無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声((有)横田農場)

(有)横田農場
(有)横田農場
代 表 者 : 横田修一 
所 在 地 : 茨城県
生 産 歴 : 38年
モットー : 『すべてにこだわり、手を抜かない。』
  • どこまでも続く広い田んぼ どこまでも続く広い田んぼ
  • 沢山の生き物が住んでいます 沢山の生き物が住んでいます
  • 子供たちと田んぼの学校を開催 子供たちと田んぼの学校を開催
 
横田農場は、関東平野のど真ん中、茨城県龍ケ崎市にあり、利根川水系の豊富な水と肥沃な土がおいしいお米を育てています。田んぼには、とんぼやどじょう、カエル、メダカもたくさんいます。
茨城は、夏の適度な高温と降水、そして秋の乾燥した風が良質なお米を育てます。そしてコシヒカリの生産量は18年連続で全国2位の実績を誇る有数の産地です。

私たち横田農場は、日本人の主食「お米」をつくる者の責任として、おいしい!安全!安い!お米づくりを頑張っています。
有機JAS認定や特別栽培農産物認証の厳しい基準を満たしたお米を大切に育てています。

●第37回農林水産祭 農林水産大臣賞受賞
●平成14年度 茨城県環境にやさしい農業推進コンクール 最優秀賞受賞

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

小野山努さんのコメント


 2006年10月6日
実家へ新米をプレゼントしました♪ 大変美味しかったと連絡がありました^^
送ったほうも送られた方もお互いに喜べるお米です! 横田農場さまの新米を選んで正解でした!!
(有)横田農場からのお返事

小野山 努 様

またまたこんにちは。横田農場 平田杏子です。

ご実家にも送っていただいてありがとうございます!
喜んでいただけたようでよかったです。
普段購入するものより値段が高いと、自分で買うにはちょっと…
でも、人からもらうと嬉しいというものが結構あったりしますよね。
こうやっていろんな方に横田農場のお米を知ってもらうことは
ありがたいし嬉しいことです。

これからも横田農場をよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

小野山努さんのコメント


 2006年10月6日
新米届きました!!とても甘くもっちりしていました♪いつもの玄米も大変美味しく頂いてますが、やっぱり新米は更に美味しいです!作っている皆様の愛情のおかげですね^^
(有)横田農場からのお返事

小野山 努 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

横田農場の愛情がたっぷり詰まったお米をいつも食べていただき
ありがとうございます(笑)。食べているときの笑顔も一緒になって
さらにおいしく感じるんだと思います。

長かった稲刈りももうすぐ終わります。
一ヶ月以上休みなく続いたせいか、さすがに皆疲労感たっぷりで
ところどころに支障が出てきています。
後もう少し、とだましだまし(笑)頑張ります!

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

こももさんのコメント


 2006年10月4日
新米頂いています。とても美味しくて感激してます!
持病があるので、体に良いものを摂るようにと3年前から
玄米食にしています。
お取り寄せの本を見たり雑誌で紹介されているものとか
色々取り寄せて試してきましたが、一番です!!
すごくおいしい!です。。

1ヶ月前に入院手術をしたんですが、経過も良好で
なんといってもご飯がおいしいのはとても幸せに感じ
ます。

次も是非お願いしようと思ってます。
(有)横田農場からのお返事

こもも 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

お体の調子はいかがでしょうか?
こももさんの持病の詳細はわからないのであまり無責任なことは
いえないのですが、上手にお付き合いくださいね。
病は気から、ともいいます。
こももさんが嬉しい、おいしい、楽しい、という気持ちは
何にも勝る薬だと思いますので、毎日ひとつでもそんな気持ちになるようなことを
探してみてください。

横田農場の稲刈りはようやく終わりが見えてきました。
このままラストスパート!と行きたいところですが、
なにやら南から怪しい渦が二つ……。
ですが、私たちも前向きに考えて乗り切りたいと思います。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。
お体を大切になさってくださいね。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ゆかりおにぎりさんのコメント


 2006年10月3日
有機栽培玄米、初体験しました。新米ということもあってか、ほんとにふくふくしたおいしいご飯、味見のつもりが、梅干しだけで2杯食べてしまいました。今までは特別栽培玄米を送って頂いていましたけど、これを機にこちらの有機米に切り替えます。一番おいしくて一番安心ですから。一緒に入っていた稲の穂は、今もリビングの一輪挿しに差してあります。季節感があっていいですね。余談ですが、地元で穫れたコシヒカリ新米の玄米を分けて下さったので、食べ比べてみたんです。炊く前のお米の美しさといい、炊き上がりの味わいといい、軍配は家族一致で横田さんのお米に挙がりました。
(有)横田農場からのお返事

ゆかりおにぎり 様

いつもありがとうございます。横田農場 平田杏子です。

白星ありがとうございます。このまま勝ち越せるよう精進してまいります。
目指せ横綱昇進(笑)。
新米は本当においしくて私も味見と称してはつまみ食いを何度かしてしまいます。
食欲の秋ですから(笑)。ということにしておいてください。

稲穂は一つ一つ私が採りました。
普段着で稲穂を取る非地元民(越してきてまだ数年なのです)は、はたから見ると
とても怪しく思えたんでしょう。
近くの田んぼで稲刈りをしていたおばさんに
「横田さんのところで働いているひとでしょ?」と
声をかけられてしまいました。
ここは気さくな方ばかりなのですぐに仲良くなりましたけどね。
稲穂ももう残り少なくなってきたので、また採りにいかなければ!

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

T.Yさんのコメント


 2006年10月1日
今日届きました。早速炊いて食べたら、、、今までのコシヒカリとは確かに違います。私の実家は寿司屋ですので、子供のころから、親父に米に関しては、色々と仕込まれました。冷蔵庫で保存すると、鮮度が長くなること。米の研ぎ方、炊飯器より圧力鍋がおいしく炊けること。火のかけかた、蒸らしの時間、玄米は長く水につけて、発芽させて炊くとおいしいうえに、柔らかく、栄養も増すことなど。今チョコレートでも話題のギャバも発芽玄米に豊富に含まれています。玄米嫌いの妻にも食べさせたら、「もう白米はいらない」と喜んでいます。大切に食べますので、これからもおいしいお米をがんばって作って下さい。
(有)横田農場からのお返事

T.Y 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

ご実家がお寿司屋さんなんですね。寿司職人さんに教わった知識は
間違いないものだと思います。そんな方に気に入っていただけると
私たちの自信にもつながります。ありがとうございます。

今年は天候不良で収穫に影響があるのではとちょっと心配していましたが、
大きな影響もなくほっとしています。
ですがまだまだ稲刈りが続いていますので、最後まで気を抜かず頑張ります!

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

moeさんのコメント


 2006年9月30日
新米届きました。
さっそく炊いて手巻き寿司にしました。
おいしかったです。
一緒に入れていただいた稲穂、ガラス瓶にさして眺めています。
季節感があっていいいですね。
これからも、安全でおいしいお米を、おねがいします。
(有)横田農場からのお返事

moe 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

秋はいろんな味覚がそろいますので、手巻き寿司もおいしいですし、
炊き込みご飯も良いかもしれませんね。
先日栗を頂いたので、うちでも炊き込みご飯にしようかと思っているところです。
ついつい栗を探してしまったり行儀が悪くなってしまいますが(笑)。

稲穂も眺めて楽しんだ後は穂の部分を素揚げしてみてください。
お米がはじけて白い花が咲いたようになり、ちょっとした彩りに使えますよ。

今週はあまり太陽が顔を出さないようなので、稲刈りがはかどらないようです。
ですが、秋の天気は変わりやすいのでいつでも田んぼに飛び出せるよう
準備は怠りませんよ!
天気予報もこういうときに外れてくれるとありがたいのですが(笑)。

このたびはご購入・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

KIMさんのコメント


 2006年9月27日
新米届きました。とっても美味しいです!お米が美味しいので我が家の息子は365日 朝昼晩 ご飯食が食べたいと言う、親も驚くご飯党の男の子になりました。そうやって食べさせている食事が安全なものという事が親にとって、とても嬉しい事です。今週末はシンプルなおむすびがメインのおむすびパーティをしようと思っています。 横田農場の皆さんは、我が家の台所の強い味方です)^o^(
これからもよろしくお願いしますね!
(有)横田農場からのお返事

KIM 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
新米おいしかったですか?喜んでいただけてとてもうれしいです!
子供って正直なので私たちにとっては一番厳しい審査員かもしれません(笑)。
体が作られる大事な時期、しっかり食べて丈夫に育っていただきたいです。

おむすびパーティもシンプルながら奥の深い、みんなで楽しめそうで
うらやましいです。中に入れる具材や混ぜ込むものには人それぞれ、
こだわりがありますからね。個人的には「青菜」や「しそひじき」を混ぜ込んだ
おにぎりが大好きです。でもたまにごま塩だけのおにぎりも無性に
食べたくなってしまいます。
みんなで食べるとまたおいしいんですよね♪

まだまだ稲刈りは続いています。
KIMさんは横田農場の強い味方♪最後までがんばりますよ〜。

このたびは到着のご連絡・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

あきたこまち【送料・税込】

_

みきやんさんのコメント


 2006年9月25日
こんにちわ、新米のあきたこまちを初購入させていただきました。
早速炊き込みです。

ぴかぴか☆の、つやつやの、もちもち♪でした〜〜〜(^0^)/
めっちゃおいしいです!!
お茶碗一杯のつもりが、おかわり満載です。
お米万歳ですね。大満足でございます。
ご馳走様でございました〜。
(有)横田農場からのお返事

みきやん 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
初購入ありがとうございました!
そしてお代わりいっぱいありがとうございます♪
おいしいお米は何もなくてもついつい箸が進んでしまいます。
私も米族ですのでみきやんさんの気持ち、とてもよくわかります。

稲穂は揚げ物ついでに素揚げしてみてください。
白いお花が咲きますよ〜。おかずに添えてお楽しみください。
気分はどこぞの料亭??になります(笑)。
やけどにはご注意くださいね。

このたびは投稿してくださってありがとうございます。
またご連絡いただけることを心よりお待ちしております。

あきたこまち【送料・税込】

_

ミルキーさんのコメント


 2006年9月17日
いつも美味しいお米有難うございます。昨年の玄米と届いた玄米を比べてみました。よく見ると水分を含んでいるせいか、粒がぷっくりしていて子供にもすぐ分かりました。白米に精米して輝き、又、炊いて一段と輝き、見て食べて、二重の喜びを味わいました。
(有)横田農場からのお返事

ミルキー 様

こちらこそいつも有難うございます。横田農場 平田杏子です。

目で味わい、口で味わい。
お子様と一緒に楽しんでいただけたようでとてもうれしいです。
新米ってなんだかわくわくしてしまうんですよね。
なんだか文章からもわくわく感がにじみ出てきていて
私もわくわくしました(笑)。

あきたこまちは収穫が終わったものの、長雨のせいで収穫が
遅れてしまっています。
この季節台風は次から次に発生していますし、思うようにいかず
ちょっとやきもきしています。
早く全部収穫して落ち着いてすごしたいものです。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

Hiroさんのコメント


 2006年9月17日
いつも美味しい有機無農薬玄米を購入させていただき感謝しております。今年6月に第一子が誕生し家族が増えました。妻は、横田農場さんの安全で美味しい玄米を毎日食べているからでしょうか、子供はオッパイをたくさん飲んでアレルギーもなく元気に大きく育っています。今後も引き続き購入させていただきますので、よろしくお願いいたします。今年の新米を家族みんなで楽しみにしております。
(有)横田農場からのお返事

Hiro 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

奥様もお子様も元気で何よりです。
3〜4ヶ月ですと生活リズムもできてきて、首もしっかりする頃ですが、
まだまだ夜中の授乳でどうしても寝不足にはなってしまいますからね。
ママが体調を崩してしまうと大変です。
また、早く大きく育って欲しいですが、今だけのかわいさも
ずっと続いて欲しいような、矛盾した気持ちになりますね。
子供は大人にいろいろな可能性を教えてくれる存在です。
いっぱい食べて、皆さんで子育てを楽しんでください。

新米ですが、長雨の影響で全体的に収穫が遅れています。
お待たせして申し訳ありませんがもうしばらくお待ちいただければと思います。

このたびは書き込み有難うございました。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

momosakuさんのコメント


 2006年9月13日
いつも美味しく頂いています。
実家贈答用に新米を予約させて頂きました。
実家では、別の有機玄米も試したりもしているようですが、籾殻が入っていたりと
満足がいかなかったようで、横田農場さんの品質の良さに改めて気がつかされたと言っておりました。
(有)横田農場からのお返事

momosaku 様

いつも有難うございます。横田農場 平田杏子です。

新米のご予約有難うございます。収穫まで後一週間あまりとなりました。
少々天気が気になるところですが…。
何とかなるかと楽観的に考えています(笑)。

籾殻等異物は気になりますからね。
おいしく食べていただきたいので極力取り除けるよう努力をしています。
ほめていただいて有難うございます。

秋といえば運動会。
横田農場の子供たちがかよう学校の運動会は今度の週末を予定しているのですが、
こちらもやはり天気が思わしくないようで…。
澄み切った青空の下で思い切り走ったり踊ったり、
お弁当を広げて楽しみたいものです。
今からこつこつとてるてる坊主を作ることにします(笑)。


このたびは書き込み有難うございました。
新米を楽しみにしていてくださいね。

あきたこまち【送料・税込】

_

ふりゆさんのコメント


 2006年9月6日
はじめまして^^
今回初めて注文させていただきました。
本当にきれいなお米で炊飯器をあけたときに、
キラキラしてました♪

これならたくさん食べられそうです(笑)
30キロ買ったので、しばらくおいしいお米を食べることができそうです。
食欲の秋ですが・・さらに拍車をかけそうです(笑)
(有)横田農場からのお返事

ふりゆ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
炊き上がりのキラキラは、ふたを開ける時にうれしくなってしまいます。
それだけで私ももりもり食べてしまいますよ〜(苦笑)。
30kgもあれば食べ放題ですね(笑)。
食欲の秋、気にせず食べてしまいましょう!
ご飯のお供もおいしい時期ですよ!

昨日、雨の中何とかあきたこまちの稲刈りが終了しました。
だけど稲刈りが終了したのはまだ4分の1程度…。
気が遠くなりそうな感じですが、まだまだ頑張っていきますよ!

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ヒスイさんのコメント


 2006年9月6日
安全なお米なので、離乳食を始めたばかりの息子にも安心して、おかゆを作ってあげられます。暑い中のお米作りは本当に大変だとは思いますが、これからもよろしくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

ヒスイ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
息子さんが離乳食を始められた…という事は5ヶ月くらいでしょうか?
表情もくるくる変わってかわいいときですね♪
そして人生で初めての味を口にした瞬間のなんともいえない表情…。
自分の娘たちのことを思い出し、思わずにやけてしまいました。
まだまだ親の与えるものがすべてのお年頃ですので、
口にするものも考えてあげたいですね。
離乳食も毎回ごくわずかな量をちまちまと用意しなければならず、
たまに面倒くさい!と思うこともあると思いますが、
上手に手を抜いて息子さんと楽しくすごしてくださいね。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
これからも横田農場をよろしくお願いいたします。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

まぁちゃんさんのコメント


 2006年9月5日
艶があり、とても美味しかったです。家族にも、「ご飯が甘い!」ととても好評でした。これからも宜しくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

まぁちゃん 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

ご家族にも気に入っていただけたようでうれしいです。
毎日のものだからこそおいしく食べてもらいたいですもんね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。

横田農場では犬を飼っています。
もともとは捨て犬だったんですが、今ではすっかり一員です。
余裕のあるうちは田んぼや畑に連れて行ったりしていましたが、
稲刈りで忙しい今はとてもかまってあげられません。
だけど、今だからこそ彼女(メスです)にできる仕事が!
それはお米の番犬(笑)。
怪しい人を見ると吠えてくれます。かなりうるさいです。
これで防犯もばっちりです(笑)!
そういえば、社員に一人、吠えられている人がいたような…???
いつもからかっているから嫌われてしまったようです。自業自得。

このたびは感想の書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ななリンゴさんのコメント


 2006年9月5日
特別栽培のコシヒカリを購入し、さっそくいただきました。ふっくらと、そして甘みのある美味しいお米でした。次回は新米を是非購入したいと思っています。
(有)横田農場からのお返事

ななリンゴ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
特別栽培コシヒカリの新米収穫は間近です!
今日であきたこまちの稲刈りが終わる予定なのですが、
なんだか天気が思わしくないようで…。
何とか持ってほしいです。

そんな感じで横田農場は稲刈り真っ最中、みんな余裕があまりありません。
みんなが顔を合わせる昼食時間も稲刈りやお米のことで
ああでもないこうでもないと熱い議論を交わしています。
おいしいお米を作るため、みんな真剣です。

新米も、このときだけのおいしさがあります。
ぜひ召し上がってくださいね。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ち。さんのコメント


 2006年9月4日
こんにちは。

新米の季節はやっぱり美味しいお米が食べたい!と思い、いろいろ物色してこちらにたどり着きました。皆さんのコメントを読んでいるだけでワクワクしてきます。

既に最初に届いたお米と一緒に食べるおかずを考え中。
到着が待ち遠しくてたまりません!!
(有)横田農場からのお返事

ち。様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

有機栽培コシヒカリの収穫まで後2週間余りとなりました!
いよいよですね!おかずはもう考え付きましたか?
先日横田農場の畑(自家用です)で収穫したてのサツマイモを
レンジアップ&素揚げしてハチミツにからめて
なんちゃって大学イモを作りました。
普段芋系が苦手な夫ももりもり食べていました。
秋っていろんな食べ物が旬になるので
楽しくなっちゃいますね。
残暑が厳しいときには冷やしたナスの焼き浸し。
秋刀魚も捨てがたい!
発送のお知らせが届くまで、悩みに悩んでくださいね。

このたびはご予約・書き込みありがとうございました。
おかずを何にしたか、新米の感想などまた書き込みしてくださいね。
これからも横田農場をよろしくお願いいたします。

あきたこまち【送料・税込】

_

妹尾哲生さんのコメント


 2006年9月3日
先日届いたあきたこまちの新米を,今日の夕食で初めていただきました。炊き立てのお米がいつにも増してつややかに見えました。おかずは新物の秋刀魚です。たまらずご飯のおかわりをしてしまいました。
(有)横田農場からのお返事

妹尾哲生 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

素敵な組み合わせの夕食でしたね!
新物の秋刀魚、頂き物でしたが私もつい先日食べました!
身がほくほくしてとてもおいしかったです。
幸せでした(笑)。満足満足。
天高く馬と一緒に肥える秋です(笑)。

あきたこまちは相変わらずバリバリ刈っていますよ!
今週中には終わらせようとものすごいスピードで、
ですが、神経をいつも以上に使って作業を行っています。
田植えとはまた違った疲労感があるようです。
毎日へとへとになって帰ってきます。
だけど今が踏ん張りどころ。
燃え尽きるまで刈り取りますよ(笑)!

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

あきたこまち【送料・税込】

_

pipo2003さんのコメント


 2006年8月31日
もう届きましたよ!早速炊いてみました。おいしかったです。
(有)横田農場からのお返事

pipo2003 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

無事に届きましたか!よかったです!
今年の新米はいかがでしたか?ご満足いただけたでしょうか?

あきたこまちは現在もバリバリと稲刈り中です。
いい天気でだいぶ秋らしい風を感じられるようになりました。
これから行楽シーズンに入り、運動会も行われますね。
外でお弁当…なんて日も増えてきます。
その際には新米おにぎり、連れて行ってくださいね。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご注文をお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

KIMさんのコメント


 2006年8月30日
今回は特別栽培米を頂きましたが、やっぱり美味しいです!
手数が掛かっている貴重なお米だと思うと、頂く方も心して、以前のように
残りご飯を腐らせたりするような事はなくなりました。次回は新米を楽しみに
待っています!
(有)横田農場からのお返事

KIM 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

残りご飯も結構悩みの種ですね。
うちは冷凍庫へ溜め込んでます(苦笑)。
そしてある程度たまったらチャーハンやチキンライスにしてしまいます。
とはいってもやはり手間もかかるし場所もとられます…。
残さず食べてくれるのが一番なんですけどね(笑)。

特別栽培コシヒカリは9月10日頃から、
有機栽培コシヒカリは9月20日頃から、それぞれ収穫を予定しています。
収穫したらすぐ食べたい!という方には予約も受付中ですので
よろしくお願いいたします。

今日は稲刈り中に突然の激しい雨。
皆びしょぬれになってしまいました。
そして稲がぬれてしまったため稲刈りは明日以降へ持ち越し…。
通り雨ですぐ晴れてしまったのになんだかもったいない!
ちょっともやもやしつつ過ごしています…。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

とっちゃんさんのコメント


 2006年8月29日
お返事が遅くなりましたが、お願いしてからすぐに送っていただき、ありがとうございました。横田さんのお米は、いつも安心していただけます。
今朝は、シンプルに”塩おむすび”を作って食べました。
こういう食べ方は、お米のおいしさのちがいが出るように思います。

これからもおいしく、安全なお米作りを期待しています。
ありがとうございました。
(有)横田農場からのお返事

とっちゃん 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

おむすび、いいですね〜。
最近我が家でも子供の朝食におむすびを出しています。
おちゃわんごはんよりこころもちおむすびのほうが
よく食べてくれるかなという感じです。
しかも「ゆかり」とか「わかめ」とかを混ぜ込むより、
シンプルな塩のみおむすびのほうが食べてくれるんですよね。
恐るべし塩むすび!(笑)
愛情も一緒に握って握って。

特別栽培コシヒカリは9月10日頃からの収穫を予定しています。
ぜひぜひ、新米も握って食べていただきたいと思います。

このたびは書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

あきたこまち【送料・税込】

_

ふうさんのコメント


 2006年8月29日
最近玄米に凝っていて、いろいろな玄米を試してますが、今までで一番美味しいと思います(主人も同意見です)。お値段もお手頃だし新米も是非試してみたいです。
今後とも宜しくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

ふう 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
お褒めの言葉ありがとうございます。とてもうれしいです。

あきたこまちは現在稲刈り真っ最中です。
急に忙しくなってうれしいやらなにやら。
てんてこ舞いになりつつ、つやつやのお米を見ると
うれしくなってしまいます。

収穫したての新米はやはり違いますよ。
ぜひぜひお試しください。

このたびは書き込みありがとうございました。
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

玄昇さんのコメント


 2006年8月26日
 今回で6回目の購入、2回目の投稿となります。
 先回購入して、まだ3日目だというのに、また注文してしまいました。
 そうです、新米を予約しました。
 いつもだと、4ヶ月前後で注文していますので、ちょっと多いのですが、
やっぱり、お茶やお米や○○は、新がつくと、味といい香りといいぜんぜんちがいますし、値段も据え置きなら、早く買わなくちゃという事で、ついつい、いえいえ、じっくり考えて、予約しました。
 まだ、一月近く先だけど、楽しみに待っています。
(有)横田農場からのお返事

玄昇 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

「新」、いい響きですよね。そして「初物」もはずせません(笑)。
新米はやはり薫りもつやも違います。
機会があるのならぜひ実感していただきたいと思っています。
予約ですと確実に収穫したての新米が食べられますしね。

ここ数日はすっかり秋の天気です。
少々肌寒い気もしますが、窓を開け、お月見をしながら新米に秋茄子、
サンマなんかを並べた食卓もなかなかいいかもしれませんね。

新米収穫を一番楽しみにしているのは社長だったりします(笑)。
うきうきそわそわして地に足が着いていません(笑)。

このたびは新米ご予約ありがとうございました。
お届けまで約一ヶ月ですが楽しみに待っててくださいね。
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

玄昇さんのコメント


 2006年8月21日
今回で5回めになります。
本当に安心して食べられて、しかもおいしく、そして値段が高過ぎず、精米しなくても食べられる玄米をずっと探していました。
このお米こそ、まさにそれ。
これからも、こんなすばらしいお米、作り続けてください。
(有)横田農場からのお返事

玄昇 様

五回目のこんにちは。横田農場 平田杏子です。
いつもありがとうございます。

「値段が手ごろ」ってポイントの一つになりますよね。
私もついつい買い物に行くと気になって気になって(笑)。
しかも安全なら言うことなし!自画自賛です(笑)。
楽しみにしてくれている方がいる限り、横田農場は作り続けますよ!

残暑厳しい毎日ですが、お体には十分気をつけて。
ぜひぜひ、新米の薫りも感じていただきたいです。

このたびは書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

せっきーさんのコメント


 2006年8月21日
いつもおいしくいただいています。今までは毎回違うところへ注文していましたが、今年になってこちらの玄米を食べたら一気にその味のとりこになってしまいました。かみしめるほどにしみじみとおいしいお米です。そろそろ新米の季節とのことで楽しみにしています。
(有)横田農場からのお返事

せっきー 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

こちらこそ、いつもありがとうございます。
じっくり、しみじみとおいしさを感じていただけてうれしいです。
かむことはとても大事です。
たくさんかめば甘みも出てくるしあごも丈夫になりますし。

有機栽培コシヒカリは9月20日ごろから収穫の予定です。
どんどんとりこになっていただけるよう、
今から田んぼに向かって念をかけておきます(笑)!
ぜひぜひ、お楽しみにしていてくださいね。

このたびは書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ゆかりおにぎりさんのコメント


 2006年8月21日
去年初めてこちらのお米を送って頂いてから、ずっと再注文を繰り返しています。玄米食なのですが、いつも香ばしくてふっくらおいしく炊け、とても満足しています。今回も注文しましたけど、もしかしたら、次回からは違うお米を頼むことになるかも。というのも、同じく横田農場さんの、有機栽培コシヒカリ玄米も同時に新米予約したからなんです。おいしいお米を食べられる幸せを毎日感じつつ、有機栽培の新米が届く日を、今から楽しみにしています。
(有)横田農場からのお返事

ゆかりおにぎり 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
いつもご注文いただきありがとうございます。
そしてそして!新米予約もありがとうございます。
有機栽培コシヒカリの収穫は特別栽培コシヒカリより少々遅いですが、
その分期待していてくださいね!

横田農場は数品種栽培していますが、すべてが収穫を今か今かと
待ちわびているように感じます(成長は同じではないのでまだまだなものも
ありますが)。
ほんのり色づいていたり、いい感じに熟していたり。
見るたびにどきどきしていますよ。

早く新米をお届けしたいです。頑張ります!
これからも横田農場をよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

おこめだいすきさんのコメント


 2006年8月21日
妹に勧められ、玄米二度目の購入です。玄米だけでいただいたり、白米と混ぜていただいたりしています。玄米だけの場合、噛むたびにほんのり甘くこうばしい食感が味わえて、おいしいお米だなあとあらためて感じます。新米楽しみにしています!
(有)横田農場からのお返事

おこめだいすき 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
私も「おこめだいすき」ですよ!
白米と混ぜて炊いた玄米ってついつい探してしまうんですよねえ。
行儀悪いですが(苦笑)。
平田家も最近玄米onlyのご飯を炊いたりしてはお米の持つ甘みを
再認識させられています。

新米はもうすぐです!
あと一月ほどですが、色づき始めた田んぼを見るたびにわくわくしています。
ぜひぜひ!楽しみにしていてくださいね!!!

このたびは書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

あきたこまち【送料・税込】

_

かおんさんのコメント


 2006年8月10日
前回初めてこちらのお米を注文させていただいたのですが、とても美味しくてまたお願いしようと思っていたところ、なんと特別価格での販売のお知らせが!
いつもは5kgずつなのに、今回は欲張って、玄米10kgを早速注文してしまいました。
また美味しい玄米を食べられると思うと、今からとても楽しみです。
(有)横田農場からのお返事

かおん 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

突然メールして済みませんでした!
皆さんに喜んでほしくて強引にお知らせしてしまいました。
やはりお得なときに購入すると嬉しくなってしまいますもんね!
いっぱいお召し上がりください。

気温が高いと人間だけでなくお米も参ってしまいます。
おいしく召し上がるためには極力冷暗所での保存をお勧めします。
場所をとってしまいますが冷蔵庫がいいですよ。
お米も生鮮食品ですよ〜。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

だがじくんさんのコメント


 2006年8月7日
3回目の購入です。

酵素玄米を炊いていますが、安い玄米ですと臭みが出ます。
農薬などが原因なのでしょうか。

しかしこの玄米は、開封して一目見たときから、胚芽の部分がプックリとしてとてもかわいくて、
頬ずりしたくなるほどでした。(と言ってもできませんが(笑))
見るからに元気というか、生命感あふれるお米ですよね。

実際食べてみても甘み、うまみが違います。
生産者の方の愛情がこもっているのをひしひしと感じます。

いいお米をありがとうございます!!

いつまでもおいしいお米をお元気に作ってくださいね。
ずっと楽しみにしています。
(有)横田農場からのお返事

だがじくん 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

酵素玄米、調べてみました。
いろいろな食べ方があるのですね。
こうやって直接消費者の方とやり取りが出来るようになってから
教えてもらうことも多くて感謝しています。

横田農場のお米は、私たちの愛情はもちろん、
口に運んでくれる方々の喜びも詰まっていますので(笑)。
どんどんお召し上がりくださいね!

有機栽培コシヒカリも花が咲き始めました。
収穫は9月20日ごろ(天候により前後します)を予定しています。
新米はもっと喜んでいただけると思いますよ〜。
ご期待ください。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

クララさんのコメント


 2006年8月5日
とってもふっくら炊き上がり美味しくいただけました。今後もよろしくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

クララ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

おいしいのが一番!
こちらこそよろしくお願いいたします。

もうすぐお盆ですね。
横田農場はお盆を過ぎると今まで以上に一気に忙しくなります。
稲刈りはもうすぐ、秋ももうすぐ。
おいしいお米を食べて残暑を乗り切りましょう!

それでは、またのご利用をお待ちしています。

(販売休止)横田農場米(ゆめひたち)【送料税込】
_
くらママさんのコメント


 2006年8月4日
美味しく頂いております。安いので不安がありましたが、さめても美味しいのでおにぎりを作って子供と毎日外でご飯してますよ。
(有)横田農場からのお返事

くらママ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

確かに値段が安いのってかなり不安です。
相応だったらなんか損した気持ちになってしまうし、
かといって値段が高ければおいしいのかといわれればそうでもなく(苦笑)。
もちろんどちらにしてもすべてがそういうわけではないですけどね。
お財布を預かる主婦の身では悩むところです。

しかしゆめひたちは名前のとおり「ゆめのお米」ですので
さめてもおいしくおにぎりにはもってこいです。
今はちょうど夏休み。
お子さんとお弁当を持っていろんなところにお出かけしてください。
熱中症にはご注意くださいね。

このたびは書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ken1647さんのコメント


 2006年8月4日
2回目の購入です。 以前食べていた玄米にはよくモミや小石が混ざっていました。 「玄米だからしょうがないか」と諦めていたのですが、この玄米にはまったく混ざっていませんでした。 よく手がかけられているのがわかります。 すっかりファンになりました。 あと、最近受けた成人病検診の数値が驚くほど改善されてました。 これもこのお米のおかげと喜んでおります。
(有)横田農場からのお返事

ken1647 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

細かい粒の中から小石やモミを探しながら食べるのって
ただ単に「食べている」だけのような気がして楽しくないですよね。
アサリも砂が入っていると一気にテンションが低くなるのと同様に(苦笑)。
そんな心配せず楽しく食べてもらいたいので、
その辺には特に厳しくしています!ご安心ください!

検診結果も改善されていたなんてすばらしい!
ken1647さんの日ごろの体調管理がよかったんですね。
横田農場もお役に立てたようでとてもうれしいです。
これからも維持もしくはさらに改善を目指してお過ごしください。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

クララさんのコメント


 2006年8月4日
初めまして、数ヶ月母が病気になり、いろいろ健康法を調べまして、玄米がとってもいいという事を聞きましたので、我が家でも玄米にしました。でも、初めて食べた玄米はとっても硬くて・・・・。でも、こちらで購入させて頂いた玄米はとっても食べやすくて美味しかったです。今後もこちらで購入させて頂きたいと思ってますので、宜しくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

クララ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
その後、お母様の体調はいかがでしょうか?
看病する側もご病気の方同様つらいと思いますが、
まずは自分たちが元気でいなくてはなにも始まりませんからね。
自分の体調もしっかりと考えてください。
病は気から、ともいいます。皆さんでおいしいものをたくさん召し上がって
たくさん笑ってたくさん寝て。
少しでも元気になれたら横田農場もとてもうれしく思います。

夏はこれからです。
体調には十分ご注意くださいね。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

もこやんさんのコメント


 2006年7月31日
白米、玄米(圧力鍋使用)ともに炊きたてももちろん美味しいの
ですが、主人のお弁当用に炊いたごはんの残りを温め直して食べた
ときに、美味しさの違いをよりはっきり感じました。
お米の甘さを実感できます。
農薬が少ないので、ぬかも安心して使えて嬉しいです。
今回初めての注文でしたが、対応も迅速でとても助かりました。
またお願いしようと思います。
(有)横田農場からのお返事

もこやん 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

口に入るものですから、安心できるというのは強みになりますね。
ぬかはぬか床に使用しているのでしょうか?
今はお菓子に入れたりといろいろな使い方があるのでとても興味深いです。

8月に入ったとはいえ、今日はとっても過ごしやすく、
田の草日和です(笑)。もちろん汗はかきますが、
ずんずん田んぼに入っていけます。
これが快晴の時はいくら風が吹いていても照りつける太陽には
勝てないんです・・・。

この度はご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

あきたこまち【送料・税込】

_

ナイスバディーさんのコメント


 2006年7月29日
暑中お見舞い申し上げます。

注文もしないで、メールだけで済みません <(_ _)>
(姉からお米をもらって、なかなか減りません)

余りの暑さで食欲も不振になりますが、しっかり食べて乗り切りましょう(^^♪

激しい雨や 厳しい暑さが続いております。皆様、くれぐれもご自愛下さいますように<m(__)m>。
(有)横田農場からのお返事

ナイスバディー 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

暑中見舞いありがとうございます!
関東も梅雨明け間近です。
稲にとっては登熟するために必要な、私にとってはとろけそうな季節が
始まります(暑さに弱いんです・・・)。
気合いで乗り切りたいと思います!

この辺り一帯お祭り時期で、週末には花火の音が聞こえてきます。
今日は近所の小学校、保育園のお祭りです。
保育園でもちょっとした花火を予定しているのですが、
うちの子、恐がりなんですよねえ。
浴衣が汗と涙と鼻水まみれになってしまわないかと今から心配しています(笑)。
ナイスバディーさんの地域ではどんなお祭りがあるんでしょうか?

このたびは書き込みありがとうございました。
ご注文等お気になさらずまたお気軽にお願いします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

aya1601さんのコメント


 2006年7月27日
わが家では玄米を購入し毎回精米して炊いています。お米のツヤもコシも申し分ありません。本当においしくいただいてます。おいしくて安全なお米ですから本来なら玄米で食べたいところですが、家族が反対するもので…。でも決して精米時に出た「ぬか」を無駄にはしません。ぬか漬に使ったり、飲み物に混ぜて食べたりしています。おかげで便秘知らずです。
(有)横田農場からのお返事

aya1601 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

玄米パワーって本当にすごいですね。
私の知人も番組をきっかけに玄米に切り替えたところ、
頑固だった体質が一気に便秘知らずになったと大変喜んでいましたよ(笑)。
うちの夫も恐ろしいくらいに順調だそうです。
ご家族の方はにおいが気になるのでしょうか?
最初はひとつまみから始めて、徐々に玄米の比率を増やしていくと
案外気づかずなじんでもらえるかもしれませんよ。
見た目でバレバレですが(笑)。
ぬかもいろんな使い道がありますね。
余すことなくご利用いただき嬉しい気持ちでいっぱいです。

この度はご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

小野山努さんのコメント


 2006年7月27日
今回も同じ商品を注文しました^^ 前回5kg食べてみて大変美味しかったです。有機だからでしょうか?臭みが全然なくて噛んでいると甘みを感じるんです!!最近ご飯食の回数が増えたのはやはり玄米のおかげ??w炊き込みご飯も焼き飯も試して見ましたが、美味しかったです。でもチキンライスを作るにはどうしたものかと考え中で・・・w でもきっと見た目的にはどうかと思いますが美味しいだろうと思います。試してみますね^^ それから商品注文から商品到着までがとても迅速なので安心できます!また次回も利用させて頂くと思います。
(有)横田農場からのお返事

小野山努 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

玄米は色が付いているのでどんなチキンライスになるでしょうね?
私もまだ試したことがないので今度挑戦してみようかと思います。
玄米、私の場合ですが食感が好きで、かむ度に甘みが増すので
ついついおかわりをしてしまうのである意味危険な食べ物です。

横田農場では有機栽培コシヒカリの田んぼに紙マルチを敷いて
雑草の生育を抑制していますが、今では敷いた紙マルチも
すでに分解され、雑草も元気いっぱいです(苦笑)。
そこで、田んぼに入り草取りを行っているのですが、
新米の私は雑草を見落としてしまうことがしばしば。
稲にくっついていると解りづらいんです。
他のみんなはさすがの腕前。
まだまだ修行が足りないと痛感しています。

この度はご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用・チキンライスのおいしい作り方をお待ちしています(笑)。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ポチミナさんのコメント


 2006年7月24日
前回「ゆめひたち」を注文したのですが非常においしいお米でした。
ネットでの取引でしたので非常に不安がありましたが、一口食べて即不安が払拭
されました。大変いいお米でした。今回は1ランクあげての注文です。
さらにおいしいだろうと今から凄く楽しみです。もうスーパーでのでたらめな米は
食べれません。これから、ずっと購入しつづけますので今後とも宜しくお願いいたします。
(有)横田農場からのお返事

ポチミナ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

横田農場のお米を気に入っていただけたようでうれしいです。
直売のお米ってこうやって直接やり取りが出来るのが
こちらとしてもうれしいです。
地元のスーパーや直売所にも置かせていただいていますが、
食べていただいている方の顔が見えず少し寂しいです。
ですから何かありましたらお気軽にご連絡くださいね。

全国的に大雨が続いていますが、ポチミナさんの御宅は大丈夫でしょうか?
私の実家は大分なのですが、こう雨が続き、
災害の報道を聞いたりすると心配です。お気をつけくださいね。

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

KIMさんのコメント


 2006年7月24日
お米が届きました。いつも、すぐ発送して頂けるのでとても助かります。
以前は毎食お米を食べるのは飽きてしまって、一日一食は麺やパン食もしていたのですが横田農場さんのお米を頂く様になってから美味しくて毎食ご飯を食べるようになりました。ご飯のおかずはバランスが良く何品目も取れるので体の調子も良くなるし、お米も安全で良心的な価格でとても嬉しいです。横田農場さんに感謝です!
(有)横田農場からのお返事

KIM 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

何気ない存在なんですけど、お米って大事だと思います。
パンが続くと「お米が食べたい!」って感じるのに、
3食お米でも問題なく感じてしまうんですよね。
そんな存在なので価格も良心的だとうれしく思います。
なんて自分で言っていてはしょうがないですね(笑)。
生産者側に回ってまだ日が浅いので言わせてください(笑)。

横田農場も感謝していただいて「感謝」しています♪
稲刈りに向けてタイトなスケジュールですが、
その気持ちをいただいたことで頑張れますよ。
ありがとうございます。

このたびは書き込み・商品到着のご連絡ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

鈴木祐子さんのコメント


 2006年7月1日
初めての利用で、こちらのお米を購入しました。
炊飯器の玄米モードで炊いてみました。とても美味しかったです。家族で玄米を食べているのは私だけなので、週末にたくさん炊いて冷凍しておくのですが、解凍したご飯も美味しく、たくさん食べてしまうのが困るところです。これからは、圧力鍋や土鍋などでも炊いてみたいと思います。
安全なお米がこのお値段で手に入るのは、とても嬉しいことです。どうもありがとうございました。
(有)横田農場からのお返事

鈴木 祐子 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
初めてのご購入ありがとうございます。気に入っていただけたようでうれしいです。

玄米は好みが分かれますね。私も子供たちも大好きですよ。
よく噛まなくてはいけないのであごの発達にもいいと思います。
玄米だとついつい食べ過ぎてしまうのが困りものですが・・・(苦笑)。
圧力鍋も土鍋もどんどん活用してお気に入りの炊き方を見つけてくださいね。

今日は地元のイベントに出店、不安定な天候ながらも売り子をしてきました。
いろいろと関心を持っている方も多く、質問されるのはうれしいですし、
こちらも勉強になることが多いです。
もしちょっとした疑問でもお持ちでしたらお気軽に質問してみてくださいね。

このたびはご購入・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

小野山努さんのコメント


 2006年6月30日
初めて厳選米.comを利用させて頂きました。そして選んだのはこの商品です。健康のために玄米食へ変えている途中ですが、最初はどんなものなのかもわからず、安い玄米を買い食していましたが、今回送って頂いたこの商品を食べると全然味が違っていました。夫婦共に感じたことですが、甘みがありました。かめばかむほどに甘いんですね^^まだ炊き方が素人なので、ぱさつき感がありますが、徐々に慣れて他の方がおっしゃるようなもちっと感がだせるといいなって思います。初心者だったので、申し込み後不手際がありましたが迅速丁寧に対応して頂いたのですぐに届きました。また利用させて頂こうと思います。
(有)横田農場からのお返事

小野山 努 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

おいしく召し上がっていただけたようで嬉しいです。
玄米はなかなか炊き方が難しいですね。私も最近になってちょくちょく
玄米を食べるようになりました。テレビ番組で紹介されていた食べ方は、
玄米3合に対して大さじ2杯のプレーンヨーグルトを良く溶かしてから
1〜2時間浸した後で炊く、という方法でした。
炊いているときに少しヨーグルトのにおいがするかな?程度で、
玄米そのものにはよけいなにおいは残りません。
研ぐ際にも、玄米に傷が付くようにちょっと乱暴に研いでみるのも
十分吸水させるために必要なことですよ。
我が家も最初の頃はいくらやってみてもぱさつきが残っていたのですが、
炊飯器を換えたとたんおいしく炊きあがるようになりました。
最終手段は炊飯器を換えてみることかもしれませんよ(苦笑)。

お支払い方法や商品到着時間など変更がありましたらお気軽にお申し付け下さいね。
発送前でしたらできる限りの対応をさせていただきます。

この度はご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ