もんでん農場からのお返事
ご感想ありがとうございます。
お米の食味にいちばん関係が深いのは、保存なのではないかと思います。。
冬場はあまり気にする必要もありませんが、夏場は重要です。
お米の低温倉庫の温度は13〜16℃ぐらいです。
気温がその温度を上回る季節になると、徐々に酸化や吸湿しますので、
食味が落ちていきます。
また、酸化や吸湿してカビがでたり虫が湧いたりするリスクがあります。
台所に保管される方が多いのですが、台所は温度も湿気も高いので、
注意が必要です。
とくに精米後は、お米の表面に無数のキズがついて表面積が大きくなり,
湿気やにおい移りの原因になります。
高いお米・・・ですので、保管にお気をつけて最後まで美味しく
お召し上がりいただければと存じます。
ありがとうございました。
もんでん農場