無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
農場だより(中谷農事組合法人)

中谷農事組合法人
中谷農事組合法人

18時間前にオンライン

代 表 者 : 松井栄作 
所 在 地 : 兵庫県
生 産 歴 : 37年
モットー : 『お米も粘り 農業も粘り!』
 
1987−S62 任意団体 共同営農 中谷営農生産組合 設立
1988−S63 豊岡市中谷全ての圃場で一集落一農場の専従者方式の共同経営を開始
         新農業創造センター竣工 ライスセンター 育苗施設完備
         県営ほ場整備事業によりパイプライン方式95a〜150aのほ場完成
         村のみんなで地域を守る土地利用型農業・環境保全型農業の実践
1993−H5   特別栽培米 六方銀米ブランド化
         平成5年度水田営農活性化優秀表彰 農林大臣賞受賞
1995−H7   平成7年度兵庫県農業実績発表大会 最優秀賞受賞
1998−H10 中谷農事組合法人設立 法人化 特定農業法人認定
1999−H11 農用地利用改善団体活動 兵庫県知事賞受賞
         優良農用地利用改善団体 農林水産省構造改善局長賞受賞
2003−H15 農産物検査機関登録 六方銀米 兵庫県ひょうご安心ブランド認定
         兵庫県豊岡市の認証 こうのとりの舞 農産物認定
2005−H17 台風23号 一級河川 豊岡市円山川決壊
2006−H18 コウノトリ育む農法 実践団体認定
2008−H20 限界打破事業 コウノトリ育む農法 大豆栽培開始
2009−H21 兵庫県 コウノトリ育む田んぼ認定 特別栽培小麦拡大
2010−H22 なかのたに草刈隊結成 白米色彩選別機導入
2011−H23 第60回全国農業コンクール全国大会出場 名誉賞 農林水産大臣賞
2012−H24 遠赤乾燥機3基更新/金属検出器導入
2013−H25 新灌漑システム フォアス導入 玄米色彩選別機導入
         多面的機能支払草刈DVD
2016−H28 中谷女性グループNJC 近畿農政局表彰 経営参画部門 優秀賞
2017−H29 兵庫県 功労賞(組合長)全国豆類経営改善共励会
         農林水産大臣賞 平成29年度日本農林漁業振興会会長賞受賞
2018−H30 事務所地 ラムサール条約湿地登録 円山川下流域・周辺水田
2020−R2   商標登録 六方銀米
2023−R5  全国麦共励会表彰
2023−R5  全国全国優良経営体表彰 現在中谷地区外の圃場を含む82haを管理

22/23ページ[最新]

2011年6月29日

僕たちの味方 カブトエビ君

僕たちの田んぼにはたくさんカブトエビがいます。

田んぼの雑草を食べるほか、餌の捕食あるいは産卵のため、水底の泥をかき混ぜる事で水が濁り、濁りによって光が遮られ、雑草の発芽と生長が抑制される。その為「田の草取り虫」と呼ばれています。

必要だと言われていた農薬を使っていた頃にはいませんでした。頑張ってね!頼んだよ!カブトエビ君!

2011年6月24日

毎年この時期に全国一の豊岡市
INEKARIKUNもTシャツ姿
INEKARIKUNもTシャツ姿
6月23日全国一 豊岡36.4℃でした。
豊岡はもう体温の世界です。。

毎年この時期に全国一になります。
加えて湿度が高いので、しんどくて。。。

2011年6月15日

1ヶ月にわたる田植え作業 終了

なかのたにの村のみんなで協力して田植えをすませました。途中台風が来て心配しましたが、稲は大丈夫です。でも麦が心配。。どうかなぁ。

2011年6月8日

梅雨の時期には要注意です

コウノトリの豊岡のお米 中谷農事組合法人です。

この時期は保存に要注意なのはみなさんご存じでしょうが、虫がつかないように一ヶ月分ぐらいをお求めくださいね。日にちが先になるようなら、タッパーウエアにいれて冷蔵庫で保存するのといいですよ。

2011年5月26日

全国農業コンクール出場 決定!

7月の第60回全国農業コンクール(和歌山)
出場20代表に選ばれましたっ。

入賞したらまたお知らせしますね。

2011年5月24日

青空にコウノトリが悠然と舞ういい天気です
田植え日和です
田植え日和です
なかのたにの田植えはいよいよ中盤。。

天気がいいのはうれしいけれど、
この時期に、最高気温が出るほど気温が高く
なっている豊岡。

みんなにも疲れが見えてくる。。

田植えが終わったら、どっか連れてって。。。

2011年5月8日

サンテレビさんが写る方へお知らせ

5月7日に田植えがはじまりました。
サンテレビさんが見られる方は、9日のお昼12:55分のニュースで初日のようすが写ります。みてね。

たくさんの田んぼで1カ月続きます。
おいしいお米のコシヒカリ 六方銀米もがんばるぞ!

2011年5月6日

コウノトリの豊岡発 コウノトリの観察日記

なかのたにを餌場にしているコウノトリの観察

6日の写真です。
抱卵しているコウノトリ(右上)を電柱から(左上)攻撃準備、隙を見て飛び立ち(左下)、そのコウノトリに卵を守りながら抗戦するコウノトリ(右下)

150メートルほど離れていて、黄砂の影響もあってかすんでいますが、こんな状況でした。

子供を守るコウノトリ、すごく感動します。

2011年5月5日

コウノトリの豊岡発 いよいよあすから田植えです!
サギさんと田植え準備中
サギさんと田植え準備中
放鳥以来、毎年生まれるコウノトリは抱卵中!
孵化するのを楽しみに、田植えを頑張ります!

2011年4月29日

コウノトリの兵庫県豊岡市 なかのたに草刈隊

**GWの出荷予定**
2日の午前8時までの受付は6日出荷
5日の午前8時までの受付は7日致します。

コウノトリと共生する田んぼづくり。
生物多様性/環境に配慮したねばりが特徴です。

僕が隊長、なかのたにの若手を中心とした草刈隊は
今年の草刈りはじめは、4月30日、5月1日。
田植えは5月7日いよいよスタート!

2011年4月27日

こうのとりの豊岡のお米 銀行振り込受付開始!
六方銀米おいしいよ
六方銀米おいしいよ
お中元などの贈答用にもお使い頂けるように、銀行振込によるご注文も受け付けます(のし可)。
どうぞご利用下さい。

2011年4月17日

コウノトリさん 幸せを運んでね 

4月13日、豊岡から飛んでいったコウノトリが
茨城県と千葉県で確認されています。
私たちの代わりに震災被害に遭われた方々に、
お見舞いと幸せを届けてくれるといいな。

2011年4月14日

好評!玄米30KGバージョン追加しました

六方銀米のご紹介を始めさせていただいてから、およそ3月がたちました。
たくさんお買い上げいただいたお客様、ありがとうございます。今後とも末永いおつきあいをお願いいたします。
私の感覚では、玄米をお求めになる方は白米10人に1人ぐらいかと思っていましたら、実に半数のお客様が玄米をお求めになります。
そこで本日から、30kgの商品をご注文いただけるようにいたしましたので、どうぞご利用下さい。

2011年4月7日

ご贈答にも! 10kg和紙タイプ追加しました。

4月から10kg和紙タイプを追加しました。

いまできあがったばかりの画像です。
画像をクリックして拡大してご覧下さい。

贈答にもお使い頂けますので、のし希望、お祝い、木下などと必要な項目を付け加えて下さいね。

紙袋より衛生的ですしね。
かっこいい? ですか? どうぞご利用下さい!!

2011年3月24日

兵庫県豊岡市の安心安全コシヒカリです
受注から発送(ゆうパック)−お受け取りまで


東北方面には一部対応できない地域がございますが、
関東方面など通常通りのお届けが可能な状況です。
25日午前8時までのご注文は、26日発送します。
どうぞご利用下さいませ。



              

2011年3月23日

日本農業法人協会を通じて、義援米送付決定
中谷農事組合法人は、本日の理事会にて、日本農業法人協会を通じて、義援米を被災地へ送付するよう決定しました。被災地の方々に元気になって欲しいです。


*受注−発送−お受け取り
24日の朝8時までのご注文は、25日に発送できます!関東で27〜28日着の予定です。

2011年3月22日

現在の受注から発送、到着までのリードタイムは?
22日10時00分以降23日の8時までに
ご注文いただきましたら、24日にゆうパックで
発送、現在の配送状況で推移すれば
関東方面は26日、27日にお届けとなる
現況です。
また状況が変わればお知らせします。

ただし、買いだめしなくてもよろしいですよ。
私たちの手元にはお米はありますから。

2011年3月19日

現在の受注から発送、到着までのリードタイムは?
ご注文をたくさん頂いておりまして、
色彩選別、精米作業がおくれております。

19日16時00分以降22日の8時までに
ご注文いただきましたら、24日にゆうパックで
発送、現在の配送状況で推移すれば
関東方面は26日、27日にお届けとなる
現況です。
また状況が変わればお知らせします。

ただし、買いだめしなくてもよろしいですよ。
私たちの手元にはお米はありますから。

2011年3月18日

現在の受注から発送、到着までのリードタイムは?
ご不便をおかけしております。申し訳ございません。
ご注文をたくさん頂いておりまして、
色彩選別、精米作業がおくれております。

18日8時00分以降18日の17時までに
ご注文いただきましたら、24日までには
ゆうパックで発送、現在の配送状況で推移すれば
関東方面は26日、27日の週末にお届けとなる
現況です。
また状況が変わればお知らせします。

ただし、買いだめしなくてもよろしいですよ。
私たちの手元にはお米はありますから。

2011年3月15日

在庫あり 現在の発送と関東方面への配送状況
ご注文の参考にしてください。

15日18時30分以降
16日の17時までにご注文いただきましたら、

発送が18日、現在の配送状況で推移すれば
週明け、通常ですと日曜日に配達となるところが、
月曜日21日から23日となる状況です。

2011年3月15日

大切な人に美味しいお米を食べさせてあげたい
幸せをはこぶコウノトリ
幸せをはこぶコウノトリ
こんな風によみとれる関東方面からの
注文が殺到しています。
すこし着日が遅れることもあるようですが、
現状では、配送可能です。

緊急時ですから、出来るだけ早く出荷する体制でおります。

2011年3月13日

お客様へのお願い
2011年3月11日に発生した東北地方の地震のため、
地域によって商品の出荷、商品の到着に遅延が生じる可能性がございます。
予め、ご了承下さい。

2011年3月12日

祈るばかりです
平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

2011年3月11日

研修旅行に出かけます。
コウノトリ
コウノトリ
いつもご利用ありがとうございます。
中谷農事組合法人です。

3月11日と12日は研修旅行のため
お休みさせて頂いております。

13日までにここでご注文いただければ、
14日発送致しますのでどうぞ宜しくお願い致します。

2011年3月3日

全国のコンクールに応募します
筆で書いたなかのたに
筆で書いたなかのたに
こんにちは。
きょうは朝起きたらもう終わりかと思っていた雪が積もっていました。びっくりです。

このたびなかのたには、全国コンクールに応募するらしいです。ちょっと手伝いましたが、大変な資料作りです。

組合長ががんばって発表してくるらしいですが、うまくいってもっとたくさんのお客さんに六方銀米が食べてもらえるようになってほしいなぁ。

いい報告が出来るといいな!

22/23ページ[最新]