無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
みずほ
農事組合法人みずほ[ 商品一覧 ]
有機JASみずほ米 ひとめぼれ
ご注文はこちら
~ 有機JAS認証+食味値80以上(R7年産)10月発送予定 ~

JAS有機栽培米 JAS有機栽培米

JAS有機

JAS有機栽培米
有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを 登録認定機関が検査し認定を受けた「有機栽培米」です。
化学合成農薬や化学肥料を3年以上使用していない田んぼで 収穫されたお米で、栽培方法だけでなく収穫後の乾燥調整や、 精米工程、袋詰め工程に至るまでの生産工程全般について 非常に厳しい検査をクリアした希少なお米です。
厳しい検査に加え、認定費用は高額で生産者の負担も大きく スーパー等には出回らない極めて希少なお米です。

収穫時期 完売予想
10月中旬
---
有機JAS認証米です。
6月下旬 現在、稲は順調に育っております。
食味値は80以上を厳選します。
除草は、チェーン除草・中耕除草をそれぞれ3回ずつ行います。田んぼにはいろいろな生き物が元気よく住み着いてくれています。
【ひとめぼれ】の特徴:粘りの強さと飽きのこない甘み、炊き上がりはふっくら、食感はもっちりしています。冷めてもおいしいバランスのよい品種です。
お客様からは「食の細かった娘が、おいしくて食べちゃったと、おかわりしました」「美味しくて玄米のイメージが代わりました」「出会えたことに感謝」などのありがたい言葉を頂いております。
贈答用にも対応出来る、和紙調高級袋にて発送します。


[ 続きを読む ]



現在、年間予約の新規受付は行っておりません。
年間予約とは

(販売準備中)生産者の都合により販売を休止しています。
■お届け日数
注文受付後3日以内に発送
■運送会社について
ゆうパック
■お支払い方法
代金引換
■送料について
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認]
■その他
特定商取引法
  に基づく表示

JAS法に基づく表記
送料・お支払方法など

この商品に寄せられたお客さまの声 (商品別)

ひまわりさん (50代 女性) のコメント


         

    投稿日:2025年2月4日
初めて注文しました。とても美味しいお米です。
無農薬、化学肥料も使われていないというのもありがたいです。
注文もから配達までも迅速に対応してくださりありがとうございました。

理香さん (40代 女性) のコメント


         

    投稿日:2025年1月25日
早々の発送ありがとうございます。早速頂きました。大大大満足の美味しいお米でした。素敵なメッセージにも美味しいお米にも幸せ気分になりました。お米を作って下さり感謝致します。どうぞお体に気をつけられてこれからも美味しいお米を作って下さい。また購入させて頂きます!
農事組合法人みずほからのお返事
理香様
メッセージありがとうございます。
返信が遅くなり申し訳ありません。

こちらこそ、食べていただいて満足していただいて、感謝までしていただけるなんて!!
ありがとうございます。...


私が丹精こめて大切に育てたお米です生産者のご紹介

お米生産歴
40年
お米作りのモットー
未来のために
ここからお届けします

「未来のために」

「健全な食べものが健全な体をつくり、健全な体に健全な魂が宿る」との想いから、未来を担う子供らに食べて欲しくてつくったお米です。無農薬・無化学肥料はもちろん、田んぼに投入する有機質肥料は植物性由来の原料としています。すべての生き物は微生物と共存関係にあり、土も同じです。微生物を活かす農法を心掛け、子供らに美味しくて栄養たっぷりの食べものを提供したいと日々努力しております。
「みずほ米」の4つのこだわり
①無化学肥料・無農薬
農薬を1度だけ使う(除草剤2成分)「特栽みずほ米」もありますが、この1度の農薬をゼロにするだけで、田んぼの環境は劇的に変化します。様々な生き物が大発生するのがわかります。水が冷たくても土中の温度が上がり、稲の根がぐんぐん伸びています。
②水稲に適した粘土質土壌
(農)みずほが経営している田んぼは110haありますが、3つの土壌に分かれています。美味しい米ができるのは、その中の1つで腐植質を多く含んだ低地土という粘土質土壌です。「米は地力で作れ」と言われるように何千年もかかった自然の恵みが美味しい米を生み出します。土により米の味も変わります。
③多様な微生物を活かす農法
籾殻に菌と米糠と植物質のタンパク源でできた堆肥を散布し、微生物が豊富な田んぼへ変わっていきます。微生物が豊富になると様々な生き物が住み着きます。それらの生態系は稲と共生し稲の活力を高め、根が深く伸び収穫時まで葉がピンと立ち茎が太く、栄養たっぷりの大きな米粒ができます。化学肥料は微生物を減少させ、地球温暖化にも深く関わっています。
④食味値80以上
R5産の食味値はひとめぼれで87、銀河のしずくで85でした(静岡製機の食味計)。有機でも美味しい米であって欲しい。

すべての行程で最新の知識・技術を導入し、よりよい農法を目指し研究し続けております。未来のために我々は今 何をするべきかを常に考え営農します。


    みずほメンバー1
    みずほメンバー1
    みずほメンバー2
    みずほメンバー2
最新の農場だより

R7年産の予約は7/5で中断します。
農事組合法人みずほです。
7月上旬 現在、稲は順調に育っております。
今年度産のお米もよろしくお願い致します。

6/23から受付しておりました先行予約ですが
たくさんの申込みありがとうございます。
7/5(土)にて、一旦予約を中断します。