無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)(秋田県産)

田んぼと、稲の力で育ったお米です。

品 種 : ササニシキ
生産者 : フォレストファーム佐藤 力さん
_
- 商品ページへ -



ミヒロさん (50代 女性) のコメント


 2019年10月22日
ササニシキの発芽玄米を探しており、なかなかみつけることができず諦めておりましたところ、ようやく佐藤さんのお米に巡り合いました。
さっそく注文し、いただきました。よく噛んで食べると甘くてとても美味しいです。
ササニシキは高アミロース米で血糖値の上昇が穏やかで体に良いときいておりましたが、よく噛んで味わっていただいておりましたら、食べすぎることもなくなり、意図せず体重が2キロ減り、体が軽くなりました。
ずっと食べ続けたいお米です。美味しいお米を使って下さり、ありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

ミヒロさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

我が家でも、発芽玄米を常食としています。

発芽玄米は、良く噛んで食べなければなりませんので、食べ過ぎる事が有りません。

噛む事に時間を使うことで、沢山食べなくても満腹感が出て来ます。

白米は、良く噛まなくても飲み込めてしまうので、沢山食べないと満腹感が出て来ません。

それに、玄米は食物繊維が沢山含まれているので、便通も良くなります。

発芽玄米を食べて一番最初に実感するのが便通です。

おならが臭く無くなったり、老廃物が排出されやすくなることで、肌や爪の変化を実感される方もおります。

健康管理は日々の食事です。無理せず、少しずつでも長くご利用いただければ幸いです。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2019年10月8日
おいしい玄米なので、今回母に送って頂きました。丁寧に作られたお米だと知り両親は大変に喜んでいます。いつもありがとうございます「
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんにちは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

ご両親様にもお届けいただき、感謝致します。

美味しく食べていただければ何よりです。

稲刈をスタートした数日はお天気に恵まれましたが、その後は不安定な天気が続き、思うように稲刈が進んでいません。次に来襲する台風の前に稲刈を終えられるか微妙なところです。

稲刈を進めつつ、来年に向けた準備も進めています。

良いお米を育てるには、田んぼの環境を整えなければなりません。

田んぼの排水性を高めるため、暗渠の整備も進めています。

こちらも、雨が降ると田んぼが抜かるんで作業が進まないので大変ですが、少しずつ進めています。

歩みは亀のごとく、コツコツです。

こちらこそ、よろしくお願い致します。


田中健さん (40代 男性) のコメント


 2019年10月7日
いつも有り難い感謝の気持ちで一粒も無駄にせず美味しくいただいております。脱プラスチックを目指しているので、米の袋が紙袋で有り難いです。袋も再利用しています。世の中が変わり、自然栽培が当たり前になる事を願っています。買い物は投票だと思っているので素晴らしい生産者さんから購入するように心がけています。自然栽培に出会って22年ですが、今まで色々な自然栽培のお米を食べて来ましたがフォレストファームさんのお米が一番甘く美味しいと感じています。フォレストファームさんのお米に出会えて良かったです。
フォレストファームからのお返事

田中健さん、ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を大切に、美味しく食べていただけて嬉しいです。

「稲は水で育てる。」と言う格言があります。
自然栽培のお米は、肥料など使用しませんので、正に、水で稲を育てているようなものです。
当農場は山間地にありますので、生まれたての綺麗な水を使用することが出来ます。

稲作農家には、良い水で育てたお米は美味しいとの共通認識があります。
水の味がお米に現れるからです。

それに、山間地は昼夜の温度差が大きいため、稲が夜にゆっくり休むことが出来るので、稲に旨味をため込むことが出来ます。

農業の現場にいると、自然栽培が主流になっていくのは難しいと感じていますが、ご利用下さる方が増えてくれば、少しずつ広がっていく可能性はあると思います。田中さんのような意識を持つ方が増えて行くことを願っています。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


りゅいたまさん (40代 女性) のコメント


 2019年7月20日
いつも美味しいお米ありがとうございます。
麺類が多くなりがちな夏ですが、ご飯はやっぱり美味しいです。
子供たちもおにぎりとお味噌汁だといっぱい食べます。
暑い中や雨の中での雑草取りは大変ですね。
子供の頃に実家のお手伝いでやっていて大変だった記憶が思い出されます。
今年は、雨や曇りの日が多く日照不足が心配ですね。
大きな被害が出ず、美味しいお米が出来るといいなと楽しみにしています。
フォレストファームからのお返事

りゅいたまさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

我が家の息子たちは、困ったことにお米しか食べないと言って良いほどです。

おかずは、ふりかけとか、シラス程度です。

これに、牛乳とかヨーグルトぐらいしか食べません。

保育園では野菜など何でも食べているようなので、それほど心配していませんが、本当にお米だけは良く食べてくれます。

子供は、お米が大好きですね。

私にとって雑草取りはルーチンワークで特別な仕事ではありません。

田植えが終わってから毎日雑草対策です。田んぼに入らない日は1日もありません。

今は、稲の列間(条間)の除草を終え、株と株の間の雑草取りをしています。

雑草が大きくなり過ぎて株間除草を断念した田んぼが2枚ありますが、それ以外は、あと4日間ぐらいで何とかなりそうです。

気温が低く、日照時間も短い割に生育が順調なので、稲の花が咲くお盆頃の天候次第で何とかなりそうです。雑草対策はいつもより上手く出来たので、後は、好天に恵まれることを祈るだけです。

今後も適切な管理に行い、より美味しいお米をお届け出来るようにしたいと思います。

暑くなってくると思いますので、ご家族の皆様方、お身体大切にお過ごし下さいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2019年6月18日
自然の強い力を最大限に生かしたお米をありがとうございます。
おいしく炊いて感謝していただきます。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

今は、毎日田んぼで除草作業をしています。

自然栽培は雑草との闘いです。

除草作業をすると、稲が喜んでいるように見えます。

実際、除草作業をした後は、稲が伸びるんですよ。

美味しく食べていただけて何よりです。

今年も、美味しいお米をお届け出来るよう、一つ一つコツコツ取組みます。

ありがとうございます。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2019年4月25日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
ササニシキをよくかんでいただくと体がととのって元気になります。
ありがたいなーと、いつも思います。
今後とも宜しくお願い致します。


uranさん ( 女性) のコメント


 2019年3月29日
待ちに待った春の訪れが伝わってまいりました。
美味しいササニシキをいただいて、身も心も充実した毎日です。
ありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんにちは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

そちらは春でしょうね〜。

こちらは、午前中天気が良かったのですが、午後から吹雪です。
当地は、2月と3月が逆転したような天気で、この先の天気予報でも雪だるまマークが続いています。

稲の育苗ハウスの除雪作業を開始しました。
寒さで雪融けが遅く、除雪作業に難儀しています。
まだ、1m20cmほどの雪が積もっています。

今年の天候も不安定な感じですが、少しでも良いお米をお届け出来るよう、自然の変化に対応して注意深く管理作業をして行こうと思っています。

それでは、春を楽しみましょう。

フォレストファーム 佐藤 力


janeiroさん (40代 女性) のコメント


 2019年2月27日
早々お送りいただきありがとうございました!
安心安全なササニシキを購入出来て感謝です。美味しく頂いております。
フォレストファームからのお返事

janeiroさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

発送は、特別な事情が無い限り、ご注文をいただいた当日〜翌日には発送しております。

お米の在庫が無くなる寸前にご注文をいただく事も多いため、通常時でも迅速に発送するようにしています。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

より良いお米を目指し、一つ一つ手間を積み重ねて育てたお米です。

あくまでお米が主役、私は稲の生育をサポートする係りなので、名脇役となれるよう今年も精進して参りたいと思います。

当地、まだ雪が2m弱積もっていますが、3月末頃から今年のお米づくりがスタートします。

例年になく春の気配が早いので今年の天候が心配ですが、良い天候に恵まれることを願うばかりです。

それでは、お身体大切にお過ごし下さいませ。

ありがとうございました。


uranさん ( 女性) のコメント


 2019年1月27日
いつも美味しいお米をありがとうがざいます。佐藤さんの自然栽培ササニシキを食べることで、本当に健康な体になってきました。とっても嬉しいです。心から感謝いたします。これからもよろしくお願い致します。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。

当農場のお米が、体質改善のお役に立っているとのこと、嬉しい限りです。

私は玄米食ですが、体調管理にお米が欠かせません。
お米はエネルギー源では有りますが、内臓の機能を健全にに保つ機能も有ります。

美味しく食べていただいて、健康の一助になれれば何よりです。

当地、まだまだ雪深いですが、3月に入ればお米の作業がスタートします。
こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


ジョジョさん (30代 女性) のコメント


 2019年1月26日
とても評価が良かったので楽しみです。
ササニシキは大好きなので。
精米したものも販売して欲しいです。
フォレストファームからのお返事

ジョジョさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

精米したお米も販売しております。
ご注文をいただいてから精米しておりますので、
白米に限らず、精米程度のご指定が有れば、分づき米も可能です。

現在、在庫が少なくなってきたため、発芽玄米のみを販売しております。
在庫調整後、再度、精米の販売を再開する予定です。

今回、タイミング的にご希望のお米を販売休止中で済みませんでした。
次回、ご利用いただければ幸いです。

ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡いただければ幸いです。

フォレストファーム 佐藤 力


田中 健さんのコメント


 2018年11月9日
最近アレルギーの方などにササニシキが良いとの事を良く耳にします。
そこで自然栽培米ササニシキを探していました。
初めて食べた感想は、甘い!でした。こんなに甘いお米は初めてです。生産者様の米作りへの取り組みや思想などが素晴らしく、良い方と出会えた事に感謝しています。
毎日、ササニシキを食べるのが楽しみです。
おかずよりお米を食べたいと思う凄いお米です!
フォレストファームからのお返事

田中 健 さま、ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて下さって、ありがとうございます。

アレルギーをお持ちの方が、医師から奨められたとのことで、ササニシキをご利用下さっています。今のところ、科学的というより、実際に食されている方の状態から、ササニシキが負担の少ないお米だとの認識だと思います。

単にササニシキが良いというものでもなく、アレルギーによっては、生産方法や生産地も重要な選択肢になっています。無農薬栽培ではあっても、化学物質過敏症の方は平場など下流域のお米では改善されず、山間地にある当農場のお米をご利用下さっています。

自然栽培は生易しい栽培方法では有りません。

それでも、当農場のお米は、「お米ぐらいまともなお米が食べたい。」と思っているお米大好き人間の私には、無くてはならないお米です。

ご利用下さる方にとっても、楽しみの一つになれるお米であれば幸いです。

季節の変わり目、お身体大切にお過ごし下さいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2018年11月1日
今年も新米を美味しくいただき、心から感謝いたします。ササニシキは、体調を整えるためにはなくてはならない大切なお米です。たくさんの手間や惜しまぬ努力の積み重ねで美味しいお米が出来るのですね。本当にありがとうがざいます。
フォレストファームからのお返事

uranさん、ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お返事が遅れて失礼いたしました。

送信したつもりが、送信されていたなかったことに気付いて再送です。

今年も、何とかお米を頂くことが出来たと言った感じです。

一年一年が勝負で、昨年良く出来たから、今年も出来るとはなりません。

収穫出来たことに感謝、そして、美味しく食べていただけたことに感謝です。

私も、当農場のお米が無ければ体調を維持することが出来ません。

お米をお役立ていただけて何よりです。

季節の変わり目、お身体大切にお過ごし下さいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


まめだいふくさん (50代 女性) のコメント


 2018年10月21日
こちらのササニシキ発芽玄米を購入しはじめて1年半経ちます、その間にさまざまな変化がみられました。どうしても治らなかった二女の指にできる水泡が消えたこと、私の大福のような下腹がへこんだこと、毎朝ご飯をいただくのがすごい喜びになったこと、これからも自然のちからで育てられたお米をまんなかにしてにシンプルな和食を続けていけたらと思います。
フォレストファームからのお返事

まめだいふくさん、こんにちは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場のお米が、体質改善にお役立ち出来て良かったです。

他のお客様からも、体質が改善されたとのお声を多くいただいております。
直ぐに表れる効果は便通ですが、おならが臭く無くなったとの喜びのお声もあります。

おならが臭くないのは、発芽玄米によって腸内環境が改善されているのだと思います。
排出されないおならは、血液で身体を巡ります。
臭いおならは血液を汚し、それが体調や身体の表面に現れてきます。

自然栽培のお米と、他のお米の大きな違いは、発酵するか腐敗するかの違いです。
通常のお米は腐敗しますが、自然栽培のお米は発酵します。
自然栽培のお米だからこそ、より腸内環境を改善する効果が高くなるのではと思います。

我が家の主食もササニシキの発芽玄米です。
個人差はありますが、私の場合、発芽玄米を主食にしてから3年経過したぐらいで体質が明らかに違って来たなと思いました。良くなるというより、悪いものが抜けたと言った感じです。

無理せず、少しずつでも長く続けていただき、体調管理にお役立ていただければ幸いです。

フォレストファーム 佐藤 力


erimuさん (50代 女性) のコメント


 2018年10月10日
いつもお世話になっております。
おかげさまで、おいしくごはんをいただいています。

天候が不安定ですが、どうぞご自愛ください。
フォレストファームからのお返事

erimuさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

本日で我が家の稲刈が終わりました。

まだ他の農家さんから依頼された稲刈が有りますが、とりあえず一安心です。

途方に暮れるほど膨大な手間を掛けて大切に育てたお米です。

美味しく食べていただければ何よりです。

季節の変わり目、お身体大切にお過ごし下さいませ。

フォレストファーム 佐藤 力
 


uranさん ( 女性) のコメント


 2018年7月25日
今年ほど暑い夏を経験したことはありませんが、美味しいササニシキのお蔭で
食欲は衰えることなく健康です。
いつも本当にありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

いつもありがとうございます。

こちらも暑い日が続いています。

今は、田んぼを乾かすために、田んぼに溝を切る作業をしています。

滝のように汗が流れ、水をいくら飲んでも追いつきません。

それでも、山間地ということもあると思いますが、風が冷たく心地よいです。

夏ではありますが、もう、秋の気配を感じる季節になっています。

今年はトンボが多い?

物凄いトンボの数で、空一面のトンボも秋を感じさせます。

好天のお陰で、今年は稲が順調に育ってくれています。

今年も美味しいお米をお届け出来るよう、丁寧な管理に努めたいと思います。

まだまだ、暑い日が続くかと思いますが、無理せず、お身体大切にお過ごし下さい。

ありがとうございます。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2018年1月25日
いつも美味しいお米をありがとうございます。

我が家は毎日土鍋で玄米を炊いています。
噛みしめるたびに美味しくて感謝しています。

今年は異例の寒さなので何卒お身体大切になさって下さい。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

いつもご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて下さって嬉しいです。

当地もキンキンに冷え切っています。

雪が途絶えることなく降り、明日の朝には積雪量が2mを超えそうです。

この寒波が過ぎれば、今シーズン3回目の屋根の雪降ろしです。

豪雪地帯の当地では雪が降るのが当たり前ですが、普段降らない地域での降雪や寒さは大変だと思います。

今回の寒波は寒すぎるので、極力外出を控え、薪をガンガン焚いてやり過ごします。

くれぐれもお体大切お過ごし下さいませ。ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2017年10月25日
今年も待ちに待った新米を、家族そろって美味しくいただくことができました。
今年はお米の生育に、いつも以上に大変なご苦労があったのですね。
フォレストファ−ムさんのササニシキのお蔭で、毎日を健康に暮らすことが出来ます。
ありがとうございました。 
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お返事が遅くなって済みません。

いつも、美味しく食べていただけて嬉しいです。

今年のお米づくりは、とても長かったです。

自然栽培の稲は生育が緩慢ですが、いつも以上に緩慢でした。

稲が生育しないと雑草が育つため、雑草対策を必要とする期間が長かったです。

稲刈時期も雨が多く、台風も来たりして稲刈作業も大変でした。

今年は収穫量が大幅に少ないですが、収穫出来ただけ有難いと思える年でした。

自然が相手だけに思いどおりには行きませんね〜。

美味しく食べていただき、少しでも皆様のご健康にお役立ち出来れば幸いです。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2017年7月25日
この夏の猛暑で身体がまいってしまいそうです。
でもそんな時にこそ、美味しい自然栽培ササニシキの力で体調管理ができています。
暑い中の農作業、本当に感謝です。
ありがとうございます!
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

一瞬あった猛暑日に田んぼの草取りをむたっと(全力で)やったら体調を崩し、寝込んでしまいました。暑い日に無理は禁物です。

こちらは、肌寒い日が多く、猛暑の熱を分けて欲しいぐらいです。

これからは、稲穂が出来る大切な時期です。
お天道様のご機嫌を伺いながら、何とか美味しいお米が出来るようしっかり取り組んで行きたいと思っています。

暑くなってくれることを願うばかりですが、人間には辛いですね。

お身体大切にお過ごし下さいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2017年4月26日
いつも美味しいお米をつくるために、日々ご苦労されていることが
伝わってまいります。

自然栽培ササニシキは本当に美味しくて体調もとても良いです。

お身体に気を付けて今後も宜しくお願い致します。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんにちは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お心遣いありがとうございます。
今年も、コツコツ取組んでおります。

より良い稲を目指して、毎年やり方を変えています。良い年、少し残念な年などありますが、まだまだ改良の余地があると思い挑戦を続けています。

今年は、苗を育てる土の状態を変えました。良い芽が出てくれているので結果は上々です。秋が楽しみです。

こちらは、山桜が咲き始めました。
春を楽しみましょう。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


janeiroさん ( 女性) のコメント


 2017年4月3日
いつもありがとうございます。時々外食もしますが、家で食べるご飯が一番美味しいです。今回も美味しくいただきます!また宜しくお願いします。
フォレストファームからのお返事

janeiroさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

いつも美味しく食べていただけて嬉しいです。

昨年、収穫量が少なかったこともあり、今年は早々、ご予約分で完売となってしまいました。

これから、今年のお米づくりがスタートします。

まずは、豪雪地帯ならでは、育苗ハウスの除雪作業からです。

今年は、何とか稔良い秋を迎えられるようにしたいと思っています。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

それでは、良い一日でありますように。

フォレストファーム 佐藤 力


Kさん ( 男性) のコメント


 2017年3月14日
いつも美味しいお米を届けて頂き、ありがとうございます。
従来の麺、パンなどの小麦を中心とした食事から、ササニシキの玄米を
中心とした食事に変更してから、体が軽くなりました。
これからも続けて行こうと思います。
フォレストファームからのお返事

Kさん、こんにちは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

麺、パンなどは美味しく感じ、食べやすいため、食べた時に幸福感が有ります。

食べても食べても食べたくなる欲求が出てくるので、ある本では小麦中毒とも書かれていました。

麺、パンは、たまには良いのですが、続けると体調が崩れます。

お米を中心とした食事は、体調を維持するのにとても大切だと、私も実感しております。
すぐに効果が出るのは便通だと思います。体の中を掃除してくれる感覚があり、身体が軽く感じます。

玄米は身体に良い食材ですが、続けるのが難しい部分もあります。その時の気分や体調に応じて、少し精米したお米を食べるなど、無理せず気長に続けていただければと思います。

美味しく楽しく食べていただければ幸いです。

フォレストファーム 佐藤 力


ぴーさんさん (40代 女性) のコメント


 2017年2月11日
いつも美味しいお米をありがとうございます。こちらのお米の購入は4回目になります。ササニシキのさっぱりさがとてもおいしいですね。我が家は症状は軽いのですが、化学物質過敏症の子供が3人 そして 私自身もそうなのですが 身の回りのものは出来るだけ無添加のものなどにしているのですが、お米もと思い 友人の勧めでこちらのお米を購入してみました。お米を頂くようになって、よく体調を崩していたのですが 最近体調がとてもよいです。 ほんとにありがたいことです。
それからブルーベリージャムありがとうございます。ジャムはやはり市販のものは食べられない(お腹にすぐきてしまいます。)子供がおいしい おいしいと 食べました。
自然のものはいいですね。またこちらも リピしたいと思います。
フォレストファームからのお返事

ぴーさんさん、おはようございます。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

粘りのあるお米は美味しいのですが、毎日食べると重く感じます。私も、ササニシキのさっぱりした食感、食後の体調の違いから、ササニシキを愛用しております。粘りの強いお米が主流となり、粘りの少ないお米は美味しくないというイメージもありますが、ご利用いただいている方々からとても好評で、とても嬉しく思っております。

当農場のお米は、化学物質過敏症をお持ちの方のご利用も多いです。そのため、お米の袋も印字などしない無地の紙製米袋を使用しています。全く飾り気のない袋で、機能性重視です。紙製の米袋は、通気性が良く、お米から染み出る油分も吸収してくれます。

田んぼやブルーベリー畑は、子供の遊び場と考えています。安心した遊ばせ、また、実った実は、洗わなくてもそのまま食べられるようにしたいと思っています。美味しく楽しくご利用いただき、少しでも体調管理にお役立ていただければ幸いです。

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

それでは、良い一日でありますように。

フォレストファーム 佐藤 力


janeiroさん ( 女性) のコメント


 2017年2月2日
いつも美味しいお米をありがとうございます。うちの主人も美味しいと言っております。また宜しくお願いいたします。
フォレストファームからのお返事

janeiroさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて何よりです。

当地は豪雪地帯です。

今年は雪が少なくて助かったなと思っていたら、今日は前が見えないくらいわんさか降っています。人間にとっては厳しい環境ですが、この寒くて適度な湿度がある環境は、お米の保存にとても適した環境です。私は、雪のあるこの時期のお米が美味しいと感じます。

厳しい寒さはもう少しでしょうか。お体大切にお過ごし下さいませ。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2017年1月25日
  今日は いつもおいしいお米をありがとうございます。           自然栽培のササニシキは、やっぱりすごくおいしい! 体調がとてもいいです。 寒さが厳しい状況がお手紙から伝わってきます。だからこそお米が美味しいのですね。これからもよろしくおねがいします    
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

いつもご利用、ご投稿ありがとうございます。

当地は豪雪地帯です。今日で、今シーズン4回目の屋根の雪降ろしをしました。

山に積もった雪は、雪解け水となって山のミネラルを沢山含み、田んぼに入って来ます。

当農場では、稲刈後から田んぼに水を入れて山のミネラルが豊富な田んぼにしています。

あと、雪の多い気候は、温度が低く、湿度が高いため、お米の保存にとても適した環境です。

この環境に置いた後のお米は、一味違ってくるような感じがしています。

美味しく食べていただければ幸いです。

お体大切にお過ごし下さい。ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


nekoさん (40代 女性) のコメント


 2016年12月24日
すぐに届けていただいてありがとうございました。
ササニシキはなかなか近所では手に入らないので助かります。

すごくおいしいです!!
サッパリした中にもいろんな味が含まれていて、好きな味です。
炊くのが楽しみになりました。
フォレストファームからのお返事

nekoさん 、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

近年は、コシヒカリやコシヒカリを親とした粘りの強い品種が多く、ササニシキのようなさっぱりした食感のお米は殆どありません。

サッパリしているというとパサついたお米というイメージがありますが、美味しいサッパリ感のあるお米です。

ササニシキは、病気や冷害に弱く、また、品質が天候に左右され易いなど、栽培が難しい品種でもあります。それでも、新しい品種には無い生命力の強さを感じる品種で、その生命力が、より自然な栽培方法の中で力を発揮し、自然の中から、滋養に富んだ栄養を吸収してくれます。それが、味となって表れてくれているのだと思います。

美味しく、楽しくご利用いただければ何よりです。

それでは、良い年末年始をお過ごし下さいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


janeiroさん ( 女性) のコメント


 2016年12月23日
いつも素早く送ってくださり大変助かっています。今回も美味しくいただいています。ありがとうございます!
フォレストファームからのお返事

janeiroさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べて下さってありがとうございます。

今年も残り僅かですね。

お元気で、良い年末年始をお過ごし下さい。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


Kさん ( 男性) のコメント


 2016年11月21日
先月頂いたばかりなのですが、おいしさの余りあっと間に無くなり今月もとなりました。
これからも、よろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

Kさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく、沢山食べていただけて嬉しいです。

自然栽培の稲は生育が緩慢なので、あせらず我慢我慢で見守りながら、その時々に必要な管理を確実に行っていかなければなりません。今年は、春先の低温で生育が遅れて生産量が少なくなってしまいました。思うようには上手く行きませんね。でも、美味しく食べていただけるお米に育ってくれて良かったです。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


janeiroさん ( 女性) のコメント


 2016年11月19日
いつもありがとうございます。心のこもった大切に育てられたお米、美味しく頂いております。またよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

janeiroさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

稲刈りが終わってから、ずっとお米を育てるための田んぼを整備しています。
まだまだ終わらず、田んぼに入り浸っています。

田んぼづくりから始める稲づくり、手間を惜しまず取組んでいます。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2016年10月26日
ササニシキ米に対して詳しい情報を添付してくださってありがとうございます。
安心しておいしくいただくことができます。

自然の力がギュッとつまったお米のおかげで、家族全員元気に過ごしています。

今後ともよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

全国で新しい品種が続々登場しています。

新しい品種に求められていることと、ササニシキは、全く別の方向です。

ササニシキは、美味しいけど作りにくいお米です。

お米の見た目などの品質は天候に左右されやすく、新しい品種に比べて見劣りする部分もあります。

ササニシキは、現代の一般の消費者や生産者が望むようなお米では無い古い品種かも知れません。

でも、自然栽培を行う生産者から見ると、ササニシキの力強さや稲の姿の美しさ、お米の透明感など、他の品種では見られない魅力が沢山あります。

また、アレルギー体質の方などからご愛顧いただくなど、身体への負担が少なく、その上美味しいとのご評価もいただいております。当農場のササニシキを食していただいて、ササニシキのイメージが変わったなどのご感想もいただいております。

当農場のササニシキをご理解いただき、美味しくご利用いただけて嬉しいです。

無事稲刈りが終わり、来年に向けて田んぼの整備などを進めています。

こちらは、そろそろ雪の気配を感じる時期です。

お身体大切にお過ごしください。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


Kさん ( 男性) のコメント


 2016年10月9日
楽しみしていた新米を頂きました。
たいへんみずみずしく、また甘味がしっかりとあり美味しかったです。
これからもよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

Kさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございました。

新米を楽しみにしていて下さってありがとうございます。

今年は、春先の天候不順で思うように育ってくれず、何とか収穫出来たといった感じです。
毎年のことながら、難しさを痛感した一年となりました。

美味しく食べていただけると、苦労が報われます。

収穫が終わると、来年に向けて田んぼの条件を良くする整備を始めます。
一年、一年、より良いお米を目指して。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


erimuさんのコメント


 2016年9月28日
いつもありがとうございます。
変わらずおいしくいただいています。新米も楽しみです。

今後ともよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

erimuさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

「あきたこまち」は、天気が良ければ、明日、明後日には稲刈したいと思っています。
今日、雨がかなり降っているので、田んぼが柔らかくなって作業が大変そうですが、今後も天気が良くない予報ですので、晴れ間を見て稲刈したいと思います。

「ササニシキ」は、10月2日頃には刈時になりそうです。

稲も、美味しいタイミングがります。
美味しいタイミングで稲刈をし、美味しいお米をお届けしたいと思います。

さてさて、今年の出来はどうかな?
収穫量は少ない見込みですが、その分、大粒の美味しいお米になってくれたらと思っています。

新米もお楽しみに!

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


Kさん ( 男性) のコメント


 2016年8月29日
前回から利用させて頂き、おいしいので今回もまた注文させて頂きました。
お米に対する考え方、姿勢に深く感銘しました。
これからもよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

Kさん、こんにちは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

私はお米大好き人間です。
せめてお米だけは、まともなお米を食べたいと思っています。

この「まとも」が、とても難しいです。

多くの手間を掛けた稲は、稲穂が垂れて来ました。
昨年より7日ぐらい生育が遅れていますので、稲刈は10月に入ってからになりそうです。

明日の台風が心配です。無事、通過してくれることを祈るばかりです。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


janeiroさん ( 女性) のコメント


 2016年8月4日
2回目の購入です。やっぱり玄米はおいしい〜!今回も美味しくいただいております。ありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

janeiroさま、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

我が家も玄米食です。

玄米は日々の体調を整えてくれますね。

美味しく食べていただき、体調管理にお役立ていただければ幸いです。

稲は、もう少しで稲穂が出てきそうです。
稲の花が咲くころは、田んぼが炊き立てのご飯のような匂いだ漂って、とっても豊かな気持ちになります。稔良い秋になりますように。

それでは、お体大切にお過ごしください。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2016年7月23日
こんにちは。我が家は、治病のために玄米食を始めました。色々な処を試しましたが、フォレストファ−ムさんの自然栽培ササニシキが、一番美味しいです!   今は暑い時期なので、土鍋で時間をかけてコトコトと炊いています。      ふっくらと甘い御飯で、体調も良いです。いつもおいしいお米をありがとうございます。  
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。夜分に失礼致します。

いつもご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場のお米が、体質改善にお役に立てられれば嬉しいです。

土鍋ご飯美味しそうですね。

我が家は、私が高校生ぐらいまで薪ストーブでかまどご飯でした。
今は簡単にスイッチポンの電気炊飯器です。

かまどご飯懐かしいな〜。農作業に余裕が出てきたら、土鍋ご飯を炊いてみたいと思います。

暑さ厳しくなりますね。お体大切にお過ごしください。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


janeiroさん ( 女性) のコメント


 2016年7月1日
身体のことを考えて、モチモチ系ではないお米お探していました。今回はフォレストファーム様のササニシキ。美味しく頂いています!ありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

janeiroさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場のササニシキを美味しく食べていただけて嬉しいです。

今は、田んぼの草取りをしております。草取りは、とっても大変な仕事です。

美味しく食べていただけるのは励みになります。

今年も美味しいお米になって貰えるよう、丹精込めて田んぼに手間を掛けています。

暑くなってきますね。
お身体大切にお過ごしください。
ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力


erimuさんのコメント


 2016年5月23日
いつもありがとうございます。

ごはん中心の食生活に、おいしいお米は欠かせません。
生産者様に感謝です。これからもよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

erimuさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

明日から田植えの予定です。

一つ一つの手間を積み重ね、自然の力がギュッと詰まった美味しいお米をお届け出来るようにしたいと思います。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


uranさん ( 女性) のコメント


 2016年4月26日
こんにちは。お便りいつも楽しみにしています。種もみのお話しとても興味深く勉強になりました。ギュッと自然の力がいっぱいに詰まったおいしいお米をいつも本当にありがとうございます。何よりも本当においしいです。これからもよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。
いつも、ご利用、ご投稿ありがとうございます。

稲の芽が出て来ました。

強い生命力を感じる太い立派な芽です。

良い芽が出てくれると嬉しいですね〜。

毎年の事ながら、この籾は、良い芽を出してくれるだろうかと心配になります。

心配性過ぎるのかも知れませんが、自然栽培を行うには大胆さと、繊細さが必要だと思います。決断は大胆に、管理は繊細にです。良く観察して稲の気持ち、田んぼの気持ちを察し、稲が元気に育ってくれるよう取組んで行きたいと思います。

芽が出ると一安心です。これから、田んぼの環境づくりです。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力


erimuさんのコメント


 2016年3月23日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
タラの芽ごちそうさまでした。自分ではなかなか買わないので、
思いがけずうれしかったです。
これからもよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

erimuさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございました。

タラノメ少しですが、ご利用いただけて良かったです。

タラノメを買ってまでも食べようとする方は少ないかも知れませんね。
天ぷらが美味しいですが、自宅でてんぷらをされる方も少ないようですし。

それに、山間地では食べ慣れた食材ですが、都市部の方はそれほど食べる機会が無いと思いますので、食べる習慣が無いのでは無いかと思います。

我が家では、春になると田んぼの土手とか裏山にさっと行ってタラノメ、コシアブラ、こごみ、ハリギリ、あけびの芽、山ぶどうの芽、さるなしの芽、ふきのとうなどを取って来て天ぷらでいただきます。春は、田舎の豊かさを感じられる季節です。

今は、稲の育苗ハウスの除雪をしています。
今年は雪が少なく、60cmぐらいしかありません。
今年も、より安全で美味しいお米をお届け出来るよう取組みます。

ありがとうございました。
こちらこそ、よろしくお願い致します。


フォレストファーム 佐藤 力
〒012−0183 秋田県湯沢市皆瀬字貝沼162
TEL・FAX 0183−46−2083


uranさん ( 女性) のコメント


 2016年1月24日
こんにちは、お便りを拝見していつも、すごいなぁ。って思います。大自然の中でいつもどうしたらお米にとって何をして何をしないかを考え、日々努力ををされている様子が伝わってきます。その積み重ねでこんなにも美味しい’ササニシキ’をいただくことができていると思います。感謝です。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿いただきまして、ありがとうございます。

お米の育て方は、目指す方向によって色々なやり方がありますし、その地域の気候条件によっても、やり方が違って来ます。

田んぼ一枚ごとでも違いますし、田んぼ1枚の中でも場所によって違いがあります。

大きく見れば僅かな違いにしか過ぎませんが、農薬や肥料に頼らない稲づくりは、その僅かな違い(根本的なもの)を見極めなければなりません。目に見えないものが見えるくらい良く観察する事を心がけています。

こちらこそ、美味しくご利用いただけて嬉しいです。

ありがとうございます。

フォレストファーム 佐藤 力


erimuさんのコメント


 2015年11月7日
いつもありがとうございます。
暑い季節も食味が変わらず、おいしくいただきました。

これからもよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

erimuさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございました。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

一年を通して美味しく食べていただけるようお米を冷蔵庫で保管してしています。

また、自然栽培のお米は、お米が劣化し難いとされています。

化学肥料、有機質肥料に関わらず、肥料を使用している農産物は腐りやすくなります。

お米を水に浸けて置くと、肥料を使用したものは腐敗して悪臭がして来ますが、肥料を使用していないお米は発酵して来ます。お米そのものの見た目は一緒ですが、化けの皮がはがれるような感じです。

今年も、丹精込めたお米です。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ