無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声((有)横田農場)

(有)横田農場
(有)横田農場
代 表 者 : 横田修一 
所 在 地 : 茨城県
生 産 歴 : 38年
モットー : 『すべてにこだわり、手を抜かない。』
  • どこまでも続く広い田んぼ どこまでも続く広い田んぼ
  • 沢山の生き物が住んでいます 沢山の生き物が住んでいます
  • 子供たちと田んぼの学校を開催 子供たちと田んぼの学校を開催
 
横田農場は、関東平野のど真ん中、茨城県龍ケ崎市にあり、利根川水系の豊富な水と肥沃な土がおいしいお米を育てています。田んぼには、とんぼやどじょう、カエル、メダカもたくさんいます。
茨城は、夏の適度な高温と降水、そして秋の乾燥した風が良質なお米を育てます。そしてコシヒカリの生産量は18年連続で全国2位の実績を誇る有数の産地です。

私たち横田農場は、日本人の主食「お米」をつくる者の責任として、おいしい!安全!安い!お米づくりを頑張っています。
有機JAS認定や特別栽培農産物認証の厳しい基準を満たしたお米を大切に育てています。

●第37回農林水産祭 農林水産大臣賞受賞
●平成14年度 茨城県環境にやさしい農業推進コンクール 最優秀賞受賞

あきたこまち【送料・税込】

_

ナイスバディーさんのコメント


 2006年2月5日
いつも美味しいお米を、有難う御座います。
大雪の被害ニュースが流れておりますね。
農作物の生産に随分影響が出ておりますが、そちらの方は大丈夫でしょうか?

私の住んでいる所はお蔭様で何の被害も無く過ごしております。
地震、冷害・・・。地域によって違いますが、何と言って良いのか分かりません・・・、どうぞお気をつけて!
(有)横田農場からのお返事

ナイスバディー 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

横田農場はお米しか生産していませんので、直接的な被害はありませんでした。
ご心配ありがとうございます。
しかしスーパーの野菜をみていると大きな影響があったんだなあと
考えてしまいます。
主婦にとっても大きな影響が・・・痛い痛い(笑)。

現在横田農場では少しずつ今年度の準備を始めています。
私も初めて知ったのですが、田んぼのあぜ、毎年補強しているんです。
人力でひたすら土をかぶせて固めて・・・。
単調な作業だけに結構つらいようです。
ザリガニやモグラが穴を開けてしまい、水が抜けるのを防ぐのだそうです。
せっかく固めたあぜにも早速モグラくんが穴を開けてくれたようで
夫が憤慨していました(苦笑)。

このたびは書き込みありがとうございました。
またお気軽にどうぞ。

(販売休止)横田農場米(ゆめひたち)【送料税込】
_
ジャスミンさんのコメント


 2006年2月1日
今回も、またなくなってからの注文でした。
翌日に届くので本当に助かってます。
お弁当を作ったりするので、やはり、冷めても美味しいこのお米はとっても気に入ってます☆
これからも宜しくお願いいたします。
(有)横田農場からのお返事

ジャスミンさん

こんにちは、横田農場の平田雅敏です。このたびはお買い上げいただき、また感想をいただきありがとうございました。

お米、すぐ届いて良かったです。お米なくなるとお弁当作るの大変そうですね。ご飯がないのでサンドイッチとかにしたのかな?この「ゆめひたち」というお米は冷めてもほんとうにおいしいですね。まさにお弁当、おにぎりに最適です。レンジで温め直してもおいしいです。

これからも横田農場の「ゆめひたち」をよろしくお願いします。

インフルエンザが流行しています。お体に気をつけてくださいね。このたびはご利用ありがとうございました。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

エリカママさんのコメント


 2006年1月19日
お米がもう少しで無くなるなあと思い注文すると、翌日には届き、いつも素早い対応に感謝です。我が家では玄米を7分〜5分で美味しく頂いてますが、今度玄米そのままで挑戦してみますね。
(有)横田農場からのお返事

エリカママ 様

こんにちは横田農場 横田修一です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
エリカママさんは分づき米で召し上がっているのですね。最近の圧力炊飯器は玄米用のメニューがあったりして、手軽においしい玄米を食べられますね。ぜひ玄米もお試しください!
茨城はここ数年でも珍しく雪が積もって、子供たちは大喜びですが、田んぼは雪が溶けて作業ができるようになるまでは、しばらくかかりそうです・・・。

どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

のんちさんのコメント


 2005年12月19日
こんにちは。
私が希望到着日を間違えてしまったのに、早急に対応してくださいましてどうもありがとうございました。
お陰さまで、お米が切れずに済みました。
横田農業さんのお米は安心でとても美味しいので、急遽近くのスーパー等で他のお米を買うという気にもなれませんので本当に助かりました。

また話は変わりますが、横田農業さんのお米もプレミアム会員になると10%OFFで購入できるのですか?
宜しくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

のんち 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
お米、間に合って良かったです。お米はちょっと足りないからと言って、一日分だけ買うわけにはいかないので、買ったらそのお米をしばらく食べるしかないですものね。切らさずに済んだようで良かったです。

さて、プレミアム会員の件ですが、大変申し訳ございませんが、現在は横田農場のお米はプレミアム会員割引を実施しておりません。
内緒の話ですが、新年からはプレミアム会員割引を含めた価格見直しを考えています。あまり期待させてはいけませんが、もともと原価ギリギリの価格設定なので、ビックリするほどお安くすることはできないんですが、おかげさまでインターネットでの売り上げが少しずつ伸びてきているので、少しでも皆様に還元できるように考えているところです。
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ゆかりおにぎりさんのコメント


 2005年12月15日
初めてこちらで玄米を購入しました。今まで家で食べた玄米の中で一番おいしい、と家族の意見が一致しました。ほっこりしていて、玄米のいい香りがして、夕食の残りご飯を翌朝レンジで温めておにぎりにしても、とてもおいしくいただけます。お米の消費量が以前より増えてきました。次回も注文します。玄米食の方に是非薦めたいお米です。
(有)横田農場からのお返事

ゆかりおにぎり 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

ご家族の皆様に気に入っていただけて本当にうれしいです。
ありがとうございます。
おいしいと思えるものをおなかいっぱい食べられるのは
とても幸せなことですので消費量が増えようが気にせず召し上がってくださいね。
現在横田農場では田おこしなどを行っていますが、
この季節ならでは!切り干し大根作りをしました。
幅広いツマ状にスライスした大根を目の粗い網の上で
自然乾燥させるだけなんですが、
徐々に乾燥、縮れていく大根は見ていておもしろいです。
また、その手作りの切り干し大根はうまみがぎゅっと詰まっていて
本当においしいです。
今年初めて切り干し大根作りに参加したのですが、ちょっとしたスペースがあれば
どこでもできそうな感じです。
よかったらいかがですか?

この度はご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

あきたこまち【送料・税込】

_

ナイスバディーさんのコメント


 2005年12月9日
半年も注文出来ず、やっと、注文する事が出来ました。暫らく他の新米(嫁の実家から頂きました)を食していました。新米は本当に美味しいですね。こちらでの新米は初めてになり、大変楽しみです。
(有)横田農場からのお返事

ナイスバディーさん

こんばんは、横田農場の平田雅敏です。
いつもご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。

ナイスバディーさんから感想をいただくと友達とメールや電話で話をしているみたいでとても嬉しいです。本当にいつもありがとうございます。
横田農場では現在、機械の整備やロータリー耕・プラウ耕をしています。(詳しくは横田農場の「農場だより」をごらんになってくださいね。)プラウ耕などは田んぼにある「藁(わら)」を土と混ぜて分解させて来年のお米の堆肥にするために行います。収穫したお米は前年の藁が栄養として堆肥になり美味しいお米ができます。今年のお米も去年の同様、美味しくできましたよ。どうぞ新米の味を堪能してくださいね。
この度はご注文そして書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

moeさんのコメント


 2005年12月9日
今回で2度目の注文です。
玄米食ですので、安全なものにしたかったのです。
毎日おいしくいただいています。
これからも頑張ってください。
(有)横田農場からのお返事

moeさん

こんばんは、横田農場の平田雅敏です。
この度はご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。

おいしく召し上がっていただけたようで、とても嬉しいです。有機栽培は農薬を使わないので雑草も出てきます。今日は、有機栽培の田んぼの緩衝地帯の雑草を焼却してきました。緩衝地帯とは有機栽培の田んぼで、周囲の田んぼの農薬の影響を受けないところまで稲を植えずにスペースを空けておくところです。この緩衝地帯は雑草がたくさん出てきます。収穫した後も出てくるので田起しなどをするのに邪魔をします。そのためにこの時期、雑草の焼却などの処理をします。焼却するときれいになり作業がしやすくなり、そして来年のお米の栄養となります。こうして今年のお米がまた来年のお米を美味しくするのに役立っています。きっと来年のお米も美味しくできますよ(笑顔)。来年のお米が今から楽しみですね。

どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。。

マンゲツモチ(もち米)【送料・税込】

_

大久保通雄さんのコメント


 2005年12月9日
先日もち米が届きました。
正月用に用意したもち米ですが
さっそく餅をつき食べました。
相変わらずもちもちした感触がたまりません。
正月が来る前になくなりそうです。
(有)横田農場からのお返事

大久保通雄さん

こんにちは、横田農場の平田雅敏です。
この度は、ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。

12月に入り茨城は天候も良く冬の作業が大変はかどります。横田農場では最近、お餅つきをしました。やはり新米でつきたてのお餅はとても美味しいですね。一口食べてやめようと思うのですが、あと一口欲しくなります。そしてそのお餅を食べるとまた一口欲しくなって食べてしまいます。こんなことをしていると、だんだんお餅がなくなってしまうんですね(笑)もち米がなくなりそうになってしまう気持ちとても分ります。大久保さん!食べ過ぎて正月が来る前になくなってしまったらまた注文してくださいね。待ってますよ〜。

どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

momosakuさんのコメント


 2005年12月1日
今回、初めて有機玄米を購入しました。
発芽玄米にして食べていますが、噛めば噛むほど甘みが出てきてます。
食感も今までのものよりもっちりしていて、美味しいです。
早速、実家用にも注文させて頂きました。
(有)横田農場からのお返事

momosaku 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度は、ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
おいしく召し上がっていただけたようで、とても嬉しいです。この有機栽培コシヒカリは、堆肥だけを施用しているので、やはり甘みが特につよくでてきます。もっちり感もたまらなく良いですよね〜。
momosakuさんは、発芽玄米にしているのですね。玄米で召し上がる方は特に農薬を気にされますが、この有機栽培はもちろん一切の農薬は使用していませんし、周囲の田んぼからの飛散もないように区分された田んぼで栽培していますから、安心して召し上がってください。
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

chamaさんのコメント


 2005年11月26日
今まで他社の発芽玄米を食べていましたが、
有機玄米を一度試してみようと思い、購入しました。
食べてみてびっくり!!
甘くてもちもちしていてとってもおいしいのです。
主人も今までの玄米はまずいと言ってましたが、
この玄米はおいしいと喜んで食べていました。
(有)横田農場からのお返事

chama 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度はご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございました。
玄米が嫌いだったご主人にもおいしく召し上がっていただけて、とても嬉しいです。
この有機栽培コシヒカリは、100%堆肥だけで育てています。春先に10アールあたりたっぷりと2トンの堆肥を入れます。これがなかなか大変な作業なんです。しかも基本的には均一に散布するのですが、一枚の圃場でも地力があるところ弱いところの違いがあるので、それを昨年の生育状況の記憶を頼りに散布量を調整するので、かなりの技術が必要なんです!ちなみに私が散布してます(笑)
堆肥は自然に近いものなので、たとえ均一にまいても、そもそも熟成度合いに差があったりして、化学肥料のようにきっかりとした肥培管理が難しいのです。ですが、稲はその自然そのままの吸収しづらい養分を自らの根を強く張って生長するので、強くて健康な稲が育つのです。
おいしいお米が育つにはそういう理由があるのです。他にも沢山あるのですが、長くなってしまったので、また次の機会に。

どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用を心よりお待ちしております。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

エリカママさんのコメント


 2005年11月20日
9月に新米が出始めて初めて注文いたしましたが、大正解でした。本当に冷めても美味しく、ついつい食が進みます。毎回頂くときに、ささやかな幸せを感じます。これからも、美味しく安全な食を作ってくださいね。
(有)横田農場からのお返事

エリカママ 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
おいしく召し上がっていただいて、本当に嬉しく思います。
「ささやかな幸せ」を感じられる食事は本当にすばらしいと思います。生きていく上での一番の基本ですよね。それはやはり、おいしさもそうですし、安全性も、価格もとても重要だと思います。そんな幸せな食卓のご飯に自信をもってお勧めできるお米をこれからも作り続けていきたいと思います。
どうぞ今後とも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご注文を心よりお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

olive oilさんのコメント


 2005年11月16日
一粒一粒が大きくて、フロストガラスのようなお米!!!
米の状態から感動。

炊くとつやつや。甘ーいごはんに!!!

有機JAS認定米で送料、代引込みで5kg\4,500-は安い!!!
(有)横田農場からのお返事

olive oil様

こんばんは、横田農場 横田修一です。
ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
「フロストガラス」みたいでしたか、とてもきれいな比喩で気に入ってしまいました!これから私も使ってみます(笑)
価格についてですが、私たちは決して高級なお米を作ろうとは思っていません。毎日食べるお米ですから、少しでもお求めやすい価格でお届けしようと、生産コストを下げる努力をしています。有機栽培はどうしても手間がかかるので、通常よりは少し高くなってしまいますが、これからも少しでも安くお届けできるよう、頑張ります!
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

じゃがさんのコメント


 2005年11月14日
久し振りに購入しました。
横田農場さんの有機コシヒカリ、やっぱりおいしいです。
玄米のまま炊いて食べていますが、もちもちとしていてかたすぎずやわらかすぎず適度な甘さでとても気に入っています。
ありがとうございました。
(有)横田農場からのお返事

じゃが様

こんばんは、横田農場 横田修一です。
ご注文いただきありがとうございます。
おいしく召し上がっていただけて、とてもうれしいです。
玄米のままで召し上がるには、特にこの有機栽培のコシヒカリはお勧めです。
あのもちもち感と甘みは最高ですよね〜
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご注文をお待ちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ゆう子さんのコメント


 2005年11月7日
引っ越したのでバタバタしてなかなか注文できずにいました。新米とってもおいしかったです。1歳の子どもも食べるので、少しやわらかめに炊きますがおいしいですね〜。
(有)横田農場からのお返事

ゆう子 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
おいしく召し上がっていただけているようで、とっても嬉しいです。
ゆう子さんには1歳のお子さんがいらっしゃるのですね。私にも6ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、離乳食にこのお米をおいしそうに食べています。まだ味は分らないでしょうかね(笑)とにかく新米は本当においしいですよね。しかも有機栽培コシヒカリは、農薬、化学肥料は一切使用しないで栽培しているので、小さなお子さんにも安心ですよね。
これからも安心、安全でおいしいお米づくりをがんばりますので、どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

みみガーさんのコメント


 2005年11月6日
 今回で3回目?注文させていただきました。
いつもおいしいお米をありがとうございます。
新米をいただけるそうなので、家の人に
炊き方を気をつけてもらわないと・・・。
またよろしくお願いいたします。
(有)横田農場からのお返事

みみガー 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
いつも私たちのお米をお選びいただいて、ありがとうございます!
できたての新米はおいしいですよね!水加減は人によってお好みもありますので、何度か試してみてください。
今日は、茨城大学の教授が調査に来ました。私の母校でもあり、近くにあるので、土の成分分析や生育調査を継続してやってもらっています。業者に頼むとかなり費用がかかる専門的な調査なので、実はとても有り難いのです(笑)
このお米の有機栽培は、化学肥料と違って成分が均一というわけにはいかないので、定期的に成分分析をしないと大変なことになります。
有機栽培はやればやるほど難しいですが、これからも皆さんにおいしいお米をお届けできるよう頑張りますので、どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

のんちさんのコメント


 2005年10月31日
無事お米が届きました。
前回、初めて横田農業さんの新米を頂いて美味しくて感動しました。
ですが、正直他の新米も食べてみたいと思い、色々探してみたのですが、コメントやその他色々見て見ても、やはり横田農業さんが気になってしまって結局今回も横田農業さんで頼んでしまいました。
でも、他のお米を色々食べた方が、横田農業さんの美味しさを改めて感じることができるのかもしれませんね?!
ちなみに、外食したときは毎回そう感じています(^^;)
本当に横田農業さんのお米は美味しいです☆
(有)横田農場からのお返事

のんち 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
いつも私たちのお米をお選びいただいて、本当にありがとうございます!!
私もいつも自分のお米を食べているので慣れてしまっているところもありますね、外食したときなどにはやっぱり「ウチの米はおいしいんだなぁ〜」と再認識します(笑)

10月中は、雨が多かったので、田んぼが乾かなくて田起しなどの作業がほとんどできませんでした。湿気っている田んぼに無理してトラクターを入れると、田んぼの底の方が深くなってしまって、その後数年も機械がはまりやすい状態になってしまうので、無理は禁物なのです。それもこの地域の田んぼの沖積層によるものですが、反対にその土が肥沃な自然に恵まれた田んぼを作ってくれてもいます。

長くなってしまいましたが、とにかく私たちのお米を気に入っていただけて、本当にうれしいです!どうかこれからも横田農場を応援してください!近くにお越しの際にはぜひ遊びに来てくださいね!

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

きょうさんのコメント


 2005年10月27日
今回は10キロの玄米を注文しました。注文したら翌日に着いて迅速な対応ありがとうございました。
値段も手頃で代引き手数料もかからず助かります。10キロでも5キロの袋詰めが2つ届いたのはとても便利です。本当に冷めても美味しいですね。私は保温鍋で玄米を炊いています。横田さんは何で炊いておられますか?やはり圧力鍋の方がいいのでしょうか?
(有)横田農場からのお返事

きょう 様

こんにちは、横田農場です。
お返事が遅くなって大変申し訳ございませんでした。
お米の袋についてですが、横田農場では、昔からオリジナルの袋を作るのが夢で、でもかなりの枚数を作る(つまりそれだけ直売する)必要があったので、なかなか実現できませんでした。ところがここ数年、皆様のおかげでインターネットでの販売数が増えてきて、念願の顔写真入りのオリジナル袋を作ることができました。
炊飯についてですが、横田農場では昔からガス炊飯器を使っています。圧力鍋や土鍋で炊く方も多くお聞きして、挑戦してみたこともありますが、やはり毎日となると・・・、というわけで炊飯器ですが、電気の炊飯器も最近は火力が強くて良いものが出ていますが、うちの母(副社長)はガスにこだわっています。
また質問などありましたら、お気軽に書き込みください。
今後とも横田農場をよろしくお願いいたします。

(販売休止)横田農場米(ゆめひたち)【送料税込】
_
美爽さんのコメント


 2005年10月26日
あはは・・・

そうでした〜。新米は水を少なくでしたよねー。ボーっとしていたのか、何を勘違いしていたのか・・・お恥ずかしい;汗

早速炊いて玄米も新米の水少なめの原則が当てはまる事を実感しました。やはり、新米はみずみずしくて美味しいですねー。

美味しく炊くコツは塩を入れるんですね。やってみます。我が家は某メーカーの圧力鍋(メーカーによると普通の鍋よりも圧力が高いらしいです。)で炊いていますが、当初玄米が苦手と言っていた主人もモチモチしていてお赤飯みたいで炊飯器より美味しいと言っています。それに、塩を入れたら最強かも知れませんねー。もちろん、横田農場さんの籾殻を除くという心遣いもあって美味しくいただけると思っています。

(販売休止)横田農場米(ゆめひたち)【送料税込】
_
美爽さんのコメント


 2005年10月24日
横田農場さんにはいつもお世話になっています。早く発送して下さるのに甘えてしまい、つい無くなってから慌てて注文しました。相変わらず早い対応で本当に助かりました。いつもは他のお米とも比較して考えてから注文するのですが、今回はこれに勝るお米はないと比較も悩みもせず注文しました。
 
新米との事なので、とても楽しみです。今年は異常な暑さでしたので、農作業も大変だったと思います。それだけ収穫はとても喜ばしいと思います。そのお米を美味しく頂きたいと思っています。これからも頑張ってください。

ところで、我が家は玄米で頂いているのですが、新米の場合はよく水を多めに入れて炊くと聞きますが玄米の場合はいかがなのでしょうか?美味しくいただくコツを教えてください。お願いします。
(有)横田農場からのお返事

美爽 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

いつもご利用いただきありがとうございます。
横田農場ではご注文後2〜3日内にはお届けできるようにしていますので
ご安心ください。
できればなくなる前にはお届けしたいので次回ご注文の際には
気持ち余裕を持っていただければうれしいです。

よく言われるのは『新米は水分が多いので水を少なめにするのがいい』
ですね。
これは保管している間に水分が抜けてしまうからだそうですが、
横田農場では収穫したお米を低温貯蔵庫にて保管していますので
水分・温度が一定に保つことができます。ですから一年中同じ状態のお米を
お届けすることができます。

玄米のおいしい炊き方ですが、最低3時間、できれば一晩水につけてください。
そのとき、玄米1カップあたり1gの塩を水に入れてください。
これは、玄米に含まれる苦味の元になるカリウムが塩の成分
(ナトリウム)によってまろやかになるからです。
炊飯器に玄米モードがなければ水の量は玄米の1.2〜1.5倍にしてください。
簡単にできることはこれくらいだと思います。
他に『こうするとおいしかった!』ということが見つかりましたら
教えてください。ぜひ試してみたいと思います。

この度は書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

(販売休止)横田農場米(ゆめひたち)【送料税込】
_
すみずみさんのコメント


 2005年10月11日
昨年秋によくばりセットを注文させていただき、4種類の味を楽しみました。
今年はその中で一番我が家が気に入った「ゆめひたち」の新米を予約購入させていただきましたが、
甘味やコシがあってとっても美味しかったです。
お弁当に入れても冷めても美味しいので、本当に美味しいお米だな〜と感じています。
実は通常、お米は親戚数軒にもらっており、どのお宅もとても美味しいのですが、贔屓目に見てしまう親戚のお米と比べても(という言い方は失礼ですが)とても美味しくて、横田農場さんのお米は注文しても食べたいと思うお味です。
もちろん、それぞれのお米には味の特徴がありますので、贅沢ながらも数種類のお茶を楽しむといった感じでお米のお味も楽しんでいるという事なのですが。
これからも注文させていただきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします。
お忙しい時期のようですのでお体ご自愛ください。
(有)横田農場からのお返事

すみずみ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

お米もいろんな種類があるので、自分のお気に入りを見つけようとしても
量や値段の関係で難しいことが多いですね。
お気に入りの味が見つかってよかったです。
「ゆめひたち」はさめてもおいしいという声をたくさんいただいています。
実は私は冷めたご飯を温めずにそのまま食べるのも好きなのですが、
ゆめひたちは格別です(笑)。

ようやく天候も回復し、無事に稲刈りが終了しました。
みんなもいつもののんびりモードに戻り、
緩やかな時間が流れています。
稲刈りが終了したからといってもコンバインの掃除、メンテナンスなど
仕事はいっぱい残っているんですけどね。

この度はご注文・書き込みありがとうございました。
こちらこそ、これからも横田農場をよろしくお願いいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

けいにゃんさんのコメント


 2005年10月9日
注文してすぐ発送していただきありがとうございました。あまりの速さに驚きました。それなのに投稿が遅くなり申し訳ありません。
水の量を少なめにしてしまったため、硬めの炊き上がりになりましたが、それでもとてもおいしく頂きました。玄米はやはりおいしいです。玄米大好きです。
有機栽培でのお米作りが大変なことである、ということしかわかりませんが、どうぞ皆様お体に気をつけておいしくて安全なお米をこれからも作ってください。
(有)横田農場からのお返事

けいにゃんさん

こんにちは、横田農場の平田雅敏です。このたびはお買い上げいただき、また感想をいただきありがとうございました。

お米すぐ届いてよかったです。お米は毎日食べるものですからなくなると大変です。ですからご注文が来たらできるだけすぐに発送するようにしています。現在、横田農場では1日に午前と午後の2回荷物を出しています。少しでも早く皆さんにお届けしたいと思いこうなりました。

今日は『マンゲツモチ』という『もち米』の籾すりを行っています。けいにゃんさんは玄米を召し上がっているようですので餅玄米でおこわなどいかがですか。私は作ったことがないので何ともいえませんが、あの玄米のプチプチ感ともちもち感でおいしそうですよね。ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

この度はご注文そして書き込みありがとうございました。またのご注文をお待ちしています。どうぞ、これからも横田農場をよろしくお願いいたします。

(販売休止)横田農場米(ゆめひたち)【送料税込】
_
kazsさんのコメント


 2005年10月9日
待ちに待った新米が届きました。
早速、白米に精米して炊いてみましたが、とてもふっくらモチモチで大変美味しかったです。
近所の人にもおすそ分けして食べてもらいましたが、これまた大評判!
子供の運動会におにぎりとして持って行ったところ冷めていてもモチモチで、味が落ちずとても喜ばれました。

これからも、美味しいお米作りにがんばってください。。。
(有)横田農場からのお返事

kazsさん

こんにちは、横田農場の平田雅敏です。このたびはお買い上げいただき、また感想をいただきありがとうございました。

新米をお届けできて大変よかったです。やはり精米したてのお米を食べるとおいしいですよね。しかも新米ですからkazsさんは今、最高のごはんを召し上がっていることになりますね。ですから近所の皆さんはとてもうらやましく思うでしょうね。おいしいお米を食べられることは、とても幸せなことですね。

今、横田農場では雨続きで稲刈りができません。しかし仕事が休みになるわけではなく『籾すり』がいっぱいあります。現在は『マンゲツモチ』という『もち米』の籾すりを行っています。年末年始に餅つきなどいかがでしょうか?精米したての餅米で餅つき!おいしそうですね。ぜひ試してみてくださいね。

この度はご注文そして書き込みありがとうございました。またのご注文をお待ちしています。どうぞ、これからも横田農場をよろしくお願いいたします。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

モリモリさんのコメント


 2005年10月7日
毎年新米のでるこの時期を心待ちにしています。
今年は初めてこちらのお米を注文してみました。
新米の香り、味、本当に嬉しくなります。
ついついたくさん食べてしまって
開封してまだ1週間くらいとは思えない減り方です・・・。
これからも美味しく安全に食べられるお米を作っていって
くださいね。
(有)横田農場からのお返事

モリモリ 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

初めてのご注文とのことですが、喜んでいただけたようで
こちらもうれしいです。
新米が出始めるこの時期はどきどきしてしまいますよね。
生産する立場に回った今では違った意味のどきどきもありますが(笑)。
どちらの立場に立ってもうれしいのは同じです。

心待ちにしてくださってる方のために毎日頑張ってますよー。
もりもり食べてください。

横田農場では、あと一息で稲刈りが終わるのに雨続きで
皆早く晴れないかなーとどきどきわくわくしています(笑)。

この度はご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

なおなおさんのコメント


 2005年10月6日
炊きたてはもちろんですが、冷めても甘みがありおいしいお米です。いつもより食べる量が増えてしまってお米がなくなるスピードがはやくなっています。
(有)横田農場からのお返事

なおなお 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

横田農場のお米をおいしいと言ってくださってありがとうございます。
確かにさめてもおいしいので(自分で言うのも何ですが)、
子供の運動会の時に作ったおにぎりもあっという間に
おなかの中に入ってしまいました。
子供は正直です。

食べたいときに食べるのが一番。食べる量が増えても、
なくなるスピードが速くなっても気にせず食べちゃってください!

この度はご注文そして書き込みありがとうございました。
またのご注文をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

moeさんのコメント


 2005年10月3日
注文の翌日に配達され、対応の早さに驚きました。
早速発芽米にして同量の水で、炊きました。
もちもちとして、おいしかったです。
少しやわらかめでしたの、次はもう少し水を控えてみます。
無農薬の玄米なので安心できます。
これからも安全でおいしいお米つくり、がんばってください。
(有)横田農場からのお返事

moe 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

発芽玄米は割と簡単にできるので、自身で作る方は多いようですね。
横田農場でも何度か(個人的に)作ってみましたが、
薫りや食感がよかったです。
堅さには好みがありますのでいろいろ試してお好みを見つけてみてください。

8月末から始まった稲刈りももう終わりです!
…だけど天気が悪くてなかなか最後の刈り取りができません…。
後もう少しなんですけどね。
ここまで来たので晴れるのをのんびり待つことにします。

この度はご注文そして書き込みありがとうございました。
またのご注文をお待ちしています。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

nacchanさんのコメント


 2005年10月1日
今年も待ちに待った新米の季節!早速いただきました。
つやと甘みがあって、とってもおいしかったです。
(有)横田農場からのお返事

nacchan 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
秋はお米をはじめいろんな食べ物が、特においしく感じられる季節ですね。
うちの子供たちも知ってか知らずか食欲旺盛になっています。
おいしく食べてる笑顔はちょっと違うので、
まだ上手に会話ができないけれど顔を見るだけでわかっちゃいます。
nacchanさんももりもり食べちゃってください!

この度はご注文そして書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

アララさんのコメント


 2005年9月24日
待ちに待った横田牧場さんの新米を今日注文しました。
昨年の3月からお願いしておりますが、新米の刈り入れ前には我が家の在庫切れと横田牧場さんの完売が重なり一時期浮気せざるを得ない状況が2年続いており、それだけに楽しみも倍増です。新米の到着を心待ちにしております。
(有)横田農場からのお返事

アララ さん

こんにちは、横田農場の平田雅敏です。この度はお買い上げ頂き、また感想を頂きありがとうございました。

有機栽培米売り切れてしまって申し訳ありませんでした。農薬を使わないお米作りはとても大変で、なかなか作付面積を増やすことができませんが、今年は昨年よりもさらに面積を増やして頑張りました。今年こそ1年間提供できるよう頑張って作りましたので大丈夫だと思います。でもおいしすぎていっぱい食べるとなくなってしまうかもしれませんね。

新米、もう少しでお届けできると思います。どうぞ秋の薫りをご堪能ください。これからも横田農場をよろしくおねがいたします。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

濱田元さんのコメント


 2005年9月24日
美味しいお米、ありがとうございます。
酒の肴を買いに出たはずが、米を美味しく食べるための食材ばかりを買い込んでくる始末です。
去年までは新潟産を食べていたのですが、今年はBL米が出荷されそうなので、新しいお米を求めてさまよっているところです。どうやら当分お世話になりそうな予感です。これだけ美味しいと感謝の気持ちが自然と湧いてきます。
(有)横田農場からのお返事

濱田元 さん

こんにちは、横田農場の平田雅敏です。この度はお買い上げ頂き、また感想を頂きありがとうございました。

おいしいと言っていただき大変嬉しく思います。私の中で一番のごはんのおかずは味噌です。横田農場でとれたお米で作った麹(こうじ)と私たちが作った無農薬大豆で作った味噌は薫りも味も最高です。この味噌をごはんにつけて食べれば何杯でも食べてしまいます。するとすぐにお米がなくなってしまうんですね。濱田さんもお米がすぐなくなるでしょうね。そのときは、また横田農場のお米をよろしくお願いします。

余談ですが、BL米のコシヒカリについては私個人としてはかなり疑念を抱いています。消費者の皆様にBL米について正しく認識して判断していただきたいと願っています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

のんちさんのコメント


 2005年9月22日
有機栽培コシヒカリが無事届きました。
今回は新米ということで初めて横田農業さんの新米を食べました。
もともと横田農業さんのお米は美味しいですが、新米はまた一段と美味しくてすごく嬉しくなりました。
食べる量も増えてしまいました。
以前はお茶碗に最低2杯だったのですが、今回3〜4杯は軽く食べてしまいます。
以前どこかで、お米は、人間の体が一番必要としていて(食の基本?!)、農薬等を使わないお米は体に悪影響を与えないので沢山食べても太らないと聞きました。エネルギーとしてきれいに燃焼されるとか。。。
ですので、安心して毎日沢山食べています。
ちなみに、私はやせ型ですが、毎日お米を沢山食べても太りません☆
お米を沢山食べると体が元気になります。
農薬を使わないお米作りはとても大変かとは思いますが、これからも頑張って美味しいお米を作ってください!楽しみにしています☆
(有)横田農場からのお返事

のんち さん

こんにちは、横田農場の平田雅敏です。この度はお買い上げ頂き、また感想を頂きありがとうございました。

おいしいと言っていただき大変嬉しく思います。私は最近ごはんの食べ過ぎで太ってきました(笑)とは言ってもごはんがおいしくておかずもいっぱい食べてしまうので太ってしまうんでしょうね。のんちさんは沢山食べても太らないのがうらやましいです。

農薬を使わないお米作りはとても大変ですがこれからも皆さんがごはんを食べて幸せになるような米作りをしていきたいと思います。

どうぞこれからも横田農場をよろしくおねがいたします。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ミオマルさんのコメント


 2005年9月19日
もうすぐ2歳になる娘がいます。子育ての基本として,「食」の安全にはできる範囲でこだわっていきたいと思っています。ただおいしいコシヒカリだけでなく,安全で安心して食べられるという観点から,現段階で最高のお米だと考えています。もちろん,娘の食欲が旺盛になったことは言うまでもありません。今後ともよろしくお願いします。
(有)横田農場からのお返事

ミオマル 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。
横田農場のお米をお褒め頂きありがとうございます。

子供に食べ物を与える役割はほとんどが親ですので
食の安全にこだわるということはとても大事だと思います。
私にも3歳と1歳の娘がいますが、せめて自分で判断できるまではと
気をつけているつもりです。
いろんなものが手に入る今だからこそ、こだわっていきたいですよね。
また、こだわった中で横田農場のお米を選んでいただけたのは
とても嬉しいです。
猛暑の中泥だらけになって草取りした甲斐があります(笑)。

この度はご注文・書き込みありがとうございました。
またのご注文をお待ちしています。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

yoshichiさんのコメント


 2005年9月17日
横田さんのお米が売り切れていたとき、久々にスーパーでお米買っていましたが、いまいちおいしくなく家族にも不評でした。。

新米予約をしてましたが、念願の新米届きました。
う〜んやっぱり横田さんのお米は美味しい!
ましてや新米、香りからして違います。

もうすぐ子供の運動会おいしいお米でおにぎりをいっぱい作るのが楽しみです。
(有)横田農場からのお返事

yoshichi 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

大変お待たせして申し訳ありませんでした。
ようやく新米をお届けすることができてほっとしています。
とはいっても稲刈り最盛期なのです。数日前からは陽が落ちた後でも
ライトで照らしながらがんばって稲刈りをしているんですよ〜。
美味しいの一言でみんなのやる気はアップします(笑)。
ありがとうございます。

運動会の季節ですね。
いろんな競技に出る子供さんにはいっぱいおにぎりを食べて
楽しんでほしいです。
横田農場の子供たちの運動会も稲刈り中にありますが、
この日ばかりは一休み、みんなで楽しみたいと思います!

このたびはご注文・書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

特別栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

kazさんのコメント


 2005年9月11日
いつも美味しいお米を送って頂き感謝致します。今年も美味しい新米が我が家に届くのを、楽しみにしております。
(有)横田農場からのお返事

kaz 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

新米の季節ですね!
横田農場も例に漏れずあわただしい日々を送っています。
ここ数日は台風の影響もあってか、30度を超す中での稲刈り…
かと思いきや、突然の激しい夕立と雷で慌てて避難(笑)という状況です。
田んぼでは雷が落ちやすいので、ゴロゴロ鳴り始めたら
ただちに逃げないと本当に危ないんですよ〜。

減農薬コシヒカリも稲刈りが始まっていますので
kazさんのところに届く日も近いですよ。
もう届いているかもしれませんがご期待ください。
そして、秋の薫りを味わってください!

この度は書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

あきたこまち【送料・税込】

_

斎藤悠子さんのコメント


 2005年9月2日
本日の朝の便でお米が届きました。
さっそく夜いただきました。
とっても美味しかったです。この時期に新米が食べられるなんて
感激です!!
どうもありがとうございました。
(有)横田農場からのお返事

斎藤悠子 様

こんにちは。横田農場 平田杏子です。

できたてほやほやの新米、喜んでいただけたようでうれしいです。
横田農場ではあきたこまちが一番早い収穫となりますので、
新米中の新米(笑)ですよ。

8月末から始まった稲刈りですが、早くもあきたこまちの収穫は終わりました。
そしてコシヒカリへ…といきたいところですが、まだ刈り取るには
稲穂が少し青いので今は小休止といったところです。
台風も近づいていますしね。

横田農場の田んぼのそばにある保育園では、運動会の練習が始まったようで
いろんな音楽に合わせて子供たちがお遊戯しています。
そのわきで稲刈りをしているとなんだかほのぼのとした気持ちになります。
子供たちの元気な声をきいてお米たちも元気に育ってくれたのかな…なんて。

この度はご注文そして書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

あきたこまち【送料・税込】

_

渋江 亙さんのコメント


 2005年8月29日
「甘くて美味しい」と息子達も毎回お代わりするほどです。またお取り引きさせていただきたいと思います。
(有)横田農場からのお返事

渋江 亙 様

こんばんは、横田農場 横田修一です。
ご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
おいしく召し上がっていただけたようで、とっても嬉しいです!!
今はまさに稲刈りのまっただ中なので、収穫の翌々日には発送している状態で、ついさっきまで田んぼに生えていた稲をすぐにお届けしているような感じです。ネット通販の方も、近くのスーパーに置いてもらっている方でも、おいしいできたての新米は大人気なので、刈っても刈っても間に合わないくらいです(笑)

まだまだ稲刈りは始まったばかりで、10月中旬まで毎日休みなく収穫作業が続きますが、やっぱりこの季節の田んぼが一番きれいで、仕事も一番楽しいですから、疲れも忘れてがんばりますよ!!
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願いいたします。
またのご利用をおまちしております。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

yaviさんのコメント


 2005年8月24日
2回目の注文になります。
初回の注文から1年以上経過してしまいました。
ただ、一人暮らしで30kgの玄米を完食するのに
半年以上かかってしまい、再度の注文をするのに
躊躇していましたが、あのおいしさが忘れられずに
今回の注文となりました。
今度は自炊の回数を増やしもっと美味しく頂きたいと思います。
(有)横田農場からのお返事

yavi 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
2回目のご注文ありがとうございます!私たちのお米を気に入っていただけたようで、とてもうれしく思います。
確かに一人暮らしですと30kgを消費するのは大変ですよね。ぜひ頑張って自炊していただいて、たくさんお米を食べてください!!(笑)

横田農場では、今日から稲刈りが始まりました。まずは「あきたこまち」です。明日は台風が来るようなので、数日間は刈り取り作業ができなさそうですが、今年もこれから1ヶ月以上休みなく刈り取り作業が続きますが、おいしいお米を少しでも早くお届けするために頑張ります。
どうぞこれからも横田農場をよろしくおねがいいたします。
またのご利用をお待ちしております。

あきたこまち【送料・税込】

_

ナイスバディーさんのコメント


 2005年8月16日
大きな地震がありましたが、そちらの方は大丈夫でしたか?
広範囲に大きな揺れがあったようなので気になってメールしました。

もうすぐ新米ですね。前回ちょっと多く注文し過ぎてしまい、今回はメールだけで失礼します。
何事もありませんように!
(有)横田農場からのお返事

ナイスバディー 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
いつもご利用いただいてありがとうございます。
地震、茨城も結構揺れました。私は出かけていてそれほどとは感じませんでしたが、家にいた妻はすぐに赤ちゃんを連れて外に出たそうです。被害は・・・ひまわりを生けてあった花瓶がたおれたぐらいです。横田家に伝わる古文書によると800年も前からこの地に住んでいるそうなので、地震や風水害に比較的強い場所なのかもしれませんね。
前回多くご注文してしまったとのことですが、虫の付きやすい季節ですので、冷暗所(できれば冷蔵庫)へ置くなど保管方法にはお気をつけください。
もうすぐ新米ですね。作業の方も稲刈りの準備に大忙しです。稲の方は今年も天気に恵まれて元気に育っています。もう少しでみなさんにお届けできますので、もうちょっとお待ちくださいね。
今後とも横田農場をよろしくお願い申し上げます。
またぜひ書き込みしてくださいね。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

あんぜんライスさんのコメント


 2005年8月16日
玄米のまま食べることを少しやってみようと思っています。精米の手間がかかっていないのになぜ白米より玄米の方が値段が高いのか分かりませんでした。一番外側の籾の部分がより農薬が残っているというようなことを知りました。無農薬で作られて安全なものを試してみます。以前スーパーで買った玄米には籾が沢山入っていましたけれど横田農場さんのはOKですよ。
(有)横田農場からのお返事

あんぜんライス 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度はお買い上げいただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
玄米食ですが、好みもありますが最近の炊飯器は特に玄米用の切り替えがあったりして手軽においしく炊けますよね。玄米は健康には良いようなので、ぜひ続けてみてください!
スーパーで、精米より玄米の方が高いのは不思議ですよね。玄米のままでは出せないようなお米が入っているということなのでしょうか・・・?
農薬についてですが、この有機栽培コシヒカリは、種籾も有機栽培された種籾を使って、種の消毒はお湯で行い、雑草を抑えるのは再生紙と手取りで行うなど、一切の農薬は使用していません。もちろん厳しいJASの認定も受けていますから、自信を持ってお勧めします。籾の混入も、籾すり時から作業スピードを落として選別を丁寧に行い、梱包前に色彩選別で再度選別していますから、籾はほとんどないと思います。
どうぞこれからも横田農場をよろしくお願い申し上げます。
またのご利用をお待ちしております。

(販売休止)横田農場米(ゆめひたち)【送料税込】
_
幹事庁長官さんのコメント


 2005年8月15日
いつも横田農場のお米を購入させて頂いております。
最初の動機は安いからでしたが最近の動機は美味しいからに変わりました。
家は玄米を購入し、毎回精米して食べておりますが、7分付きでも充分美味しいです。
近くのお米屋さんでは玄米を売っているのですが、コクゾウムシが沸いていたり
5Kgで3000円くらいします。(しかも美味しくない...)
これからも美味しい玄米の提供をお願い致します。
(有)横田農場からのお返事

幹事庁長官 様

こんにちは、横田農場 平田杏子です。
いつもご購入いただきありがとうございます。

私も実家にいるときは7分づきを食べていました。
母が知り合いの農家さんから直接購入しており、
そのようにお願いしていたようです。
ほんのり色づいていておいしかったです。

お米の保管状態によってはどうしても虫がわいたり、
カビが生えたりしてしまいます。
横田農場は専用の低温倉庫に保管していますので
その点はご安心ください。
幹事庁長官さんの近くにあるお米屋さんは
保管状態に問題があるのかもしれませんね。
ご家庭でも冷暗所での保管をおすすめしています。

このたびは書き込みありがとうございました。
またのご利用をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

のんちさんのコメント


 2005年8月13日
お米が届きました。
今は暑いのでしっかり冷蔵庫へ小分けして保管しました。
こちらのサイトでは、横田農業さんのお米しか頂いたことがないので、他にも色々試してみようとは思うのですが(もっと低価格のお米等)、怖くてついついまた横田農業さんのお米を頼んでしまいます。
とても美味しくて気に入っているので、もしこのお米より美味しくなかったら嫌だな。。なんて思ってしまうと頼めなくなってしまいます。
それだけ私の中でお米の存在が大きくなっているようです。
おかずがいくら豪華で美味しいものであっても、やはり安全な美味しいお米でないと、せっかくのおかずも半減してしまいますので・・・
これからも安全な美味しいお米を作っていってください!
(有)横田農場からのお返事

のんち 様

こんにちは!横田農場 平田杏子です。
いつもお買い上げいただきありがとうございます。
のんちさんに気に入っていただけてうれしいです。
確かにいろんなお米が並んでいるといろいろと試してみたくなりますね。
気に入った物を見つけてしまうと…なんていう気持ち、とてもよくわかります。

横田農場のコシヒカリの稲刈りは9月半ばになりそうです。
田んぼではお米の赤ちゃんたちがむくむくと大きくなっています。
激しい夕立や真夏の暑さに耐え、元気においしくなっていることと思います!
安全でおいしいお米を今年も自信を持ってお届けできるよう仕上げの真っ最中です。

このたびは書き込みありがとうございました。
またのご注文をお待ちしています。

有機JAS認定・有機栽培コシヒカリ【送料・税込】

_

ミミリンさんのコメント


 2005年8月10日
希望通り届けていただきありがとうございます。毎日暑い日が続き食欲も落ちますが、安全で美味しいご飯は何よりのご馳走です。作る方はご苦労があるかと思いますが、どうぞお体ご自愛下さい。
(有)横田農場からのお返事

ミミリン 様

こんにちは、横田農場 横田修一です。
この度はご注文いただき、また感想を書き込みいただきありがとうございます。
毎日本当に暑いですね〜。食欲が落ちてしまうこの季節に、私たちのお米をおいしく食べていただいて、本当にうれしく思います!ありがとうございます!
この有機栽培コシヒカリは、堆肥だけを施して、収量よりおいしさを追求して大切に育てていますから、本当においしいんですよね。しかも低温倉庫で保管しているので、この時期でも新米の時の薫りがそのままなんです。
今、横田農場では、今月末から始まる稲刈り作業に向けて機械の準備などをしながら、またまた伸びてしまった田んぼの畔の草刈りをしています。
早生品種の「あきたこまち」は穂が垂れて少し色づき始めています。もうすぐ新米の季節がやってきますね〜。この有機栽培コシヒカリは、9月中旬頃の収穫を予定しています。新米も楽しみにしていてくださいね!
新米ができたら直ぐにお届けする新米予約も受け付けておりますので、こちらもぜひご利用ください。
今後とも横田農場をよろしくお願い申し上げます。
またのご注文をお待ちしております。

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ