農薬:使用なし 農薬:5割以下 化学肥料:使用なし 化学肥料:5割以下
◆その他
18時間前にオンライン
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 daidaiさんのコメント 2023年2月13日 お世話になります。感想が遅くなってしまい申し訳ありません。 今回初めて購入させていただきました。 注文から発送までが早く助かりました。 我が家は玄米食ですが、お米のくせもなくプチプチとした食感でおいしかったです。 またよろしくお願いいたします。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 daidaiさん この度は、特別栽培米「金のいぶき」のご感想を載せてくださりありがとうございました。 玄米食のdaidaiさんに高評価をいただき大変ありがたく思います。 毎年この時期に、どの品種をどのくらい作るかを考えております。 今年の金のいぶきはどうしようかなと思ってましたが、daidaiさんからコメントをいただきましたので、去年と同じくらいの収量を目指し今年も頑張ろうと思います。 今年も美味しいお米作りを目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
(販売休止)【数量限定】十四代目の挑戦 特別栽培米「淡雪こまち」 かっぴままさんのコメント 2023年2月8日 素早い発送をありがとうございました。 ほんのりもち米のような風味を感じるのですが、後味はさっぱりで、つい「あとひと口」と食べ過ぎてしまいます。美味しく大切にいただいています。 また、とても丁寧に作られた事が伝わってくるお米だと感じました。 いただいてみてよかったです。 まだまだ寒い日が続きますが、元気にお過ごしくださいませ。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 かっぴままさん この度は、長左エ門十四代目の初挑戦となります 特別栽培米「淡雪こまち」のご感想をいただき誠にありがとうございました。 皆様からのご感想を心待ちにしておりました。 ご投稿をいただきありがとうございました。 美味しく食べていただけて安心いたしました。 もち米のようで後味がサッパリしている不思議なお米で、私たちも美味しくいただいております。 来年から作付け量を少し増やし、真空パックでお届けできるよう準備いたします。 かっぴままさんにはいつも応援してくださり感謝いたしております。 今後も皆様に喜んでいただけるような商品を考え、農業を続けていこうと思っております。 また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 あっきーさん ( 女性) のコメント 2023年1月27日 悪天候の中すぐに発送して頂きありがとうございます。 玄米はこちらの金のいぶきしか食べたくないと思うほど、本当に美味しいお米で大好きです! いつも美味しいお米を作って下さりありがとうございます! 大変なお仕事だと思いますが、感謝と共に応援しています。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 あっきーさん この度は、大変嬉しいコメントをいただきありがとうございます。 美味しいと言っていただけると本当に嬉しいですね。 金のいぶきに挑戦して良かったです。 今年の夏は暑く、田んぼの管理が大変だったことを思い出しました。 来年も暑くなると思いますが、皆さんからの応援がある限り、毎年金のいぶきを育てていきたいと思います。 あっきーさんのおかげでやる気が湧いてきました! 今年も頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 グリドスコイさん (60代 男性) のコメント 2023年1月23日 いつも美味しいお米をありがとうございます。今回もクロネコ便で無事に届きました。真空パックで保存がきくので、重宝しています。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 グリドスコイさん いつも当社のお米をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 寒波が来る前に到着し安心いたしました。 ご報告ありがとうございました。 これから更に寒くなりますので、暖かくしてお過ごしください。 また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 兵藤栄治さん ( 女性) のコメント 2023年1月23日 初めて、購入させて頂きました。 玄米ご飯を食べてみたくてお願いしました。保存性が長いので備蓄に良いと思います。 とりあえず、試食用に玄米25kgを購入しました。 圧力釜で炊きました。 一晩、水に浸すようにメーカーの資料に書いてありましたので、やってみました。しかし、若干、ベタつきが残っていました。他の情報収集したら、水に浸さないでそのまま土鍋で炊くほうが美味しいと書いてあり、また挑戦してみます。 なを、白米も食べてみたいので、25Kg追加でお願いしました。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 兵藤栄治さん この度は、当社のあきたこまちをご購入いただき誠にありがとうございます。 あきたこまちは、お米の中でも特に柔らかい品種で、固めのご飯がお好みの場合は水の量を少なめにして炊いてみてください。 お米を工夫して食べてくださってありがとうございます。 玄米を土鍋で炊いて食べてるお客様がたくさんいらっしゃるようです。 是非土鍋にも挑戦してみてください。 ご感想を投稿していただきありがとうございました。 白米も美味しいですので、次回のご注文をお待ちしております。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 はじっこさん ( 男性) のコメント 2023年1月15日 本年も宜しくお願いします! いつも美味しいお米をありがとうございます。 毎回子供たちも楽しみにしています。 新しい品種も気になっており、次回はこちらにしようか 迷い中です。 今後ともよろしくお願いします。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 はじっこ様 ご感想を投稿していただきありがとうございました。 お子様にもご好評いただき大変嬉しく思います。 美味しいお米は毎日の生活に欠かせないものと考えており、毎年美味しく出来るよう工夫をしております。 天候、気温、風などでお米の成長が変わってきますが、これまで得た経験や知識で美味しいお米になるよう毎日田んぼの管理をしております。 当社の新品種「淡雪こまち」は、父の手伝いを始めて23年になります佐々木 等が、1年間丹精込めて作った1品です。 是非一度食べていただき、またご感想をいただきたいと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 みうさん (50代 女性) のコメント 2023年1月14日 いろいろな玄米を試してみましたが、「金のいぶき」のモチモチ、プチプチした食感と甘みがとても気に入っています。粒もそろっていて艶もよく、胚芽もたしかに大きくて、ゴマをかけたように見えるほど。圧力鍋にカムカム鍋を入れて炊いていますが、毎日おいしくいただいています。真空パックのパッケージも扱いやすくてとても助かっています。おいしいお米をありがとうございます。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 みうさん この度は、当社の金のいぶきをご購入くださり誠にありがとうございました。 真空パックのご感想をいただき大変嬉しく思います。 真空パックは、寒暖差での結露の心配もないので、寒い日どこでも安心して保管してください。 カムカム鍋で炊いていただいてるようですね。 美味しく食べてくださり感謝いたします。 6年前、金のいぶきと出逢ってから、収穫後の玄米を作る際、より丁寧に作業をするようになりました。 今後も皆様の玄米食を応援し、より美味しく皆様が健康な生活ができるよう、良いお米を作って参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 ご感想を載せてくださりありがとうございました。 佐々木 等
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 かっぴままさんのコメント 2023年1月11日 今年もどうぞよろしくお願い致します。 いつも美味しいお米をありがとうございます。 ついついいつもと同じものをいただいてしまいますが、新しい品種が発売になったとのことで、次回の発注を検討中です。 体調には気をつけて、元気にお過ごしくださいませ。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 かっぴままさん いつもご投稿いただきありがとうございます。 この度、代々受け継がれてきた田んぼで長左エ門十四代目 佐々木 等が 特別栽培米「淡雪こまち」を作りました。 父の農業を受け継ぐため今まで手伝いをしながら勉強しておりましたが、淡雪こまちに魅力を感じ、自分で作ってみたいと思いチャレンジさせていただきました。 金のいぶきは、これまで食べたことのない不思議なお米でしたが、今回発売させていただきました淡雪こまちも、金のいぶきとはまた違う魅力があります。 特別栽培米「淡雪こまち」を作り私たちも食べてみましたが、味としては甘みがありふっくらモチモチで後味はさっぱりしたお米となってると思いますが、表現に不足があると思いますので、是非一度食べてみてください(^^;) 今後も美味しいお米を皆様にお届け出来るよう、様々な努力をして参ります。 また、皆様に応援していただけるようなお米作りを継続できるよう、事業継承も含め考えて参ります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 佐々木 等
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 もぐもぐさん (30代 女性) のコメント 2022年12月22日 テレビで「だまこ鍋」というお鍋を見て、是非作ってみたいと思い今回白米を注文しました。早速挑戦してみましたが、美味しくてだまこを食べ過ぎました。秋田は美味しい食べ物が沢山ありますね。 普段玄米を食べていますが、たまに食べる白米は格別でした。 今年もそろそろ終わりですね。ご家族の皆さんで良いお年をお迎えください。 美味しくて信頼出来る佐々木さんのお米を来年も楽しみにしています。ではまたよろしくお願いします。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 もぐもぐさん ご投稿くださりありがとうございました。 あきたこまちは粘りのあるお米ですので「きりたんぽ」や「だまこ」が作りやすく、秋田ではよく食べる文化があります。 だまこは、きりたんぽを丸くしたもので、寒くなりますと鍋やお吸い物などに入れ食卓に並びます。 年末も是非ご家族の皆様と一緒に食べてみてください。 今年も色々ありましたね。 来年も皆様と一緒に1年を楽しく過ごしていきたいと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 良いお年を
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 グリドスコイさん (60代 男性) のコメント 2022年12月9日 いつも美味しいお米をありがとうございます。健康のため玄米を食べていますが、一度注文してから、他のお米は食べなくなりました。真空パックなのも、安心して注文できる理由です。これからも美味しいお米を届けてください。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 グリドスコイさん ご投稿ありがとうございました。 家のお米がいつもお世話になっております。 皆様が健康で、元気に活動していただけることが私たちの目標です。 今後も当社のお米を食べて、毎日の活躍の役に立てるよう、より皆様の健康をお守りできるお米作りを行ってまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 阪本みずほさん (30代 女性) のコメント 2022年12月7日 香ばしくて、甘く、普通のお米が味気なく感じるくらいです。家族のお気に入りのお米です。こだわって育てていることが、書いてあって、さらに納得です。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 阪本みずほさん この度は、当社の「金のいぶき」を食べてくださり、誠にありがとうございます。 金のいぶきは特殊なお米で、他の品種とは成長に差が出るお米です。 ゆっくり成長し、穂が出てからお米になるまでしばらく時間がかかり、その分病気にもなりやすいお米です。 金のいぶきを始めてから6年になりますが、まだまだ分からないことがあり、とても勉強させてくれるお米です。 金のいぶきの生長と共に、当社としてのお米作りの生長の糧として、今後も金のいぶきと向き合っていきたいと思います。 当社の成長と、金のいぶきを応援してもらえるよう努力して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 かっぴままさんのコメント 2022年12月3日 いつも美味しいお米をありがとうございます。 ここしばらくは、もち麦を少し混ぜて炊いています。 毎朝、美味しく炊き上がるのがとても楽しみです。 寒暖差のある日々ですが、元気でお過ごしくださいませ。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 かっぴままさん いつもお世話になっております。 コメントありがとうございました。 いつも工夫を凝らした美味しいご飯に感銘を受けております。 今年、「淡雪こまち」という品種を作付けしました。 現在、検査、味の確認、炊き方の確認と、ホームページ作成をしていて、間もなく販売させていただきます。 金のいぶきと同様、玄米の見た目に衝撃を受け作付けすることにいたしました。 これまでに無いモチモチ感と、甘みに特徴があり、是非食べていただきたいお米となっております。 販売開始いたしましたらお知らせいたしますので、是非ご注文ください。 よろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!【もち米】特別栽培米「きぬのはだ」 YKさん (40代 女性) のコメント 2022年11月28日 真空パックで安心でした! 美味しいお餅ができました。また利用したいと思います。ありがとうございました。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 YKさん この度は、もち米「きぬのはだ」をご購入下さり、誠にありがとうございました。 美味しく食べてくださり、大変感謝いたしております。 美味しく出来ていて安心いたしました。 また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 ご感想を載せてくださりありがとうございました。
(販売休止)身体に嬉しい健康米!【農薬・化学肥料不使用!】特別栽培米「金のいぶき」 とーまままさん (60代 女性) のコメント 2022年11月23日 金のいぶきを食べ始めてから何年経ったでしょうか。これ以外のご飯は、考えられません。私は、酵素玄米。孫たちは、5分か7分搗き。精米で落ちた胚芽が勿体無くてザルでお米を洗います。美味しいのはもちろん。外食で真っ白いご飯を見ると美味しく感じられない気がします。このご飯のお陰でみんな元気だと感謝しています。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 とーまままさん いつも当社の無農薬で作った金のいぶきを食べてくださり誠にありがとうございます。 農薬・化学肥料不使用「金のいぶき」は、初めて作った年から6年が経ちました。 とーまままさんには、当時からお世話になり大変感謝いたしております。 来年も変わらず農薬・化学肥料不使用 金のいぶきを作って参りますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 ちろみんさん (50代 女性) のコメント 2022年11月15日 本日、新米のあきたこまちが届きました。 いつも楽しみにしてる同封のチラシに、息子さんが挑戦してる淡雪こまちの事が紹介されてて、どんな品種かを すぐに調べました。 とても興味があります。是非、頑張って商品upして下さい。楽しみにしてますか
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 ちろみんさん いつも当社のお米を食べてくださりありがとうございます。 長左エ門十四代目が挑戦しております 特別栽培米「淡雪こまち」は、間もなく販売ページが完成しそうです。 完成いたしましたら、当社のお米をご購入いただいております皆様にお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。 今年はわずかな量しか作っておりませんので、限定商品となります。 お知らせが届きましたら、完売前にご注文の方をよろしくお願いいたします。 よろしければ、淡雪こまちのご感想もお願いいたします。 皆様のご感想を参考に、来年の作付けを考えて参りますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。 コメントを下さりありがとうございました。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 アヒルママさん ( 女性) のコメント 2022年11月10日 立派なお米のみならず、同封してくださっていた見事な志のパンフレットにも感銘を受けました。佐々木家の皆様、どうもありがとうございます!
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 アヒルママさん この度は、当社の特別栽培米「あきたこまち」をご購入いただきありがとうございます。 当社のお米をご購入いただきました皆様に、どんなお米なのかをお伝えするためパンフレットを同梱させていただいております。 ご感想をいただき誠にありがとうございました。 今後も美味しいお米作りを続けて参りますので、次回のご注文を心よりお待ちしております。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 こてつりんりんさん (40代 男性) のコメント 2022年11月4日 いつも美味しいお米ありがとうございます。 毎年この時期は本当に楽しみにしてます! 新米美味しかったです(^^) 妻も美味しい美味しいと、 いつも以上に食べていました! 子供のお弁当にも多めにつめてましたので、 またすぐに注文させて頂く事になると思います。 どうぞよろしくお願い致します。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 こてつりんりんさん ご家族のみなさんが笑顔で食卓を囲んでる姿が見えてきて、私たちも大変嬉しく思います。 嬉しいコメントをくださりありがとうございました。 皆様の笑顔が私たちの原動力となり、美味しいお米作りの糧となっております。 美味しく食べてくださり誠にありがとうございます。 またいつでもご注文ください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 RRさんのコメント 2022年10月27日 何度もリピートしているのですが今年も美味しいです。 ただいつも思うのは水の調整が難しいなという事です。 いつも5時間ぐらい浸水させた後、玄米の水分量にて玄米モードで炊くのですが、とてもふっくら美味しく炊ける時と、少し芯が残りお米があまり膨らまない時があります。 この違いは本当に微々たる水の量の違いだと思うのですが、何か毎回簡単に美味しく炊ける方法はないでしょうか? 今回初めて白米モードで炊いてみましたがかなり芯が残ってしまいました。 とても美味しいお米なのは分かっているのでご教授頂けると幸いです。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 RRさん いつも当社の金のいぶきがお世話になっております。 金のいぶきの炊飯の件でお問い合わせをいただきありがとうございます。 今回、白米モードで炊飯していただいたようですが、芯が残ってるようですね。 理由の1つとしては、新米になったことにあるかと思います。 新米は「お米が立つ」という表現があるように、歯ごたえが出ます。 その後日が経つと徐々に柔らかくなっていきますので、水分量も少し変わってくるかと思います。 もう一つの理由としましては、気温が低くなってきたことにあると思います。 浸水時の水温で、吸水率が変わりますので、浸水時に少しお湯を入れてみてください。 毎回美味しく炊ける方法はその日の気温と、収穫後の経過時間にもよりますので正解はありませんが、塩を少々入れて炊飯時の沸点を高くする方法もありますので、お試しになってください。 他にご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 またのご注文を心よりお待ちしております。
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 もぐもぐさん (30代 女性) のコメント 2022年10月26日 金のいぶきは炊飯器で炊いてもやわらかくもちもちで、玄米で美味しいと感じたのはこのお米が初めてでした。 しかも今回は新米なので、格別の美味しさです!! 気候も不安定な中、美味しいお米をありがとうございます。 ところで、金のいぶきの浸水時間について一晩は置きすぎですか? また、塩を入れて炊いた方が良いのでしょうか? 玄米初心者なので分からないことが多いです。浸水時間や炊き方など、金のいぶきをより美味しく食べるコツがあれば教えてください。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 もぐもぐさん この度は、当社の金のいぶきをご購入下さり誠にありがとうございます。 新米の感想を載せてくださり感謝いたしております。 金のいぶきの炊き方は様々で、皆さんのお好みによって違いがあるようです。 【固いお米が好きな方】 金のいぶきは水の吸収率が高く、浸水も白米と同じくらいでいいと思います。 水の量は、炊飯器の「玄米」の位置で炊いてみてください。 早炊きモードで炊く場合は、米を研ぐ際に少し水に浸してから炊いてください。 【柔らかいお米が好きな方】 浸水は水温にもよりますが、8時間以上の浸水で大丈夫です。 日中の気温が25℃を超えるようでしたら、浸水は8時間程度でお願いします。 水の量は、炊飯器の「玄米」の位置から50cc〜100ccずつ足して、お好みの水の量を探していただきたいです。 塩を入れますと、より甘みが増すと思いますので、是非お試しください。 また、昆布を入れるのもお勧めです。 ご参考にしていただければ幸いです。 またご不明な点、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 はるるさん (60代 女性) のコメント 2022年10月20日 「金のいぶき」を初めていただきました。 玄米を食べてみたいとずーっと思っていたのですが、この度ご縁あって、佐々木さまのお米に繋がりました。 半日吸水させて、炊飯器の玄米モードで炊飯してみました。 炊き上がりの玄米は、香ばしい香りと、艶があってピカピカした見た目に思わず歓声! 早速いただきましたが、プチプチ感がありつつ、モチモチしていて、噛めば噛むほど甘みが出て、とってもとっても美味しかったです。体が喜んでいる感じです。 丁寧に大事に育てられたお米を、ありがとうございました。 有り難く、嬉しく、大事にごちそうになります。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 はるるさん この度は、金のいぶきをご購入いただき誠にありがとうございました。 ご丁寧なコメントをいただき、大変ありがたく思います。 美味しく食べてくださりありがとうございました。 金のいぶきを始めて5年になりますが、まだまだ不思議なところがあるお米で、いつも勉強をさせてくれるお米です。 もっと美味しくなりそうですので、今後も期待していていただきたいです。 今後もより美味しく、より安心して食べていただけるお米作りを続けて参りますので、また食べてください。 この度は、当社のお米をお選びいただきありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 稲田孝子さん (60代 女性) のコメント 2022年10月19日 お腹の不調で暫くご無沙汰してました。元気になったので金のいぶきをまた食べたいと思ったのですが9月には生憎在庫なしでした。予約でやっと買えました!やっぱり美味しいですねぇ、玄米とは思えない。娘もお気に入りです。残念ながら息子が食べないのですが。知合いが食べてみたいというので、お裾分けする予定です。美味しい金のいぶき、ありがとうございます。終わった頃、また頼めるかなあ?
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 稲田 孝子 さん いつも当社の金のいぶきをご購入下さり、誠にありがとうございます。 今年の金のいぶきも美味しくなってて安心いたしました。 ご感想を載せてくださりありがとうございました。 今年は収穫量が少なく、完売時期が早くなりそうです。 去年は4月に完売いたしましたので、お求めの際はお早めにお願いいたします。 令和4年産もどうぞよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 眞さん (60代 男性) のコメント 2022年10月3日 美味いお米に出会いました。ありがとうこざいます。夕飯の残りを翌日のお昼ご飯にとおむすびにしています。冷蔵してカチカチになっていても温め直せば炊きたてと変わらずに美味いです。汗水流して栽培されている皆さまに感謝です。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 眞さん この度は、当社のお米をお選びくださり誠にありがとうございます。 また、美味しく食べてくださり、大変感謝いたしております。 モチモチのあきたこまちを気に入っていただけたようで、嬉しい限りです。 季節によって食感も変わってきますので、季節が変わりましたらまた食べてみてください。 ご感想を載せてくださりありがとうございました。 喜んでいただけますと、今後もお米作りを楽しく出来ます。 また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 にゃんきちさん (30代 女性) のコメント 2022年10月3日 いつも、美味しいお米をありがとうございます。佐々木さんのお米は、安心して食べることが出来ます。丁寧な配送も、ありがとうございます。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 にゃんきちさん いつも大変お世話になっております。 皆様のおかげで楽しくお米作りを続けることができております。 今後も皆様が美味しいと言っていただけるようなお米作りを続けて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。 コメントを載せてくださりありがとうございました。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 こたぬきさん (40代 男性) のコメント 2022年9月30日 新米が無事に届きました。ありがとうございます。 私が住んでいる静岡市清水区は今だに断水が続いており、お水の工面に 苦労しています。断水が解消されたら佐々木様が丹精込めてお作りになった 新米をいただきます。新米の感想になっておらず申し訳ありません。 今後もお付き合いのほど宜しくお願い致します!
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 こたぬきさん いつもお世話になっております。 この度は、当社の新米をご購入下さり誠にありがとうございました。 静岡県の被害はニュースで拝見しております。 大変な状況の中、コメントをしてくださり感謝いたします。 流木や瓦礫などが多く、まだ断水の解除が分からないようですね。 10月初旬には解消の見込みがあるようですが、長い期間ご苦労されることと思います。 そろそろ寒くなってくる季節になりました。 お体には十分気を付け、ご自愛くださいます様お願い申し上げます。 私たちも協力いたしますので、またご報告などありましたらお聞かせください。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 ゆうあやさん (50代 女性) のコメント 2022年9月29日 はじめて注文させていただきました。 待ちに待った新米とても美味しいです。 家族も美味しいと喜んでおります😊 また注文させてもらいます。 ありがとうございました。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 ゆうあやさん この度は、当社の特別栽培米「あきたこまち」を食べてくださり誠にありがとうございます。 ご家族の皆様にも気に入っていただけて大変嬉しく思います。 美味しく食べてくださりありがとうございました。 冬になり気温が下がるとフワフワなお米になっていきますので、冬のあきたこまちも是非食べてみてください。 コメントありがとうございました。 また次回のご注文もお待ちしております。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 モチナオさん ( 女性) のコメント 2022年9月28日 はじめて注文しました。 美味しい新米が届き、早速いただきました!! もちっとしてて美味しかったです。 また、注文したいと思います。宜しくお願い致します。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 モチナオさん 当社の新米、美味しく食べてくださり誠にありがとうございます。 もちもちあきたこまちは、冷めてももちもちです。 お弁当、おにぎりなどでもご活用ください。 今年の夏はとても暑かったので、高温障害が心配でした。 しかしながら、今年も無事良いお米になってくれたようですね。 リピートありがとうございます! 次回のご注文もお待ちしております。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 かっぴままさんのコメント 2022年9月27日 楽しみにしていた新米が届きました。 早速今朝炊きました。 期待以上にツヤツヤピカピカで、「これが新米なのね〜」と感動です。 新米を待っていた甲斐がありました。 今年も美味しい新米をありがとうございます。 過ごしやすい季節になってきましたが、お体に気をつけてくださいませ。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 かっぴままさん 当社の新米をお待ちいただきありがとうございました。 かっぴままさんのコメントをいつも楽しみにしております。 今年も美味しくできたようですね。 収穫前に台風が来たりしましたが、無事にお届けできてホッとしております。 ご感想ありがとうございました。 涼しくなってきたので、外でお弁当などいかがですか。 秋を満喫してくださいね。 また次回もよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 ちびママさん ( 女性) のコメント 2022年9月26日 今日、楽しみにしていた新米が届き早速いただきました! ピッカピカの新米、美味しかったですす😊 こちらのお米は特別栽培米なので安心して子どもに食べさせられます、また冷めても美味しいのでお弁当のおにぎりにもピッタリでおすすめですよ!
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 ちびママさん 早速コメントをいただきありがとうございます。 今年の新米も艶があり、良い出来になってました。 暑い日が続き少し心配してましたが、最後まで成長してくれてよかったです。 台風の影響により稲刈りに少し遅れが出てしまいましたが、無事皆様にお届けできました。 お待ちくださりありがとうございました。 お出かけの際には新米おにぎりを食べていただき、秋を感じていただければと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 眞さん (60代 男性) のコメント 2022年9月8日 ちょうど新米待ちでお米が無かったのでとても助かりました。食べるのを楽しみにしています。農作業ご苦労様です。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 眞さん 当社のお米をご購入下さりありがとうございました。 間もなく新米の収穫です。 今年はどんなお米になってるか楽しみです。 機会がありましたらまたお願いします。 ご投稿ありがとうございました。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 あこさん (30代 女性) のコメント 2022年9月3日 お米が切れていたところ迅速に送っていただき助かりました!久しぶりに白米にしましたがふっくらモチモチで美味しくいただいております!
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 あこさん ご感想を投稿してくださりありがとうございました。 ご注文が入ると、嬉しくてすぐ送りたくなります。 毎日皆様のご注文に対応できるようにしておりますので、お気軽にご注文下さい。 工夫をして美味しく食べてくださり、私たちも嬉しいです。 今後も美味しいお米作りを頑張って参ります。 今年の新米もどうぞよろしくお願いします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 脱小麦さん ( 男性) のコメント 2022年9月2日 今年の6月から注文しています。 こちらの商品を選んだ理由は、「味よりも安心安全なお米」を食べたいからです。昨今、アレルギーや免疫力について特に話題になっているような気がします。出来る限り農薬や添加物を体に入れない、そんな食生活を心がけています。 「十三代目のこだわり!特別栽培米」は納得の内容です。しかも、美味しいのでとても満足しています。定期購入ですので、食べ続けて体の変化を実感したいと思います。それでは、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 脱小麦さん この度は、当社のお米をお選びいただき誠にありがとうございます。 減農薬を初めて18年、減化学肥料を初めて13年になります。 これまで色々な工夫をし、農薬・化学肥料の削減を行ってまいりました。 美味しくて、健康的で、安定的な価格で提供できるお米作りを更に勉強し、皆様に毎日楽しく食べていただけるような工夫も考えていきたいと思っております。 仙北平野で育った美味しいお米を、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」 たっつんさん (40代 男性) のコメント 2022年9月2日 玄米でこんなにおいしく食べられるお米に初めて出会いました。 密閉袋になっているので保存も安心です。 また購入させていただきます。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 たっつんさん この度は、当社の特別栽培米「金のいぶき」をご購入下さり、誠にありがとうございました。 今年の金のいぶきの新米は、10月中旬となりそうです。 新米も是非食べてみてください。 今年も色々ありましたが、稲は無事に育っております。 発売まで、今しばらくお待ちください。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 leolinaさん (50代 女性) のコメント 2022年8月29日 今回もおいしいお米をありがとうございました。新米も楽しみです!そろそろ収穫の時期。天候に恵まれおいしいお米がとれますように。生産者さまのご健康も祈りいたします。ご自愛くださいませ。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 leolinaさん ご感想を載せてくださり誠にありがとうございます。 今年は多数の水害が各地であり、大変な年になりましたね。 秋田県でも大雨が降りましたが、幸い我が家の稲は無事に育っております。 まだ成長過程の稲ですので、今後も気を抜かず大事に見守って参ります。 今年も美味しいお米になると思いますので、楽しみにお待ちください。 新米もどうぞよろしくお願いいたします。 ご投稿ありがとうございました!
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 ゆうりんさん ( 女性) のコメント 2022年8月19日 いつも美味しいお米をありがとうございます。 今回は息子の所へ届けていただきました。 我が家は玄米で、息子の所へは精米したものをお願いしています。 息子からはもっとたくさん送って欲しかったと言われ、 前回はもっとたくさん送っていたことを忘れていました。 新米のできる頃にはまた、たくさん送ってあげようと思います。 東北の雨続きで、秋田の農家さんは大丈夫だろうかと心配していました。 でも大丈夫そうでよかったです。 またお願いすると思いますのでどうぞよろしくお願いします。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 ゆうりんさん いつもお世話になっております。 ご家族の皆様にも気に入っていただけて大変嬉しく思います。 たくさん食べていただきありがとうございます。 秋田県での水害は県北地域で発生しております。 土砂崩れ、浸水など甚大な被害になっている地域もあるようで、今後の大雨が心配です。 私たちが住んでおります仙北平野では、大雨の影響は無く稲も無事育っております。 今年の新米も美味しいお米になりそうですので、収穫を楽しみにしております。 新米は9月25日頃を予定しておりますが、天候次第で予定が前後するかもしれません。 追って新米情報を通知いたしますので、よろしくお願いいたします。 ご投稿くださりありがとうございました。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 あっきーさん ( 女性) のコメント 2022年8月16日 分づき米に精米して食べています。 毎日家族で安心して食べられるお米に感謝しています。 暑い毎日ですがお体に気をつけて、美味しいお米をまたお願い致します。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 あっきーさん 毎日の食事に、当社のお米をお選びくださり誠にありがとうございます。 ご家庭の精米機で分づきされてるようですね。 毎日美味しく食べられる工夫をしていただき、感謝いたしております。 これからも美味しくいただけるよう私たちも工夫をし、より美味しいお米が出来る様お米作りをして参ります。 まだまだ残暑が残りますので、今後も熱中症などに注意してください。 ご投稿ありがとうございました。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 京ひろみさん (50代 女性) のコメント 2022年8月15日 年間購入を申し込み、今回が2回目のお米が届来ました。 箱を開ける度に、愛情込めて丹精に作って送って頂いてる事が判る栞まで同封されていて、毎回 心温かくなります。 しっかり真空パックされていて、新米を食べてる様な 艶と白さに嬉しくなります。 最近は、朝食はパン食だったのが、おにぎりご飯になりました。 猛暑の毎日ですが、今頃は除草作業に毎日励んで頂いてるのかと思うと 感謝しかありません。 有り難く毎日いただきます。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 京ひろみさん 温かいメッセージを投稿してくださり誠にありがとうございます。 パンとの朝食争いに勝利した気分でとても嬉しいです! 私もパンが好きなので、今後も厳しい朝食争いになりそうです(笑) ライバル達に負けない様努力して参ります。 猛暑の日の除草作業は、10:30で切り上げるようにしました。 10:30以降の作業は大変危険で、意識を失ってしまう可能性がありますので控えるようにしてます。 京さんも暑い日の10:30以降は注意してくださいね。 今後も美味しいお米を作り続けて参りますので、お付き合いの程よろしくお願いいたします。 また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 かっぴままさんのコメント 2022年8月14日 いつも素早い対応をありがとうございます。 もち米のプレゼントもありがとうございました。 今回は思ったより早くお米を切らしてしまい、到着後すぐ開封となりました。 真空パックで届くので、いつも新鮮な状態で美味しくいただいています。 お弁当を持って行く日は、おかずよりご飯が楽しみです。 暑い日が続いたり、大雨だったりですが、体調に気を付けて新米の季節に向けて頑張ってくださいませ。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 かっぴままさん いつもお世話になっております。 毎年恒例ですが、お盆用もち米2合をお付けいたしました。 今回はどのように食べていただけるか楽しみです。 美味しく食べていただけましたら私共も嬉しく思います。 大雨の洪水、猛暑による健康被害、コロナウイルスの拡大など、毎年色々ありますね。 今後も色々ありそうですので、情報収集と備蓄で対策しましょう。 間もなく稲の花が咲きます。 新米も期待していただけるように、今後の稲の管理を怠らないよう頑張って参ります。 コメントありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 望月 恭子さん ( 女性) のコメント 2022年8月12日 買い物に行けないときの備蓄用に初めて購入させていただきました。とてもご丁寧で感じの良いやり取りをしてくださり、梱包状態も全く問題が無いので、これからも安心して購入できそうでホッとしました。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 望月さん この度は、当社のお米をご購入いただき誠にありがとうございました。 真空パックで届いたようで安心しております。 ご報告ありがとうございました。 備蓄用としては、室内の湿度を気にしなくていい真空パックが最適です。 今後もご利用いただけるよう精進して参ります。 また次回もどうぞよろしくお願いいたします。
十三代目のこだわり!特別栽培米「あきたこまち」 もぐもぐさん (30代 女性) のコメント 2022年8月8日 金のいぶきはとてもおいしくて継続して食べたいと思いましたが、あまりの暑さに食欲がなくなり久しぶりに白米が食べたくて今回こちらを注文しました。 大変おいしくて食べやすく、結果食欲も戻り(笑)夏バテしないで済みそうです。 今回はそろそろ新米の時期なのもあって、少なめの10キロでお願いしました。 暑すぎたり、雨が降るといったら豪雨になったりと大変な気候の中、美味しいお米を作って下さりありがとうございます。 暑い日が続きますが、熱中症など体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。 それでは、新米楽しみにしています。もち米もありがとうございました。暑さがもう少し落ち着いたらおはぎを作りたいと思います。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事 もぐもぐさん いつも金のいぶきが大変お世話になっております。 暑い夏は白米がいいですね。 元気がなくなり、体が動かなくなる前に、美味しいものを食べて元気になってください。 毎年自然災害の規模が大きくなってきてます。 もぐもぐさんも自然災害には気をつけてください。 もち米プレゼントもおはぎにしていただけるようですね。 ご利用いただきありがとうございます。 まだまだ暑い日が続きます。 熱中症には気をつけて、美味しいお米になるよう作業頑張って参ります。 新米、楽しみにお待ちください。