしれませんが古から現代に至る迄お米によって命の繋がりがたもたれ八百万の生命が有ると信じています。自然に優しく小さな生き物達にもやさしい無農薬、無肥料のお米づくり大変かとご推察致します。(元、水飲み百姓の娘)ゆえに
又、同封のお便り(令和4年度産 フォレストファ−ムのお米 栽培法方など)のパンフレットを読み大変勉強になりました。それから体に優しく安心していただくことのできるお米を作り続けてくださることに感謝致します。又、この様なお米に出会えたご縁にも感謝致します。
貴重なお米ですので、大事に大事にいただきたいと思います。
フォレストファームからのお返事

hiyoriさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく、美味しく食べ頂けて嬉しいです。
当農場のお米を見つけて下さったお母様は、すごいお母様です。
見つけて下さってありがとうございます。

秋田県の端っこの山間部で、コツコツお米づくりに励んでおります。
この時期、田んぼには、まだ誰もいませんが、田んぼを平らにするためにせっせと土を運んだり、農道の整備をしたりと、稲を育てる環境づくりをしている所です。

良い稲を育てるには、良い稲を育てられる田んぼづくりが欠かせません。
稲が育つ環境を整えることが私の仕事です。

私にとっても、お米は特別な存在です。
お米大好き人間で、お米さえあれば何とかなると思っています。
そのため、お米だけはまともなお米を食べたいと思って農業をやっているようなものです。

無肥料無農薬は、特に除草作業が大変で、今年は体が持つだろうかと思いながら、一年一年の勝負です。人は勝手に歳をとってしまいますからね〜。

稲は元気な芽を出してくれ、1cmぐらい伸びていています。
ここまで伸びてくれると一安心です。
秋が楽しみになる良い苗に育ってくれそうです。

大変な農作業ですが、ご投稿を励みに、より良いお米を育てられるよう精進して参りたいと思います。

それでは、ご家族の皆様、くれぐれもお体大切にお過ごし下さいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年2月17日
無農薬、無肥料の自然栽培のお米を頂戴できます幸せ、本当にありがとうございます!素晴らしく美味しい味わいに毎日感動しています。佐藤力先生の、それぞれの持ち味を引き出すお力に感嘆です(^^)/!
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

追加のご投稿ありがとうございます。

今年も、身体と心が求めるようなお米を育めるよう精進して参りますので、よろしくお願い致します。

お米は自然からの賜りもので、私は稲が育つ環境を整えてあげることしか出来ません。

自然の恵みに感謝であります。

お米に感動していただける晴さんのお心に感謝であります。

今後とも、よろしくお願い致します。


フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2023年2月17日
今年も美味しいお米をありがとうございます!とても貴重なお米ですので、分けていただけますこと、本当に感謝感謝です。おかげさまで、毎日の食卓が豊かになりまして心から嬉しく思っています。『命の源』をありがとうございます(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を大切に食べて頂けて何よりです。

晴さんの心が、当農場のお米の力を高めてくれています。

食べていただけることに感謝です。

ありがとうございます。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2022年12月26日
毎日食させていただいています。おかげさまで今年も皆元気に過ごすことができました。とにかく美味しくて毎日嬉しいです。素晴らしい味わいに毎食ごとに感動しています。ありがたい限りです。本当に感謝です(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

とても嬉しいです。

私は、ご飯を食べるとき、少しでも幸せな気持ちになっていただけたらと思っています。

少しの幸せな気持ちが、生きる力になるからです。

私にとっては、美味しく食べていただけることが生きる力になります。

いつも本当にありがとうございます。

何かとお忙しい時期かと思いますが、くれぐれもお体大切に、良いお年をお迎えくださいませ。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2022年11月17日
この度も送ってくださりありがとうございました。お米は、佐藤力様だからこそ育てることができた究極のお米と常々思っております。本当に素晴らしい味わいで、頂ける奇跡に感謝です。講演会の参加者、とてもうらやましいです。
フォレストファームからのお返事

晴さん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

いつもお米を美味しく食べて下さってありがとうございます。

今も、来年に向けて田んぼの整備を進めています。

この時期田んぼにいるのは私ぐらいのもので、殆どの農家さんは、稲刈りが終わると春まで田んぼに行くことは有りません。

私の場合は、稲を育たるための環境を整えるのが仕事なので、田んぼに稲が無い時期の田んぼづくりが、とても重要な仕事になります。

そろそろ雪の季節を迎えますので、もう数日で田んぼの仕事を終え、冬支度に入ります。

残りの仕事は、また春作業と一緒に行います。

冬は冬で、スノーシューを履いて田んぼ見舞いに行きますけどね。特に意味はありません。田んぼが気になって、田んぼの雪景色を見に行くだけです。

何だかね。田んぼにいると落ち着くんですよ。

それでは、くれぐれもお体大切にお過ごし下さいませ。

今日も良い一日でありますように。

フォレストファーム 佐藤 力


さん ( 女性) のコメント


 2022年10月31日
台所を預かる立場として、家族皆の健やかな日々を真剣に考えたとき、無農薬無肥料栽培に行きつきます。そして、実際に毎日食してみると、食べたもので身体はつくられていることを実感します。まさに、お米は人生そのもの。貴重な、しかも心震える美味しさのお米を分けていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!
フォレストファームからのお返事

晴さん、おはようございます。
いつもありがとうございます。

私は、単なる栄養では無く、心も身体も求めるようなお米を育みたいと思っています。

ご利用下さる方々が、少しでも笑顔になれるお米、少しでも生きる力が湧いてくるようなお米をお届け出来たらと思っています。

大切に、美味しく食べて頂けて何よりです。

こちらは紅葉の季節となりました。
そろそろ雪がちらつく季節となります。

くれぐれもお体大切にお過ごし下さいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力

次のページへ