無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声((有)横田農場)

(有)横田農場
(有)横田農場
代 表 者 : 横田修一 
所 在 地 : 茨城県
生 産 歴 : 38年
モットー : 『すべてにこだわり、手を抜かない。』
  • どこまでも続く広い田んぼ どこまでも続く広い田んぼ
  • 沢山の生き物が住んでいます 沢山の生き物が住んでいます
  • 子供たちと田んぼの学校を開催 子供たちと田んぼの学校を開催
 
横田農場は、関東平野のど真ん中、茨城県龍ケ崎市にあり、利根川水系の豊富な水と肥沃な土がおいしいお米を育てています。田んぼには、とんぼやどじょう、カエル、メダカもたくさんいます。
茨城は、夏の適度な高温と降水、そして秋の乾燥した風が良質なお米を育てます。そしてコシヒカリの生産量は18年連続で全国2位の実績を誇る有数の産地です。

私たち横田農場は、日本人の主食「お米」をつくる者の責任として、おいしい!安全!安い!お米づくりを頑張っています。
有機JAS認定や特別栽培農産物認証の厳しい基準を満たしたお米を大切に育てています。

●第37回農林水産祭 農林水産大臣賞受賞
●平成14年度 茨城県環境にやさしい農業推進コンクール 最優秀賞受賞

あきたこまち【送料・税込】

_

モンキーガールさんのコメント


 2008年4月21日
初めて注文させて頂きました。
迅速に対応して頂き、助かりました。ありがとうございました。
お米一粒一粒のつやがしっかりしていて、炊きたてのお米が、
ピカ☆ピカ☆してるように見えました。とても美味しかったです。
今は、水の量を調整して好みの堅さを探しています♪
お米作りがんばってください♪また、よろしくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

モンキーガール さま

はじめましてこんにちは。横田農場 平田杏子です。
横田農場は迅速第一、お米が残りわずか!なときでも
間に合うように発送しています。
空っぽになってしまったときはちょっと無理ですが…(笑)。
私たちのお米をおいしいと言って頂けてとても嬉しいです!
ますますやる気が出ます!

あきたこまちの苗も、ビニルハウスの中ですくすくと育っています。
田植え開始まで後もう少し。
田植え機の最終調整や田んぼの代かきが終わればいよいよ田植え!
走り出したら止まらないのが横田農場の田植え機(笑)。
連休も日曜も関係なく田植えの日々が始まります。
もっともっとおいしいといっていただけるよう、今年もがんばりますので
またのご利用を心よりお待ちしております!

このたびはご注文いただきありがとうございました。
今後とも横田農場をよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

KJさんのコメント


 2008年4月9日
(有)横田農場のスタッフの皆様へ
早速有機玄米、食させて頂きました。前回は減農薬米、そして今回は有機米。前回のお米もとてもおいしかった印象があり、今回機会があり再度注文させて頂きました。最近は、若干ぼけた・・祖父の作ったお米を食べたり(自家用なので粗いお米でしたが・・)スーパーで購入したりと旅をしていましたが、やはりなんだかしっかり。ちゃんとしたお米に今回ありつけた・・そんな印象です。おいしいなぁ〜おいしいなぁ〜とシアワセを噛み締めながら食べています。おいしいお米は、どんなに安い炊飯器でも、おいしく炊ける。。改めての実感です。そんなおいしいお米を作って下さってありがとうございます!!また、ちょっとしたわがままにも快く対応して下さって感謝致します。また機会がありましたら、宜しくお願い致します。ありがとうございました!!
(有)横田農場からのお返事

こんにちは、横田農場 榊原 幸太です。
度々ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。

横田農場のお米を気に入って下さったようで、とても嬉しいです。
これから忙しくなる時期ですが、美味しいと言って頂けますと、励みになります!!
これからも横田農場のお米をよろしくお願いいたします。
またのご注文をお待ちしております。

あきたこまち【送料・税込】

_

ナイスバディーさんのコメント


 2008年4月4日
すっかり春〜〜♪

皆様の愛情たっぷりで育ったお米〜・・・!
いつまでも新米と変わらない味。

でも、新米はいつも待ち遠しいです ♪

お身体に気をつけて・・・宜しくお願い致します。
(有)横田農場からのお返事

ナイスバディー 様

こんにちは、横田農場 榊原 幸太です。
いつもご利用いただきありがとうございます。

今年も田植えの準備が徐々に始まります。
春の季節を感じながら作業をしていますと、温かくなりましたねぇ。
温かくなりますと、苗の成長も順調なので、嬉しい事です。
今年も美味しいお米をお届けする為に頑張ります!!

これからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用を心よりお待ちしております

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

くりっぺさんのコメント


 2008年4月4日
さっそく送っていただきありがとうございました。家族の健康を考えるなら、主食のお米から安全なものを・・・と願っています。たいへんなご苦労がおありでしょうが、これからも安全なお米作りをがんばってください。
(有)横田農場からのお返事

こんにちは、横田農場 榊原幸太です。
この度はご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
これからもお客様に安心で安全なお米をお届けする為に頑張りますので、横田農場のお米をどうぞよろしくお願いいたします。
またのご注文をお待ちしております。

特別栽培ミルキークイーン【送料・税込】

_

こめこめマンさんのコメント


 2008年3月31日
叔父にすすめられて購入しました。ツヤツヤもっちり、冷めてもほんとうにおいしくて、ついついごはんがすすんでしまいます。
更に、夜食にオニギリなんか食べたりしちゃいます。体重増加間違いなし。まずいですが、このお米以外考えれられなくなっちゃいました。
(有)横田農場からのお返事

こめこめマン 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度は、ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
ミルキークイーンは、他の品種と比べて、もっちり感がぜんぜん違いますよね!味も香りも良くて、冷めてもおいしい品種で、ここ数年でものすごく人気が高くなってきています。
体重増加は困ったものですが(実は私もおなか周りがかなり気になっています)、これから暖かくなるので、たくさん体を動かして消費しましょう(笑)
私のほうも、田植えに向けて体力勝負なので、少しエネルギーを蓄えておいても大丈夫・・・かな?
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
今日はこれから、6回目(あと6回です)の温湯消毒をします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

MZさんのコメント


 2008年3月31日
こまめにブログがアップされているのがいいですね。何だか親近感が沸きます。家族で玄米、いただいています。安心していただけるので、助かります。
(有)横田農場からのお返事

MZ 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度はご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
お届けするお米がどのように育っているのか、農場では今どんな作業をしているのか、できるだけお知らせするように心がけています。特にこれからの時期は、いろいろな作業が次々始まるので、書くことがたくさんあります(作業も忙しくなるので、結構たいへんなのですが・・・)。楽しみにしていてくださいね。
これからも横田農場のお米をよろしくお願いいたします。
またのご注文をお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ukaukaさんのコメント


 2008年3月14日
迅速に対応してくださり、ありがとうございます。おいしくいただいています。安全でおいしいお米作りは大変だと思いますが、応援しております。
(有)横田農場からのお返事

ukauka 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度はご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
おいしく召し上がっていただけたようで、とてもうれしいです。
安全なお米づくりは、おっしゃるとおり大変な面もあります。ですが、こうして、私たちが作ったお米を食べてくださる方とお話をする機会ができると、もっと安全なものを、もっとおいしいものを作らなければという責任を感じます。
これからも横田農場は、おいしくて安全で、安いお米づくりをがんばりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

おぐぐさんのコメント


 2008年3月13日
今回久しぶりに購入しました。去年は、親戚からたくさんお米をいただき、なかなか買えずにいたのですが、やっと横田さんのお米に戻ってきました。暫く違うお米を食べてみると、やっぱり違いが分かりますね。雑味がなく、とってもおいしいです。特に玄米で食べるので、違いがわかります。有機栽培なので安心ですしね。今後も美味しいお米をよろしくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

おぐぐ 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
久しぶりのご注文ということで、また私たちのお米をお選びいただき、ありがとうございます。
しばらく他のお米を食べると、違いがわかりますよね。私たちのお米のほうがより美味しく感じていただけたようで、とても嬉しく思いますし、また自信になります。
この有機栽培コシヒカリは、安心安全ももちろんですが、おいしさも自慢です。有機堆肥だけで育てたお米は甘みがあって、収穫量を増やさずに稲が本来つけるべき丁度いいだけの粒数だけにして、おいしさを少ない粒に凝縮されています。
もう今年の作付けがスタートしています。今年も美味しいお米をお届けできるよう、がんばりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

knさんのコメント


 2008年3月12日
早速届きました。で・・・早速玄米炊きました。
いただきまーす
(有)横田農場からのお返事

kn 様
こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度はご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございました。
「早速」召し上がってくださいましたか(笑)召し上がった感想もぜひお聞かせくださいね。
横田農場では、今、田んぼに堆肥をまいているのですが(全部で100トン!撒きます!!)、昨晩の雨で、田んぼには水たまりが・・・。このままで堆肥を積んだトラクターを入れると、はまってしまうので、田んぼが乾くまで堆肥散布はおあずけです。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

くみんさんのコメント


 2008年3月4日
いつも美味しい玄米をありがとうございますvv
またこのたびは支払方法を間違えてしまったのですが、
素早く対応していただいて助かりました!
本当にありがとうございますm(_ _)m
(有)横田農場からのお返事

くみん 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
いつもご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
私たちのお米を気に入っていただけたようで、とても嬉しいです。
横田農場の田んぼは、だんだん慌しくなってきました。いろいろな作業をスタッフみんなで分担し、同時進行で進んで行きます。
ここしばらく雨が降らないおかげで、作業が追いついてきています。もう少し
天気が続いてくれるといいのですが。

どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご注文をお待ちしております。

あきたこまち【送料・税込】

_

じょんさんのコメント


 2008年3月2日
先日、初めて注文させて頂きました。
一粒一粒がしっかりつやつやしていて、とても美味しかったです。
冷めても美味しいのでお弁当や、おにぎりにもぴったり☆
(有)横田農場からのお返事

じょん 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度はご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございました。おいしく召し上がっていただけたようで、とってもうれしいです。
「あきたこまち」は秋田でできた品種ですが、ここ茨城でも早生品種としてたくさん栽培されていますし、おいしさももちろんおススメします。
来週にはもうあきたこまちの種籾をお湯で殺菌して水に浸す作業が始まります。そこからもう6月に田植えが終わるまでは、ノンストップ!う〜ん長くて短い春の始まりです。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ぽんぽんちいさんのコメント


 2008年2月26日
つやつやで甘みがあり、とても美味しかったです(^u^)
(有)横田農場からのお返事

ぽんぽんちい 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度は、ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
甘みがあっておいしかったとのことで、よかったです。
この有機栽培コシヒカリは、有機堆肥だけで育てています。後から肥料を足したりしないで、稲が田んぼの地力をそのまま使って、自然に成長するので、お米本来の味になります。もう間もなくその堆肥を田んぼにまく作業が始まります。有機栽培の田んぼと特別栽培の田んぼで合わせて100トンもの堆肥をまくので、なかなか大変な作業ですが、おいしいお米を育てるためにはどうしても必要な作業なんです。

どうぞこれからも横田農場のお米をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

空ちゃんさんのコメント


 2008年2月26日
いつもおいしいお米ありがとうございます。玄米で30kg単位で購入して、圧力釜で炊いて毎日食べています。とてももちもちしておいしいです。玄米おかゆパンも時々作っています。
(有)横田農場からのお返事

空ちゃん 様
こんにちは、横田農場 横田修一です。
いつもご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
私の長男の名前が「空(そら)」なので、ちょっとビックリしました(笑)
玄米は、初めは抵抗がある方も多いのですが、いまどきの圧力炊飯器でしたらふっくらと炊けて、もちもちしておいしいですよね。玄米おかゆパンもおいしそうですね。我が家でも、有機栽培コシヒカリを粉にした米粉を使って、子供たちのおやつを作っています。
少しずつ春の作業が忙しくなってきました。
今年もおいしいお米をお届けできるようがんばりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

taniyamaさんのコメント


 2008年2月25日
もう4回目なので同じ繰り返しになりますが、いつも美味しく玄米をいただいております、食事で麺類などがでても私は必ず玄米を食べて口直しします。
今回、興味本位でお米の食べた量を計算してみました。
わが家で玄米60kgを夫婦で約172日かかって食べました。
ほとんど毎食1日茶碗3杯食べているので多いかなと思いましたが、1日174g年間だと一人64KG程度しかなりません。もっともお菓子や餅、酒などの分は追加になるでしょうがその分はあまり消費してないように思います。1合が150グラム程度なので意外と少なかったです。
横田農場さんへ注文される人は食事でもっと食べられているんでしょうか?。
日本で一人当たり米の消費量は約61kg、1962年は118kg程度だったらしいです。
宮澤賢治の「雨ニモマケズ」で始まる詩の「一日に玄米四合と」・・・。昔の人って沢山食べていたんですね。
(有)横田農場からのお返事

taniyama 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
4回目のご注文ありがとうございます。気に入っていただけたようでとてもうれしいです。
ご指摘のとおり、お米の消費量は年々減り続けています。そして全国的にお米が余り、生産者価格が下がる、価格を維持するために国は生産調整を進めて・・・という原状です。農政の問題はいろいろありますが、横田農場としては、ご家庭に少しでも安全なお米を、少しでも安くお届けすることを一番の目標にしてがんばっています。
消費量は減っても、やっぱり日本人の主食ですから、安心なものをおいしく食べたいですよね。これからも横田農場のお米をどうぞよろしくお願いいたします。またのご注文をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

増成秀樹さんのコメント


 2008年2月24日
もう迷わず、こちらからお願いするようになってます。くるのが家族の楽しみになっています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

増成秀樹さんのコメント


 2008年2月24日
今までたべた玄米の、においのようなものがなく、もちもち感がとてもいいです。あんまりおいしいので実家にもおくることにしました。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

増成秀樹さんのコメント


 2008年2月24日
もちもちして、つやもありとてもおいしいです。いままでたべた中でいちばんおいしかったです。さめてもご飯の味がよく、おにぎりにもあいます。玄米大好きになってます。
(有)横田農場からのお返事

増成秀樹 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度は横田農場のお米をお選びいただき、また感想を書き込みいただきありがとうございました。

> いままでたべた中でいちばんおいしかったです。

ありがとうございます!やっぱり生産者にとってこの言葉は一番うれしいです!!
この有機栽培コシヒカリは、有機JASの認定を受けていますので、もちろん農薬は一切使用していませんし、肥料は有機堆肥だけを施用して、収量を増やすためだけの追肥は行っていません。そうすると収穫量は少なくなりますが、一粒一粒に栄養が凝縮されて、おいしいお米に育ってくれます。

そろそろ今年の作付けの準備が忙しくなってきました。今年もおいしくて安全なお米をお届けできるようがんばりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ヒョニさんのコメント


 2008年2月12日
やっぱり横田農場の玄米はおいしいです!
最近圧力鍋を買ったので、使っています。
圧力鍋で炊くといっそうおいしくなりますね!
またよろしくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

ヒョニ 様

初めまして、こんにちは。横田農場 榊原幸太です。
いつもありがとうございます。
私はまだ圧力鍋で料理をした事が無いのですが、
今度、圧力鍋でお米を炊いてみようかと思います!!
炊く以前の問題に圧力鍋を買わないといけませんが、
頑張って使いこなしたいと思います。
このたびは感想の書き込みをありがとうございました。
またのご利用お待ちしておりますのでよろしくお願いします。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ひでままさんのコメント


 2008年2月6日
年末に思いがけず沢山お米をいただいた事もあって、
久しぶりに注文させていただきました。

今日自宅にお米が届いたので、早速玄米を炊いて夕飯にいただきました。
今年のお米ももっちりと味わい深く炊き上がり、
家族中で”おかわり”ラッシュ・・・
いつも美味しいお米をありがとうございます。
立春とはいえ、まだまだ寒い日が続いていますのでどうぞご自愛くださいませ。
(有)横田農場からのお返事

ひでまま 様

初めまして、こんにちわ。横田農場 榊原幸太です。
この度はご注文、ご感想の投稿ありがとうございます。
家族中でおかわりラッシュがあるほど、横田農場のお米を
気に入っていただいて、とても嬉しいです。
これからも寒い日が続きますが、
おいしくて安全な、お米を今年も作る為に頑張りますので、
よろしくお願いします。
またのご利用心からお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

まみたさんのコメント


 2008年2月6日
甘味がありモチモチした食感が大好きです。農薬の心配も無く安心して頂けるところも嬉しいです。これからも安全で美味しいお米を宜しくお願いします♪
(有)横田農場からのお返事

まみた 様

初めまして、こんにちは。横田農場 榊原幸太です。
このたびはご注文、ご感想の投稿ありがとうございます。
横田農場のお米を大変気に入ってもらえて嬉しいです。
これからも横田農場は、おいしくて、安全なお米作りを頑張りますので、
よろしくお願いします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

moeさんのコメント


 2008年2月2日
玄米しばらくやめていたのですが、又はじめます。
今度は精米機購入しましたので、いろいろ試してみます。
横田さんのお米は、おいしいので今回又注文しました。
これからも安全で、おいしいお米お願いします。
(有)横田農場からのお返事

moe 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
横田農場のお米をお選びいただき、ありがとうございます。
精米機を購入されたとのことで、分づきも試せますね!玄米そのままだと続けるのが大変というお声もよく聞きます。その日の気分で精米歩合を変えたりすると、おいしく続けられるようですので、ぜひ試してみてください!!
また食の安全にかかわる怖いニュースが毎日報道されていますね。何を信じたらいいか分からなくなってしまいます。私たち生産者にできることは、食べる方のために、真剣に誠実にお米を育てることだと思っています。
これからも横田農場は、おいしくて、安全で、安いお米作りをがんばりますので、どうぞよろしくお願いもうしあげます。

マンゲツモチ(もち米)【送料・税込】

_

なっちゃんさんのコメント


 2008年1月24日
本日届きました。
急なお願いにもかかわらず、即日配送を行っていただき、ありがとうございました。
前回、炊飯器でもち米うまく炊けました!
浸水せず、すし飯モードで行い、蒸篭には負けますが、炊けました。
アドバイスのおかげです(⌒∇⌒)
姉妹校の先生も喜んでいらっしゃいました。
ここは、間違いない農場なのでと、胸を張って言えましたから。

また、お願いするときは、よろしくお願いいたします<(_ _)>
(有)横田農場からのお返事

なっちゃん様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
感想を書き込みいただいていたにもかかわらず、お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。
炊飯器でうまく炊けたようで、よかったです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

マンゲツモチ(もち米)【送料・税込】

_

なっちゃんさんのコメント


 2008年1月12日
保育所のイベント用のもち米をお願いしました。
今日、終わりました(o^∇^o)ノ。
大成功で、とてもおいしいお餅がつけました!
お餅がおいしかったのは、もち米がおいしかったからにほかなりません。
色々お願いしたのに、丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
(有)横田農場からのお返事

なっちゃん様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
このたびはご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございました。
お餅つき、成功したようでよかったです!!子供たちと大勢のお餅つきはさぞ楽しかったことでしょうね。おいしく召し上がっていただけたようで、とっても嬉しいです!
炊飯器でもち米を炊くのは大丈夫だったでしょうか?その後もいろいろ調べたのですが、やはりちょっと心配でした。

ぜひこれからも横田農場のお米をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

しふぉんさんのコメント


 2007年12月29日
久しぶりに玄米を戴きましたが、とても美味しかったです。
現在妊娠中なんですが、農薬に頼らずにお米を育てている点でも
栄養面でも、もちろん味にも大満足です。
ありがとうございました。
(有)横田農場からのお返事

しふぉん 様

こんばんは、横田農場 横田修一です。
この度はご注文いただき、また感想を書込みいただきありがとうございます。
しふぉんさんは妊娠中とのことで、おなかが大きくなると普段の生活も大変でしょうが、お体大事にしてくださいね。横田農場でも、先月までは妊婦さんがいました。おなかにいるときは早く生まれてほしいと思うのですが、生まれるとやっぱり大変でおなかにいるときのほうが楽だと思ったり・・・(特に父親の視点かもしれませんが)
妊婦さんは食事も気になりますよね。この特別栽培コシヒカリは、できるだけ農薬を減らして、化学肥料も減らして栽培したお米ですので、安心してお召し上がりください。もちろんウチの妊婦さんたちも食べていました。
今年ももうあとわずか!(後ろで紅白歌合戦が流れています)どうぞ来年も横田農場をよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

いちもくさんのコメント


 2007年12月25日
3回目の購入になります。新米は初めてなので楽しみにしていました。
やはり玄米はかめばかむほど、うまみが口に広がり、おいしいです。
たまに白米にすると、何か物足りないような気さえします。
いつもおいしいお米ありがとうございました。
(有)横田農場からのお返事

いちもく 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
3回目のご注文、ありがとうございます。私たちのお米を気に入っていただけたようで、とてもうれしく思います。
ここ最近は、玄米食をされる方がかなり増えてきています。健康にもいいですし、実際おいしいですよね。近頃の圧力タイプの炊飯器は、玄米モードで炊くとふっくらと炊けて、食べにくい感じはぜんぜんしないですし、圧力鍋で炊くとさらにふっくらするようです。香りも私は玄米の香りが好きなので(仕事で毎日かいでいるからですかね)、炊き上がりの香りがいいですね。

今年も残りわずかとなりました。よいお年をお迎えくださいませ。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

山田雅喜さんのコメント


 2007年12月10日
新米の玄米を注文してとてもおいしかったので、
今回は白米を注文しました。
普段は玄米食なのですが、たまに白米にしています。
ここはコシヒカリでも手ごろな値段で購入できるので嬉しいです。
それと、前回送っていただいた稲は
娘がはじめてみるものだったのでとても驚いていました。
口にするものの様子が分かるのも
とてもいいですね。
(有)横田農場からのお返事

山田雅喜 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
このたびはご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございました。
美味しく召し上がっていただけたようで、よかったです。
この特別栽培コシヒカリは、特別栽培(減農薬・減化学肥料)ということで、農薬は田植え直後の1回だけ、肥料は元肥に有機堆肥を施用し、できるだけ農薬や化学肥料に頼らない栽培をしています。最近は、食品の安全に関わる問題がとりざたされていますが、横田農場でも、日本の主食を作る者として、責任をもって安全性には特に気をつかっています。そんな農場の考えが少しでもこうしたインターネットを通じたお客様とのやり取りの中で伝えていくことができたらいいなぁと考えております。
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご注文をお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

taniyamaさんのコメント


 2007年12月2日
初めて注文してから3回目が希望どうりに入荷しました。ありがとうございます。
毎日妻と二人で玄米食をおいしく食べさせていただいてます。
最近は玄米でパンを焼いて、おやつで食べてます。
きめ細かくソフトでモチモチしてふっくらしたパンは、近所のおばさんいわく「こんな美味しいパンは食べたことがない、お菓子よりおいしい」と好評です。
小麦粉だけのパンや白米の米パンより味わいがあるように思います。
(有)横田農場からのお返事

taniyama 様
こんにちは、横田農場 横田修一です。
いつもご注文いただきありがとうございます。お米、無事に届いたようでよかったです。
玄米でパンですか、いいですね。我が家でも、子供たちのおやつと言えばもっぱら米粉をつかったクッキーやケーキなどです。小麦粉でつくるよりふっくらしっとりできるようで、子供たちには好評です。玄米のパンは試したことがないので、ぜひレシピを教えてください!
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

あきたこまち【送料・税込】

_

ナイスバディーさんのコメント


 2007年11月30日
ご無沙汰しております。

注文はもう少し後になりますが、今・・・そちらの方で震度4というニュースを見ましたが、大丈夫でしたか?

何事も有りませんように!!
(有)横田農場からのお返事

ナイスバディー 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
いつもご利用いただきありがとうございます。

地震、ご心配いただきありがとうございます。こちらは特に大きな揺れではありませんでした。新潟では続けて大きな地震があったので、地震にはちょっと敏感になってしまいますよね。怖いです。

今日と明日は、近くのカガミクリスタルの工場のイベントの物産展に出展しています。横田農場はネット販売が主で普段なかなかお客様と直接接する機会が少ないので、対面販売をするのはとても勉強になります。まだまだ慣れなくて商売下手なんですけど・・・。
もちろんネット販売も、こうしてネットを通じてお話ができるので、ご心配をいただいたり、また励ましをいただいたり、とても励みになります。
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用を心よりお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

三浦良七さんのコメント


 2007年11月23日
やっとプレミアム会員になりました。これからは美味しいお米がより安く購入できるようになったので、楽しみです。これからもよろしく。
(有)横田農場からのお返事

三浦良七 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
プレミアム会員おめでとうございます。これからは会員割引価格となりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
またこれからも感想の書き込みなどでお声をお聞かせいただけると幸いです。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

中山裕子さんのコメント


 2007年10月31日
今回、初めて注文させていただきました。届いた箱に、ドジョウ??みたいなかわいい生き物が・・とても可愛いですね(〃^∇^)v
えっと、五分づきを注文したんですけれど、研ぎ方は普通の白米と同じようでいいんですよね??とりあえず1回目はシャカシャカ研いじゃいましたが。。
味はとっても美味しかったです☆アトピーをもってるので、有機栽培で安心感があります。
これからもよろしくお願いします(◎^-^◎)
(有)横田農場からのお返事

中山裕子 様

はじめましてこんにちは。横田農場 平田杏子です。
そしてドジョウのヤナガワくん(横田農場のキャラクターです)も
お邪魔しまして(笑)。可愛いといっていただけて嬉しいです。
箱もちょっとユーモアがあったほうがいいかと思いまして、
いろいろと工夫をしております。
これは見た人だけのお楽しみ〜。

五分づき米は普通に研いでいただいて大丈夫ですよ。
玄米の場合は吸水性を高めるためにゴシゴシ傷をつけるように
研ぎますが。
水加減はお好みで調節してくださいね。

アレルギー持ちの方はいろいろと食べ物に気を遣わないといけないので
出来るだけ安全なものの方がいいですね。
でも気を遣っても美味しくないと意味がない!
私の娘も軽いアトピーなのでいろいろと対処をしています…。
トラブルは付きまとってきますがうまくお付き合いすることも
必要ですね。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
今後とも横田農場をどうぞよろしくお願いいたします。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

三浦良七さんのコメント


 2007年10月27日
以前は20kg単位で注文していましたが、夏場の暑い時期でもあったせいか品質が低下するように思い最近では10kgで注文するように変えました。これからもこまめに購入しようと思っています、よろしく。
(有)横田農場からのお返事

三浦良七 様

こんにちは。いつもありがとうございます。
横田農場 平田杏子です。

夏場はやはり品質劣化や虫が気になりますので、
ご自宅にいい保存場所が見つからないようでしたら
こまめにご購入されることをお勧めしております。
(冷蔵庫なんかは最適なのですが、他の食品のスペースも
考えなければいけませんし、匂いがついたりしますので
なかなか難しくもあります)
送料分割り増しになりますが、おいしく召し上がるには
一番だと思います。
寒くなれば少々多めにご購入されても大丈夫だと思います。
もちろん暖房を入れる部屋には保管しないことが前提ですが…。

稲刈りも無事終了し、たくさんの新米が倉庫に積まれています。
積むのにも要領よく行わないとだんだん傾いてきたりして
危険なんですよね。
山のような状態の間をぬって移動するのはちょっと怖い気もします。
一年間頑張った結果なので、誇らしい山でもあります。

このたびは書き込みをありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

くみんさんのコメント


 2007年10月23日
いつも安心な玄米をありがとうございます!
わびしい都会のマンションで稲穂に癒しを感じていますvv
先日白米のいただきものがありまして。
久々の自宅白米はもちろん美味しく食べているのですが、
なんだかすぐにお腹が空いてしまうんですよね(汗)
丈夫な胃腸に感謝をしなくちゃいけないと思いつつ、
食欲の秋に戦々恐々です・・・(><)
玄米生活に戻ったら食欲が落ち着きますように!
(有)横田農場からのお返事

くみん 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

都会のマンションだなんてうらやましい(笑)。
田舎者の私にとっては眩しいくらいです(笑)。
社会人になって数年『都会』生活を送っていましたが、
もともと田舎育ちなので肌に合わず。現在の生活には
すっかりなじんで…いなかったりします(笑)。
自分の実家もさることながら、横田農場周辺というのは
より地域密着度が高くていまだに戸惑うことが(苦笑)。
何はともあれ、どこでも『住めば都』。
稲穂で癒されちゃってください(笑)!

玄米生活に慣れてしまうと白米は食感も
少々物足りなくなるのでしょうか?
玄米と混ぜて炊いてみるのもいいかもしれませんよ。
食欲の秋、気にせずもりもり食べちゃってスポーツの秋として
生活を変化させちゃいましょう(笑)!

このたびは感想の書き込みをありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。
よろしかったら横田農場まで癒しの旅においでください♪

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

関田 渡さんのコメント


 2007年10月20日
とても美味しく頂いております^^
有機栽培なので安心ですし、美味しいので大満足です♪
(有)横田農場からのお返事

関田 渡 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

美味しいとのお言葉、ありがとうございます!
有機栽培だと本当に安心だと思います!
もちろん栽培農家の信頼性もありますけどね(汗)。
市内のお客様は直接お米を買いに来たりするのですが、
体質にトラブルを抱えてらっしゃる方も中にはいらっしゃいます。
そんな方にも安心して召し上がっていただいているんだなあと
嬉しくなります。
飽食の今だからこそ口にするものには気を遣っていかねば。

すっかり秋らしい天気が続いています。
乾燥の季節でもありますので、風邪や火の元には十分気をつけて
お過ごしくださいね。


このたびは書き込みをありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

あきたこまち【送料・税込】

_

ナイスバディーさんのコメント


 2007年10月15日
ご無沙汰しております <(_ _)>

早稲の新米を頂いて(嫁ちゃんの実家)やっと食べ終わる頃には、成長したお米の虫が家のあっちこっちでふ〜わ、ふ〜わ・・・虫は嫌い!!!(ーー;)

早く、虫の心配が無いお米が食べた〜〜い (>_<) っと。

やっと!やっと・・・待ち通しかった〜・・・。

時には思いもかけず頂いて、ご無沙汰してしまいますが、美味しいお米は
忘れられません (^^♪

愛情のこもったお米を有難うございます <(_ _)>

寒さに向かいます。くれぐれもご自愛下さいませ。
(有)横田農場からのお返事

ナイスバディー 様

ご無沙汰してます!こんにちは。横田農場 平田杏子です。


虫ですか…。虫はちょっと勘弁ですねえ(笑)。
ですが、虫が出るのは仕方がないというか、避けられない問題でも
あるんですよ。
自然の中で育てていますので、100%取り除くことはまず無理です(苦笑)。
横田農場では使用する機械の掃除をこまめにしているので、
機械にたまったごみやぬかから虫がわいたりするのを防いでいますし、
お米自体も低温貯蔵庫に保管するなど極力発生させないようにしています…。
早稲とのことですので、残暑厳しかったこともあり、お米自体の温度が
上がって虫たちも元気になっちゃったのかもしれませんね(笑)。

自宅で保管する場合もなるべく風通しのいい涼しい場所でお願いします。
不経済ですが少量をこまめに購入していただくのもお勧めですよ。

ご実家のお米と横田農場のお米と、食べ比べをして、それぞれのよさを
改めて確認するのも楽しいですよ(笑)。
ご実家には申し訳ないですが、美味しいといっていただけて嬉しいです…(汗)
愛情の度合いはどちらも負けてないと思いますよ!


このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

MZさんのコメント


 2007年10月14日
いつもおいしくいただいています。注文してすぐに届くので有難いです。
(有)横田農場からのお返事

MZ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
いつかないつかないつ届くのかな???なんてのは
毎日口にするお米はそんなことでは困っちゃいます(笑)!
ご注文後すぐに発送!(注文条件によりますが)は
横田農場のポリシーですから(笑)!
思わず米びつの底が見えてしまったときもご安心くださいね。

横田農場の稲刈りも無事に終了しましたよ!
ちょっと一休みしたあとは、後片付けです。
一緒に頑張ってきたコンバインを綺麗に掃除したり、
いろいろなところの掃除を。
番犬として作業場の警備をしてくれたチビも出張を終え、
今夜からは自宅の庭に戻ります(笑)。彼女もよほどさびしかったのか、
自宅に戻ってきてからは甘えっぱなしです(笑)。

このたびは書き込みをありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

おこめだいすきさんのコメント


 2007年9月29日
新米、さっそくいただきました。今年の新米もまた格別ですね☆☆☆☆☆お米のおいしさをあらためて味わいました。ありがとうございました。
(有)横田農場からのお返事

おこめだいすき さま

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
お褒めのお言葉、ありがとうございます!
今年の天候状況にはかなり不安にさせられましたが、
なんとか質を落とすことなく良い出来に仕上がりました!
(収穫量は少し減ってしまいましたが…)

8月末から始まった稲刈りも、ようやく終わりが見えてきました。
週末は雨続きだったので久しぶりののんびりした時間を
過ごすことができました。
明日からは天気も回復する予報でしたので、最後の頑張り。
来週には子供たちの運動会も待っていますのですっきり終わらせて
家族で運動会を楽しみたいと思います!
もちろん新米で握ったおにぎりは欠かせませんよ〜。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

くみんさんのコメント


 2007年9月28日
おまちかねの新米、さっそくいただきました!
もっちり美味しいです〜(*^▽^*)
今回は新米到着までの間スーパーのお米でしのいでいたので、
お味の違いがハッキリわかります!!
他にゼイタクしているわけじゃなし(エヘン!)
粗食の食卓の大切な主食ですから美味しいのが一番ですよね♪
いつも本当にご馳走様です m(_ _)m
(有)横田農場からのお返事

くみん さま

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
もっちりもちもち。召し上がっていただいて嬉しいです。
ありがとうございます。

おかずがなくてもお米さえあれば何とかなります(笑)!
主食は美味しいものでなくては!
そんなくみんさんのために(笑)今日も稲刈りは続きますよ!
(午前中は雨で事務所待機…)
残る田んぼはあとわずかなので、そう頑張る必要もないのですが、
ずるずるだらだらと延ばすわけにもいきません。
(気持ちもだれてしまいますし、お米も生ものですから
収穫時期も大事です!)
出来るときにできるだけの努力をせねば!

新米のお届けが遅くなり申し訳ありませんでした。
これからは思う存分召し上がってくださいね!
またのご利用を心よりお待ちしております!
今後とも横田農場をどうぞよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

yaviさんのコメント


 2007年9月11日
いつもおいしく頂いています。(といっても注文は年1度ですが・・・)今年は異常気象を実感する年になってそちらは御苦労が多いと思いますが、がんばってください。
(有)横田農場からのお返事

yavi 様

一年ぶりのこんにちは!横田農場 平田杏子です。
またyaviさんの元に横田農場のお米をお届けできて嬉しいです!
年一度でも大事なお客様には変わりありません!
しかも新米なんて一番いい時期じゃないですか!
贅沢に味わってください!(とはいってもまだ新米をお届けできませんが)

確かに今年の天気は異常でした!
猛暑だといわれていたわりには気温が上がらず、前半は雨も多かったです。
そして冷夏だ冷夏だと言いつつも何なんでしょう後半のあの猛暑は!
体調も崩しますよ!横田農場の社員は元気だけがとりえ(失礼)なので
特に問題はなかったのですが、水分の摂取量が尋常ではなかったです。
スポーツ飲料万歳!
とまあ心配されていたお米のできですが、思ったほど悪影響はなく、
ほっとしています。今年も皆さんに美味しいといっていただける
お米をお届けできそうですのでもうしばらくお待ちくださいね。

異常気象の怒りを「!」マークで表してみました(笑)。

このたびはご予約・書き込みありがとうございました。
ぜひ今年の新米の感想も聞かせてくださいね。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

おこめだいすきさんのコメント


 2007年9月6日
おいしくいただきました。秋の新米も楽しみにしています。
(有)横田農場からのお返事

おこめだいすき 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
いつもありがとうございます。

秋の新米、この時期だけの特別な響きがありますね。
保存が利くとはいえお米も生鮮食品。収穫したては格別です。
皆さんに食べていただきたい逸品だと思っています。
そして生産者はというと今が一番忙しい〜!
天気予報とにらめっこしつつ、稲の生育状況を確認しつつ。
コンバインは全速力で駆け抜けます(笑)。
(実はコンバイン担当は現在負傷中で、ギブス姿で…ごにょごにょごにょ)
自分の怪我なんかかまわず操縦しています(苦笑)。
台風一過直後からもう田んぼに出て稲刈り!です。
一番美味しい状態を収穫したいですもん!

有機栽培コシヒカリの収穫は9月20日頃からを予定しております。
もうしばらく待っててくださいね〜。

このたびは書き込みありがとうございました。
今後とも横田農場をどうぞよろしくお願いいたします。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

taniyamaさんのコメント


 2007年9月6日
2回目の玄米が予定どうり届きました。
まだ前の米が残ってますが、届いた玄米のほうを開封して食べさせていただきました。2人で約75日で30kg食べたことになります。
前回送っていただいた米と同様に、異物は少なく、炊飯したものも美味しくいただきました。ばらつきのない製品に満足してます。
私の場合健康食として玄米を毎日3食ともいただいてますが、たまに白米を食べると玄米のほうが美味しいのにと思ってしまいます。

玄米の欠点として白米より残留農薬が多いので無農薬栽培玄米を食べたほうがいいと通常常識であるかのように言われています。
先日ある本を読んだところ、通常品(標準的に農薬使用のもの)で白米と玄米のどちらが人体に農薬が残りやすいか比較していました。
一般的に考えたら白米のほうが農薬の害は少ないと思いますが、その本は玄米はフィチン酸が多いのでそれが人体にある農薬を強力に排出するため、玄米のほうが農薬が害がでないと書いてありました。
ほんとかどうか自分では判断できないため、私が減農薬品玄米にしたのはベターな選択として購入しやすい価格だったからです。
(有)横田農場からのお返事

taniyama 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
横田農場のお米をほめていただきありがとうございます。
異物があっては美味しさ半減なので、玄米選別にはかなり
気を遣っています。
同じ口にするものなら気にせず美味しいものがいいですよね。

白米には白米の、玄米には玄米のよさがあります。今度はぜひ発芽玄米など
手作りしてみてはいかがでしょうか?
こちらもまたやさしい味できっと気に入ると思います。
発芽玄米はビタミンミネラルたっぷりですよ!
簡単に作れるというのもまた良いですね。

本日より特別栽培コシヒカリの新米の販売を開始しました。
新米ならではの薫りのよさをぜひ感じていただきたいと思います!

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ